goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

アユの塩焼き子供達の人気!・🐟・S焼きで美味しさUP!&地面を動かす水の力

2020-08-27 20:54:13 | 食べるチャレンジ
あゆちゃぁ~ん!・・・・
焼けばフワフワ~ふわちゃん~♪~アユ食べよう~
スイカの風味が魚臭を消している塩が旨みの子供さんには骨以外は食べやすい~大人にとっては頭も~骨も~ほろ苦い内臓も魅惑の川魚!
アユって意外と子供達には人気の川魚!・・・
川魚・・泥臭い~イメージが・・・って多くの方が・・
いやいや~それは鮮度が命!・・綺麗な水で育った川魚鮮度がいいと旨さは
格別~!・・・川魚の美味しさ知って欲しいなぁ~!

アユの塩焼き・・・これは子供達には美味しく感じる川魚だと私は思います
BBQで炭火で焼くのは最高ですが、魚焼きグリルでもウマウマ焼けちゃいます
但し!・・・子供さんには内臓取り出し~竹串でS字に、いかにも魚が泳いでいるような感じで~・・こんがり焼けば~子供達の興味もUPするかと・・・
そして川と川魚の魅力と意識の向上に繋がる食育1品でも有るかと個人的に考えています・・・

↓・・・過去のBBQアユの塩焼き~・・子供達のウマウマ姿~
骨までガリガリ食いたくなる気持ちに~・・こちらから




これから秋の「落ちあゆちゃん~!」・・・
おちあゆって?・・・子持ちのアユちゃん~!
詳しくは↓過去記事より・・・
これから秋の食通は、おちあゆ{オチアユ」ちゃん狙い!
これも秋の恵みちゃん~!・・・

食材大切な恵みの命!・・・
最近見かける「おむすびころりん1億個!」・・・
毎日捨てられている食材・・・おむすびに換算して1億個!・・・
もっと普段の生活での食への意識と企業さんの食品廃棄問題・・・
もっと未来の環境笑顔の為にも取り組みたい部分でもありますね!


先日ですが、男の料理・・・タコサーモンカルパッチョ!
サラダにオレンジ入れると爽やかさUPするよっと・・・↓ブログさん

さて、先日の事・・・・京都の私の頭上に局地的豪雨が・・
8月になってから会社温度計連日38℃・・・雨欲しいっと思っていたら
雷と雨がどしゃ降り~・・・
翌日の朝川を見に行くと・・「あちゃぁ~!」・・
飛び石が土砂と草で通行禁止に・・・・

こんな感じで前日・・水位が一気に上がって居ました

土と根っこ草木・・・どんなに動かそうとしても動かない~!
これだけの緑地水の力は凄いなぁ~こんなのも動かせるんだぁ~
自然の~・・・

朝6時ですよ~!・・・コツコツ根をカマで切りながら除去・・・

1時間ぐらい草と格闘~・・・何とかスッキリ~人が通れるようになりました~!これもボランティア!・・・・体力消耗しちゃいましたが‥(笑)
さて今日はみみっち~晩御飯・・・
このセットとカップ麺・・・・

また美味しいもん食べに行きたいなぁ~!”・・・
コロナ渦さえ無ければ皆思いっきり行きたいところで楽しめるのにね!
コロナを一気に片付ける画期的な方法無いのかなぁ~?・・・って考えるこの頃でもあります・・・