いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

2012-05-24 00:00:55 | 
(フリー画像)

これはヒトスジシマカ・・・日本の環境変化で、デング熱も・・・
デング熱とは、蚊が媒介するウィルス、発熱頭痛筋肉痛を伴う風邪みたいな症状・・・
致死率は低いものの、血小板減少、鼻血などの出血があれば、死に繋がる事も・・・
今まで日本では今では無いと思われていますが、地球温暖化の影響でこれから蔓延するかもしれない病気・・
デング熱の病原菌は寒さに弱く、冬を越せないとも言われています、でもグローバル社会・・・
外国人の出入りも多いと何かの原因で日本へと広がるかもしれませんね・・・



今年も5月に入って本格的な蚊のシーズンに入りました、何か今年は異常に多いような気もします。
これから夏にかけて、秋まで(12月頃まで居る時も)気候の変化でしょうね!

少し、水辺のある草むらに入ると、「待ってましたぁ~」と蚊の集団に襲われます。
蚊は、風の強い時は草むらでじっと待機しています、時速8キロメートル風速2m以上で風上へは飛べないとか、
よく、車の中に居る蚊は走行中窓を開けても出て行きませんね、っと言うか、風という壁で出て行けないんです。
蚊は♀だけが、動物の血を吸います、それと血だけを吸って生きている訳でもありません、草の汁を吸っています。
蚊も耳元で飛んでいる時は気が付きますが、目元付近や耳元以外ではほとんど気が付きません、
気が付いた時にはもう遅い、蚊の勝利です、あの蚊のかゆみも、たまらなくかゆいですよね、
ついつい無意識でも、かいてしまいますね、ついついかきすぎると、今度は、かいた部分からばい菌が入ります
野外に出るときはムヒでも1本常時携帯しておくのが無難ですね


よく皆さんは手で「パッチン!」っと叩いて殺してしまいますね、その後はどうしていますか?
手を洗っていますか?・・・・・今まで何げなく、そのままにしている方が多いかと思います、
その手で目をこすったり、食べ物をたべたりしていませんか?
でも、これからの画像を見れば手を洗いたくなります、

せっかくなので、蚊の拡大画像でも、っと撮ってみました。


(フリー画像)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓画像は蚊の口の先端部分です、この注射針のような口で動物の血を吸い込んでいるんです。


(フリー画像)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓画像は蚊の羽を顕微鏡で見たものです、分かりにくいかもしれませんが、中央が羽全体、上の小さな物は羽の周囲に付いている
細かい羽らしきもの、(何かは分かりません)もちろん人間の目では見えません!
これが、触るとバラバラと剥がれるんです。

(フリー画像)

もちろん、蚊の足は貧弱で、すぐに取れてしまいます、体も薄く、すぐにつぶれます、
手には粉みたいな物が付きます、どんな病原菌を持ってるかも分かりません、
蚊を捨てても、手には蚊のバラバラになった目に見えない部品が付いています。
蚊を叩いたら、手を洗う事をオススメします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、自分の事を書かれた蚊・・・自慢げにしている様子です(たまたま)

(フリー画像)

蚊は手で叩くより、殺虫剤で「シュッ!」っとした方が良いでしょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、イタズラ・・・・


犬にとっては蚊は大敵、フィラリアと言う病気の原因に、もちろん毎月忘れずに薬を飲ませる必要がありますね、

もっと、蚊の詳しい事が知りたければ↓
(キンチョウ)さんHPは←こちらから・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸1・・・・・・・・・・・

今日夕方にゴミ拾いで拾った空き缶や燃えないゴミをゴミステーションに持って行くと
バッタリ、igenoyamaっ子に遭遇、「私も分別手伝うわぁ~」とお手伝いしてくてました。
5分間のプチボランティアありがとう!・・・・



(コピー禁止)

追伸2・・・・・・・・

羽根&ナッツママさん主催の捨てられた子猫5匹物語の里親探しの準備中です、今週日曜日には撮影会をして募集の開始をしたいと思っています。


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます   


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティア ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こまつなのママ)
2012-05-24 06:32:47
もう蚊のシーズンなんですか!?
私はまだ見かけてないけど・・・あぁイヤですね。。
夏の散歩・草むしりはいつも蚊の集中攻撃にあいます。
蚊を手でパチンとするのは苦手なのであんまりしないんですけど、
もししたときは手を洗います♪
Unknown (いげのやま美化クラブ&みどりの会)
2012-05-24 19:55:42
こまつなのママさん!
まだ、蚊見かけません蚊ぁ~・・・・
こちらは多いですよ、特に朝と夕方、
私を待っていたかのように、攻撃にあいます、
そのたびに、手洗い、今度は手がカサカサになりそうです(笑)こまつなちゃん家ももう少しですよ、
蚊の襲撃!

有難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。