
Future environment=未来の環境・・・ブラックカワセミ・・・(逆光ショット)
「地域気候変動適応計画」の策定
地球温暖化はもう始まっている現実・・・異常気象や農作物の不作・・・少しずつ、あなたも感じる気候変動
野菜が高い高い~・・っと言っているうちはまだ、危機感に意識も少ないかも
でも、お金をどれだけ出しても食べれない状況になれば、自然環境の大切さも身に染みるかも・・でもその時にはもう遅いですね!
政府が作る適応計画を法律で位置付けて対策を強化し、進行が避けられない温暖化による被害の軽減を図る。温暖化による被害の軽減
近年の台風被害や、異常気象での農作物の不作、漁獲量の不漁・・・
ジワリじわりと進行していく地球の異変には、今は何とかなっている意識でなかなか、危機感も感じないのが事実ですね・・・
でも、人間の病魔と同じく、見えない部分や気が付かない部分で進行している事実・・・・
この先2040年には、今の状態で進めば、世界の平均気温が1.5℃上がる予想も・・・たかが、1.5℃と思われるかも知れませんが
更に異常な大雨、台風の拡大もちろん今より更に強い台風も・・・ある所では、高温・・もしくは大雪・・・
もうすでに感じる気候の変化・・・・南極でもどんどん氷が溶けて居るのも現実・・・南極大陸は巨大ですがもし、全部溶けたら
今の世界の海面が60メートル上がるとか・・・世界の大陸面積も少なくなりますし、今の海面から60メートル圏内の街も海の中へ・・
1950年過ぎから急成長している世界の気温・・・産業革命がもたらした、人類の仕業も一部あるのかも・・・
政府による温暖化による被害の軽減を図る取り組みは素敵な事ですが、でも一つ気になる「地方自治体の努力義務」
努力しなくても「努力しました」と言えばそれで、努力義務にもなるかと・・・努力義務では無く、義務でなければいけませんね!・・
世界の環境推進国はもっと先を進んでいます・・・・日本も更に大きく意識の向上と舵を切って欲しいと私個人的には感じます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境問題・・・地球温暖化だけではありませんね!・・・
岐阜県の日本合成化学工業岐阜の工場から国の基準の約1万200倍の水銀を検出していたと・・・
それを県に報告していなかったと言う事で、「口頭厳重注意」だけ?・・・
汚染物質を工場内から検出されたら県に速やかに報告するようになっているようですがこれも義務ではないと
やみくもになりますね・・・・周辺地域や、地下水への環境汚染は無かったという事ですが、知らされていない周辺地域の住民は知らぬまま?
汚染された土壌は処分されたとなっていますが、処分先は?・・・きちんと処理されてるの?・・・
汚染土壌・・・もし何もしないで他の土地に埋め立てられたら2次感染ですね!・・・
汚染された土壌の処分追跡も大切な事だと思います・・・!
日本の工場地からの汚染土壌・・・みんな知らないだけで、いろんな所に二次感染している所もあるでしょうね・・・
汚染が見つかれば、撤去処分・・・自分の場所から無くなれば問題ないという企業の逃げ道・・・
判らぬまま過去の事・・・「記憶にはございません」・・では済ませて欲しくは無いですね!・・・
環境汚染は過去のツケ・・・未来に残すのは笑顔で暮らせる自然豊かな地球ですから~・・・ゴミや、有害物を残してはいけません!
未来の子供達の為に!・・・

今日のカワセミちゃん・・・小畑川犬川合流地点・・・ここ最近カワセミ夫婦が魚とりに良く来ているのを見かけます
目で探してもなかなか見つけられないカワセミちゃん・・・「キッキッキー」・・・っと自転車のブレーキ音がカワセミの鳴き声・・
今が見るのはチャンスです・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は洋風ラーメン作ってみましたが、・・・・うううう~ん~・・・・イマイチ・・・!
見栄えは良かったんですがねぇ~・・・・
失敗は成功の元!・・・醤油系を使ったのが失敗だったかも塩系なら良かったかも・・・反省~・・

それから気を取り直して・・・手軽にレンジでチンして食べれる一六殻ごはんだと思い込んで間違って買ってしまった、炊き込み用の種タネタネ~・・・
「がぁ~ん~!」・・
ちょっと食べたかっただけなんですが~・・・

しかも、お徳用~・・しまった~・・買い過ぎた~・・・!
嫌いでは無いのですが、ここまでは・・・・少し塩をかけると、赤飯みたいな感じにも・・・
健康的には良いのですがねぇ~・・・

キュウリに塩もみして、半日放置・・・味の素を少し加えて、ショウガを細かく切って、
ショウガキュウリに!・・・これ私好きなんです~・・・ちょっと時期は違いますが・・・たまには・・・

一六殻ごはんで、お茶漬け・・・・!シンプルですが、私は好きだな~・・・七味もチョビット・・・

大雨大雪日照不足環境異変になれば野菜も不作に・・・・今は値段が高騰だけで済まされていますが
ジワリジワリと、地球温暖化&食糧難への道を進んでいる地球環境・・・食は人類環境でもありますしね!
環境への意識の向上と自然の恵みに感謝してごちそうさまですね!・・・

にほんブログ村

ボランティアランキング