いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

バッタの救済・・・・ほどけない葛のツル・・・まずかった桃・・・

2023-09-03 12:20:43 | 日記
会社のトラックの足元に・・・・やばかった~
気が付いてよかった~
気が付かづに運転していたら踏んでいたかも・・・
手のひらサイズのバッタちゃん・・・
自然へ返してあげました・・・
土曜日は恒例の草刈りボランティア・・・・
雨降ると一気に植物成長~・・・
この場所はずっと刈れずにいた場所、
ナイロンアタッチメントでは切れにくい硬さの草なので
チップソーと巻き込み防止のダブルの刃で・・・

妻は200メートル先で芝刈り。。。
葛のツル芝刈り機のタイヤのロッドに巻き付いて動きを止められます
これがロープ並みの強度で外すのにも一苦労です・・・
「ガッチガチ!」・・・引っ張って取れるものでは無いです
カッターとペンチで切りながら外します

川の反対側から公園が見えにくい状態でしたが草刈って見えるようにスッキリしました・・・・

・・・・・話は変わって、我が家で一時保管している源平桃の木
実が付いて白っぽい小さな桃が・・・・
あまり美味しくないと聞いて居ましたが食べて見る事に・・・

「うぎゃぁ~・・・・美味しくない~!」・・・
見た目も食感も香りも桃ですが、
かすかな甘さと酸っぱさもあり水臭いお味!・・・・

一応種が入って居たので芽が出るかまた来年実験です・・・
源平桃はまだ数個有るのですがいまいち食べる気にはなれないかも~
だいち、モモならカナブンや虫たちが寄って来そうですが虫に食われた形跡も無いし~・・・・

ジャムにして食べたら美味しいそうですが・・・・
昼はゲソ天うどん!・・・
まだまだこういう冷たい物から離れられない残暑・・・・
意外とゲソ天美味しかったかも・・・・

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・!