いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

意外と見落としやすいメダカの卵「ホテイアオイ編」🌿・・京都暑ので涼しいうちにボランティア

2022-06-05 06:37:03 | 日記


Egeria densa&Princess water lily
オオカナダモ&姫スイレン
姫スイレンはまだ花咲いてないけど、オオカナダモは小さな可愛いお花をさかせてくれています・・

さてメダカちゃん・・・産卵最盛期!
でも意外とメダカの卵に気が付かず取ったつもりが
取り忘れている事も!・・・ホテイアオイの場合
普通根っこの下の方をよく見ますよね~・・・
もちろん卵付いているんですが、意外と結構多くメダカの卵がある場所は
葉柄の浮き袋下部分の根の間・・・
結構浮き袋と根の間は忘れがちや見落としに・・・でもここに結構メダカの卵ちゃん沢山付いていることが有ります、他の親に食べられないように出来るだけ隠してるのかも~・・・是非ここもチェックしてみてください~

メダカの卵水道水に入れて1週間ぐらいでこんな感じのメダカの赤ちゃんの卵
孵化してこんなに沢山産まれてます~・・・
メダカの卵・・・結構見落としている場合有るかも~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて今日はササッとベーコンエッグバジルサンドイッチを食べて


朝の7時・・・京都真夏のように暑いので涼しいうちにボランティア
ツツジとアベリアそしてユキヤナギの剪定・・・
かなり数が多いので2回の日程にしようと思いましたが、ついつい自分スイッチ入っちゃって・・・がっつり剪定しました・・・
100本以上有るのかなぁ~?・・・
明日は腕はおそらく筋肉痛に・・・いや筋肉痛より
トリマーのスイッチを持つ右手の指が全部関節痛~みたいな
親指以外の4本曲げると痛い~!


剪定していたら河川の一番奥にユキヤナギちゃん群生発見・・・
我が家も一時育ててましたが増えすぎて一度全部処分しましたが
また無くなると寂しいもんで・・・・
ちょこっとどじょうビオトープにユキノシタ入れてみました・・・
どじょうビオトープ・・1週間経って少し透明度出てきました
見えにくいですが、どじょうちゃんも朝場で日向ぼっこしていることも
いい感じになってきました・・・もっと雨振って一度水が溢れて欲しい気分です、明日から雨模様どうなるかまた楽しみでも有ります
・・・っと言うことで、今日は朝からバタバタ動きまくりで・・・
私の頭もついでに自分で散髪も・・・・
なのでブログまだこれから~・・・
お昼もチャチャっと冷やし中華パクチー入れてパクチー冷やし中華にしました
それから家の中のどじょうハウス・・・・殺風景でしょ~
水はキレイなんですが、何だかどじょうが元気が無いので
水の入れ替えもしました・・・

今日は何やかんや動き回り~・・・・明日は雨模様なので天気の良い今日中に
出来ることできる限り頑張って行いました!

メダカ関連記事は↓こちらから・・・過去記事


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-06-05 06:56:18
ホテイアオイの繁殖力はすごいですね。
ため池に誰かがホテイアオイを捨てたので
しょうか。数年で池全面に育って・・・
Re、ユーアイネットショップ店長うちまるさん! (いげのやま)
2022-06-05 08:16:45
ユーアイネットショップ店長うちまるさん
一時期琵琶湖でも大問題に・・・
昔水路や琵琶湖に繋がっている池がホテイアオイに支配されていました・・全面水面を覆ってるのを見かけました・・・
基本日本の冬には耐えられないのですが
冬でも水温が安定している所なんかでは一部耐えて再び繁殖しているようです
外来生き物や植物間違っても野外に捨ててはいけませんね!ホテイアオイは処分する時家庭ごみで!
Unknown (住まいづくりコラム)
2022-06-05 11:50:27
お忙しそうですね
お疲れ様です
剪定で毛虫ちゃんに遭遇もあるでしょうね
ワタシ、イラガの幼虫の群生を葉の裏で見つけた時気絶しかけました
メダカちゃん沢山育って欲しいですね
Re、住まいづくりコラム森田さん! (いげのやま)
2022-06-05 14:15:52
住まいづくりコラム森田さん
毛虫に遭遇することはよくあります
でも気にしてられないです~
何百と言う集団に出くわしたことも
イラガ嫌です痛い痒い~
チャドクガも嫌です針が飛んでまで服や皮膚に刺さったり・・
でも知らない間にやられてること多いです
長袖を着ていますが、それでも・・・
Unknown (おおばかめぐみ)
2022-06-05 14:50:22
こんにちは。

朝早くから、剪定100本お疲れ様でした。
ビオトープ、安定してきていますね。
庭に自然を再現していていい感じですね。
ぼくも水槽掃除機しなければ😅
Re、おおばかめぐみさん! (いげのやま)
2022-06-05 17:00:32
おおばかめぐみさん
沢山剪定する場所が有ってこの日は少しだけにしようと思って居たんですが、ついついスイッチ入って全部~・・・お陰で翌日スイッチ操作してた指4本関節痛~みたいな状況です・・・

ビオトープ夢はガラス張りで家の窓から見れる巨大な物が作りたいですが莫大な費用が・・・・(笑)
Unknown (石井)
2022-06-05 21:40:30
冷やし中華めちゃくちゃ美味しそうです。
食べたいなぁ。
Re石井さん! (いげのやま)
2022-06-06 06:41:10
石井さん
この冷やし中華はスーパーのパック入りです
お店の冷やし中華食べたい気分でした・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。