goo blog サービス終了のお知らせ 

かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

ちょっとお出かけ・・・

2019-11-04 | 日記

おはようございます

今日は寒い朝、起きたら室温が初めて

20℃を切り、19.9℃!!

日中も14℃までしか上がらないみたい

でも青空が広がってますよ~

 

この3連休、本当にお天気が良くて

お出掛け日和でした

 

そう、昨日は紅葉見ながらドライブと

いう事でランとウンスと一緒に

新潟までお出かけして来ました

 

 

その前に、昨日のご飯から

新潟に行ったので、お刺身とか

買って来たかったのですが

天気が悪く不漁で、地元の魚は何処に

行ってもありませんでした

それでも、地元の青豆豆腐や

生ハム等を買って・・・

 

 

 

真ん中にあるのは生椎茸

とにかく大きくて、パソコンの

マウスを隣に

 

 

椎茸焼き

椎茸のステーキのようでした

肉厚で最高~

私はおろしポン酢で

夫はマヨポンで

 

 

 

青豆豆腐の湯豆腐

写真ではあまりわかりませんが

豆腐が緑なんです

 

 


生ハムサラダ

パクチもあったので

買って来ました

出先から買って来た食材での

晩ごはんは一日の思い出になり

嬉しい物ですね

 

 

 

我が家から、新潟村上までは車で

約2時間半位です

 

 

 


 

 途中、絶景の紅葉は何処を見渡しても

油絵か写真を見ているようだと

思いながら、カメラを構えてましたが

朝も早かったせいもあり、霧がかかり

新潟までの道中は、殆んど紅葉は

見れませんでした

いつものように玉こんにゃくが

売られてたのでおやつタイム(´∀`*)ウフフ


 

 

途中の道の駅では、収穫祭や

案山子祭りのイベントもあり

ここで、生ハムや椎茸、豆腐等を買って

餅つきもしてました~~

(村上市 道の駅神林)

 

 

案山子祭りは、リーチマイケルも

 

 

昼食は鮮魚センターで

かこさんが、地元のキス丼

夫は何故か?かけうどんと

イワシフライ(笑)

 

 

この後は、海へ

 

 

遠くに見えるのは、淡島です

 

 

 

足湯は夫が・・・

 

 

ランとウンスと一緒にかこさん

 

 

 

恋人の聖地での一枚

この写真素敵でしょ?

かこさんお気に入り~~

 

 

帰りは西日が当たり、やっと紅葉が見れ

ましたが、実際より写真は綺麗に

撮れませんでした

私だけが独り占めしたようで

隣の夫は運転手なので

前方だけの景色で我慢です

 

ランとウンスと一緒にお出かけ

地元の魚は買えなくて残念でしたが

お酒も買えたし、何と言っても天気が

良くて楽しい一日でした\(^_^)/

 

皆さん、今日も良い事がいっぱい

なります様に