*さて、もうすぐ今日が終わります!
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:55
このあと深夜早朝帯に、自動配信による更新がありますのでどうぞご覧下さい!
明日もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
pic.twitter.com/5RgCcCA6uk
@nonlove_papa 03-19のポスト数:19 (うちRT:0)
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 00:01
*【#北海道バス図鑑】
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 01:01
★札幌200か4852
#北海道中央バス 大曲営業所のエアロスター・ノンステップ pic.twitter.com/RDFMcbUaUt
*【#北海道バス図鑑】
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 02:00
★札幌22か2819
#北海道中央バス 新川営業所のブルーリボン・ツーステップ
#バスのリア pic.twitter.com/eQzQHWzgB7
*【深夜の小話】
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 03:01
〈宝物と思いやり〉
大事な宝物だと思うものって他人から見ると大抵ガラクタに思われたりするものだ
ただ他人から見るガラクタも相手にとって宝物なのだという意識を持つようにすれば自然と思いやりに繋がっていく
それが人間関係を築く上で大切な事なのだろう
*【#間違い探し】
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 04:01
電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電雷電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電電
解ったらRT・ブースト!
*3月20日、火曜日の朝5時となりました
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 05:01
今日は上野動物園開園記念日
1882年、日本初の近代動物園として上野動物園が上野公園内に開園した
只今、バス図鑑ブログ『#じょうてつ』『道南バス』配信しました!
blogs.yahoo.co.jp/love_non_0425
*皆様おはようございます!
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 06:01
20日となりましたが、今朝のお目覚めはいかがでしょうか?
今日お誕生日の方おめでとうございます!
今月もいよいよ3分の2まで来ました^^
それでは、今日も素敵な1日となりますように! pic.twitter.com/IFl3LboNTJ
*今日は火曜日の朝7時、今日もこれからスタートです! これからお出かけの方、気を付けていってらっしゃい(*^ー^)ノ♪pic.twitter.com/Dsd1VXNvus
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 07:01
一昨日はセコマ飯でやりました~\(^o^)/
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:21
#飯テロ #晩酌 #ワイン #かつ丼 #chronos pic.twitter.com/Pzth0Dezy9
昨夜はラーメンに納豆とシンプル(?)にやりました~
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:21
#飯テロ #晩酌 #ワイン #ラーメン #chronos pic.twitter.com/5P5CZ9OGUa
何月なんでしょうか?(>_<)
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:22
札幌は季節外れの吹雪です
#雪 #chronos pic.twitter.com/Be27XthmWJ
日本には技術の保護政策が足りない blog.goo.ne.jp/19790603a/e/90… @nonlove_papaから
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:23
3月19日(月)配信分
Twitter3/8配信〜北海道中央バス(4848・1730) - 北海道バス図鑑〜Byのんpapa - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/love_non_0425/… #ブログ #北海道バス図鑑 #北海道中央バス
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:24
3月18日(日)配信分
Twitter3/9配信〜ジェイ・アール北海道バス(2879・933) - 北海道バス図鑑〜Byのんpapa - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/love_non_0425/… #ブログ #北海道バス図鑑 #JR北海道バス
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:24
3月18日(日)配信分
動くか
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 10:43
*お昼を過ぎました
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 12:02
【定期お知らせ】
定期お知らせ、及び23:55~7時の深夜早朝帯(冒頭*印付き)は自動配信です
毎朝5時のブログ、3月の配信は"日本再生ブログ"が奇数日、"バス図鑑ブログ"が偶数日です!
pic.twitter.com/vTr0bbGt0d
車両情報に4887と4891の画像をアップ、バックカメラについての情報を更新しました goo.gl/L6YmoR
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 12:48
4899・4900・4906・4907・4908のデータ、4899の画像をアップしました goo.gl/2vP31s
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 13:01
*夕刻となりました
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 18:01
【定期お知らせ】
深夜早朝帯は1・2時に『北海道バス図鑑』、3時に『深夜の小話』、4時に『間違い探し』、5時は隔日交互"日本再生ブログ"・"バス図鑑ブログ"配信のお知らせ 今日は何の日を毎日配信中! pic.twitter.com/bWRCPKSk7y
4903のデータをアップしました goo.gl/2vP31s
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 19:58
4903の画像をアップしました goo.gl/2vP31s
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 21:05
まあプライドがない分気楽なのかも知れんな
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 21:46
極めて深刻な事態だ
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 22:35
年金機構、違反把握後も契約見直さず=中国業者再委託―誤入力31万8000人か(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-… @YahooNewsTopics
差別も偏見もない
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 22:38
単純に「外国人学校」であるから
朝鮮学校が敗訴、二審も補助金認めず=大阪高裁(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-… @YahooNewsTopics
これは朝日新聞がスッパ抜いたのではなく、安倍政権に不満な官僚が懸命に叩いてくれる朝日にリークしたまで
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:09
それが情報流出体質を示している
マスコミが「官僚の不正体質」より「内閣」を叩く、その背景(ITmedia ビジネスオンライン)… twitter.com/i/web/status/9…
4904・4905のデータをアップしました goo.gl/2vP31s
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:13
4892の画像をアップしました goo.gl/L6YmoR
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:29
何とか更新完了
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:34
さて、今日はここまでとします
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:51
明日は祝日ですが起きている方は深夜もご覧いただければと思います
— のんpapa (@nonlove_papa) 2018年3月20日 - 23:52
そんな声があちこちで聞こえるが、実際どんな対策をしても出生率改善には結びついていない。
しかし現代は結婚して子供ができる事を望まなくても、一人で過ごす事が気楽であるとも感じられる事が少子化を進める最大の理由となっているのではないだろうか。
また人間に限らず生き物は死亡率が高い環境ほど種の温存を図るために子孫を増やす傾向が強い事から、医療が充実し子供の死亡率が低くなっている事も無関係ではないだろう。
仮に戦争が起きて多数の犠牲が出たら出生率は増えるだろうが、戦争を望む人は殆どいないので出生率の低さは平和の証拠として甘んじる他ないのではないだろうか。