goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

瓶の中の自然Nature in the bottle&メンテのつもりが板金屋に不注意がケガの元

2018-02-24 16:15:55 | 日記


ちょっと、ニンジンちゃんのはしぐれ・・・・ちょこっと、癒しのキッチンの緑の自然~・・
テラリウム (Terrarium)・・・ 瓶の中の自然Nature in the bottle
瓶の中ですくすく成長~・・少し瓶に入れるだけで、またいい感じの緑のキッチンに・・・

今日は朝からキーマーカレートースト・・・・
パンは食パンで・・・カリカリ系に焼き上げて~・・



朝からKARA~い~!・・・ジワリジワリと襲ってくる辛さと汗~・・!



今日はポカポカ春を感じる穏やかな日より、鳥のさえずりもホーホケキョ♪~

暖かくなれば、人間も生き生き~気分は上昇気分~・・・・
暖かくなるのはいいけれど、再び今年も草刈りボランティアが・・・・
今の間にきっちり芝刈り君もメンテ~!・・・




オイル交換をして、刃も研いで、フィルターも清掃~・・・!
2台分あるから大変ですが・・・・きちっと整備しておくことが長持ちの秘訣!・・・



でも、想定外~!・・・・よく見ると、カバーが変形して、Vベルトが接触してる~・・・
これを直すのにはカバーを取り外さなくては・・・



また、ボルトがさび付いて、、、、しかも手が入りにくい場所・・・

面倒ですがばらさなくては修理も出来ないので・・・・仕方なく・・・



ボルトが固いので、手袋しないと危ないかなぁ~?・・・って思いつつ、ちょっとぐらいだから~・・・
っていう気持ちがケガの元~!・・・・
グッサリ小指ちゃんが~・・・・・!
イテテテ・・・・~気のゆるみですね(笑)・・・



芝刈り君・・・・高速回転で刃が回転しているのと、馬力もあるので、石なんか巻き込めば、内側カバーもボコボコニ変形する事も・・
変形した部分がVベルトに接触して機械にも負荷がかかるので、板金屋さん気分でハンマーで修理!・・・



何とか修理完了~!・・・・メンテナンスだけなら、30分ぐらいですが、草刈り君ばらしたので全部で2時間~
想定外~!・・・・まっ、いいかぁ~!・・・・

これも裏側のボランティア・・・・気分で!・・・

さて、これで、いつでも草刈り出動出来る準備完了~!・・・



さて、今日のお昼は朝からカレーだったので、あっさりうどんに・・・

鶏南蛮うどん~!・・・私の好きなやつ!・・・
子供の頃から鶏南蛮うどんは大好きで・・・

早くて簡単お安くウマウマ~!・・・

国産、純吟鶏・・・と京都九条ネギ!・・・このコラボ大好きで~・・・



鶏肉の旨みがお出汁に溶けだし、お出汁の旨みが鶏肉に、そして、九条ネギの爽やかなネギ風味が
お互いを駆け引きするうどんに!・・・
うどんは、私の好きな北海道小麦の常温保管の生麺・・・サクッと歯切れの良い麺・・・



天かすと七味をアクセントに・・・・「これ大好き~!」・・・・
生き返っちゃうね(笑)・・・

鶏さんネギ産小麦ちゃん・・・自然の恵みにご馳走様でした!・・・



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング