goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

春の交通安全🚓2025年4月6日~4月15日🚒「これって逆走?」安全システム過信誤解禁物

2025-03-26 07:00:05 | 出来事!

2025年(令和7年)の春の全国交通安全運動は、4月6(日)から15日(火)までの10日間
🚒🚒🚓🚑🚘⁉️
その前に見たものは・・・・!😮 
朝の通勤時、「何で?っと目を疑いそうな光景」

どうなったらこうなるのか?っと・・
「逆走」「わき見運転」「スマホながら」「勘違い」・?
過去にもちょうどこの反対側でガードレールに乗り上げ事故見た事が・・・もしかしてここ魔の場所?

最近のハイブリッド車やEV車・・事故した時には火も出やすいので消防車も
火は出ていませんでしたが、突然の出火も無いとは言えませんし
皆さんも他人事でも有りませんのでいつ我が身に襲い掛かって来るかも分かりませんし・・・歩いているから安心って言うことも無いですし

車、バイク、自転車、危険行為はよく取り上げられますが、歩行者でも、スマホ歩きしたり音楽を聞いたりして自転車に気が付いてくれないし、小学生の飛び出しも多いし、事故って起こってから後悔することに
春の交通安全2025年4月6日~4月15日
・・・・↓動画は今の車の安全システムの過信や誤解の危険性がよくわかります・・・・是非見ておくのをお勧めします
【国土交通省】運転支援システムで過信は禁物 責任はドライバーにある!

運転支援システムの付いている車に乗っている方は一度取扱説明書をしっかり確認しておいた方が良いでしょう!
 
最近ニュースでもいろんな交通事故見かけます
家族の大切なものを失わない為にも!
痛い思いをしない為にも!
後悔しない為にも!


安全運転の意識を高めておきましょうね・・・


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (tsakae)
2025-03-26 08:44:19
京都には 車で戻っていますが
やはり 都会はリスクが高いので
市内はもちろん 基本車ではなく
公共機関を利用しています。
最近 歩道を 歩いていても
自転車にぶつかりそうになることが
あります。
とはいっても 今長野にいるとことは
最寄り駅に行くにもバスがない 一家に数台の車社会で 運転もあらい
松本走りもたまに
そんなに 急いで どこに行く・・・
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-03-26 09:14:27
Re.tsakaeさん!
京都市内なら電車やバスが良いですね、確かに実家なんか行くと、車が無くては何処にも行けない雰囲気です。
人って何でも慣れてしまう行動が有るので大切なものを失くさないためにもたまに意識を働かせておいた方が良さそうですね
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-03-26 10:22:25
こんにちは😃

市内も交通事故多発ワーストで毎日お昼に市長の事故防止有線放送が行われています。
他人事でない交通事故、近くの県道は細い道なのに結構なスピードで走り、かつ交差でノンストップ、子供や年寄りには怖い道、昨年のぼりを立てましたが、効き目少なく残念です。
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-03-26 10:32:14
@daininomichi2013 さん、一歩家から出ると、自分が安全に気を付けていても、ぶつかってこられたら、事故に合うかもしれないし、春は人も車も多く動くので
もう一度交通安全意識を振り返ってみたいですね、登り立ててもあまり効果ないですかぁ~警察官が立っていれば効果有ると思いますが、、、
私の通勤途中よく取り締まりやってますが、その時は車の多くは真面目です(笑)
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2025-03-26 10:38:44
おはようございます☺️
もうすぐ春の全国交通安全運動なんですね。
普段から運転には気をつけていますが、何が起きるか分からない世の中、更に気を引き締めて運転しなきゃですね👐
お知らせありがとうございます🍀
( chami)
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-03-26 10:56:34
@dreamsan_2006 さん、安全運転を心がけてても、相手からぶつかってこられたら、たまりませんが、ちょっと毎日の慣れから事故の怖さを振り返って意識を高めて安全運転に心がけたいですね
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-03-26 11:09:28
こんにちは🌞
当たり前ですが、
運転事故は巻き込みたくないし、
巻き込まれてたくなくて。
より気を引き締めて
運転することと、
高齢者は免許返納を
大切にしてほしいです😊

ステキな一日を☆★☆
テル
返信する
Unknown (石井清史)
2025-03-26 11:37:30
https://ameblo.jp/jp1fdi

あれ?見覚えのある上海のコンテナだ。上海から大阪港へ入るコンテナ多いですからね。錦江って文字を見るだけで上海を思い出してしまいます。錦江飯店9階の四川料理は美味しかったな。その裏の竹元そばも滴水洞も避风塘も美味かったなwww
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-03-26 11:39:50
@marusan_slate さん、交通事故はしてもされてもどっちも困ることになりますね
春は人も車も多く動くので、ちょっと意識を高めておきたいですね!
返信する
Unknown (190333inuneko)
2025-03-26 11:41:58
Re.石井さん!
丁度インター付近、毎日、たくさん中国のコンテナ見かけます、物流関係の会社も多いんですよ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。