goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

緑バナナ焼き!&バナナ味噌汁作った~でも、いまいち失敗した男の料理・・・・

2015-05-26 19:32:01 | 食べるチャレンジ


2015年、5月26日、日本の気候はどうなってるのか?・・・梅雨の雰囲気も何処えやら~・・
今日の京都、最高気温31.8度・・・私の職場の温度計は33度!・・・
夏空と、暑い日差しが容赦無く紫外線を浴び続け・・・
まだ、あまり焼きたくない肌もコンガリ焼肉のような~・・
蚊も多く発生しています・・・これにセミの鳴き声でも聞こえたら~・・・・


そんな常夏気分で・・・・

今日はバナナ料理~・・っといきたかった所っですが・・・
いまいち、失敗~・・・男の料理・・・自分の空想の中でイメージupして料理を考える
そして、適当に、豪快に作るのが男の料理・・・でも、たまには・・・いえいえ、しょっちゅう失敗作も・・!
今まであまりそれに対してはupしていませんでしたが、失敗も成功の元といいますので、私の失敗作も今後取り入れていこうかなぁ~とも
思います・・・・








今回はスーパーで見かけた緑バナナ(グリーンバナナ)・・時々皆さんも見かける事はあるあと思います・・・
緑バナナはまだ、完熟していないバナナ・・・・でも黄色くフルーツとして食後のデザート何かがメインの
完熟バナナは、日本人特有の食べ方でもあるような・・・
原住民の方々は黄色いバナナでは無く、緑のバナナを熱調理して食べているのが多いのをご存じですよね~・・
もちろん、黄色く熟したバナナも食べられているのは確かですが・・・


原産国もいろいろありますが、基本はフルーツでは無く、主食として食べられている地域もあるようですね!

なので~・・・・私もそんな地域の主食でもある緑バナナを食べる事に・・・
緑バナナ・・・もちろん、熟していないので、そのまま生で食べると、少し酸味っぽい、甘さの無い、美味しくないバナナ・・・
よくテレビでバナナを焼いて食べている光景を見かけるので私も挑戦~!・・


調理法は簡単!・・・ガスレンジで、約10分中火で焼くだけ~!・・・



10分後、引き出した緑バナナ・・・まるでバナナの火葬~・・・って言う感じ・・・



緑バナナが、10分後、ガングロのピチピチした湯気の出るコンガリ日焼けした
かっこいい人のようにも見えます・・・でも子供達から見たら、長~い、真っ黒クロスケみたいな感じにも・・・



お味の方が一番に気になりますよね~・・

何も付けずに頬張ると・・・・「あれ?・・・芋?・・・・しかも、サトイモ?・・・」・・っと
ねっとり感のある、まさしく芋!・・・

ちなみに、塩をかけてみましたが、これはイマイチまずい~!・・・
醤油もかけましたが、イマイチ・・・・
結果、何も味付け無のそのままの焼きバナナの方がまだ、美味しい~!・・
美味しい~っと言っても、サトイモの味無間隔・・・・
ダイエット食にはいいかもしれません・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これだけで終わらないのが、私の男の料理~!・・・

今度は緑バナナを切って、味噌汁作り~・・・!

見てはいけません~!・・・バナナを煮込んでいるんですから~・・・



玉ねぎ、アゲ、わかめ、&バナナ~!・・・
バナナ味噌汁の完成~!・・・




お味の方はどうでしょう~?・・・・

目をつむれば、柔らかいサトイモ系~芋の味噌汁~・・・・・
でも目を開ければ、バナナ~!・・・・どうしても人間の脳がバナナの意識をインプットしているので
バナナ・・・・・!・・・

完熟バナナでは無いので甘さは少なく、芋風の協調の方が強いかも・・・・


でも・・・・これは、きっと、小さなお子さんにはいいかもしれません~・・・小さな、お子さんなら喜んで食べてくれるかも・・





私の感想としては、まずくはないけれど、美味しくも無い・・・・でも食べれないほどでも無い~
緑のバナナの焼きバナナは私は嫌いでは無い、また食べてみたい気はする・・・・



・・・・・・・・・・・でも家族はもう、いらん~!・・・っと・・・・・

言いながら食べてはいました・・・・・最初から家族には内緒にしていたら良かったかも~・・



だから、評価としては、・・・バナナ味噌汁・・星・・・☆1つ・・・
              バナナ焼きは・・・☆1つ半・・・・~


本当はブログ記事からは没の記事だったんですが、こんな失敗経験も多いと言う事を知って頂きたいと共に
失敗しても必ず成功はあることを信じて日々いろいろ試しています・・・・


男の料理・・・失敗してもいいのです~・・・・その失敗が次への勉強となり、それが積み重なって
男のウマウマ料理に出会える日も来ることでしょう~・・・

でも緑の焼きバナナ・・・私にとっては悪くは無かったかな・・・・風邪で寝込んだ時なんかいいかもしれませんね!・・・


たまには男の料理失敗談・・・カテゴリー作っちゃおうかなぁ~・・・



どんなに、まずく作っても自己責任!・・・自然の恵みの食材を使っている訳ですから、
そこは、きちんと、感謝しなくてはいけませんね!・・・


緑バナナ焼き!&バナナ味噌汁作った~でも、いまいち失敗した男の料理・・・・でした!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」↓から、お待ちしていますね!


にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村





ボランティア ブログランキングへ