goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

igenoyamaに新しいアイドルちゃん、「始めまして!」・・・いつやるの?「今でしょう!・・」・・

2013-08-09 21:32:18 | igenoyamaアイドルちゃん


「ジャァ~ン・・・・!」・・・・・環境ボランティアに新しい「いげのやまアイドルちゃん」女子が入会してくれました!・・・・

7月頃から、ちょくちょく、遊びがてらに私たちのボランティア活動に興味を示して、お手伝いしてくれていました・・・

双子ちゃんから、友達も「いげのやま」の仲間として登録して欲しいとの要望が・・・・・
でも、最初に本人に聞かないといけませんね!・・・
「igenoyamaで、環境ボランティアとして登録して見る?」・・・っと・・・・
もちろん、両親の承諾は必要ですが?・・・・・

すると、双子ちゃん+新人さんから、「いつ説明に来てくれるの?」・・・っと・・・・
「んんんん~・・・・案内書作って、まずは、両親に連絡して・・・・」・・・・「そのうちに・・・」っと、考えて答えていましたが、
3人同時に、「じゃぁ~、いつやるの?」・・・・っと、質問されて、

3人そろって、「今でしょう~!」・・・っと

小学生からのアドバイス!・・・・・・・

「えっ!・・・今から?・・・・準備もしていないし、いきなり行って説明するなんて・・・」・・・
きっと、両親の方は何かのセールスと間違えるかも?・・・っと・・・・思いましたが、
ここは、小学生の笑顔と、アドバイスに乗る事にしました!・・・・・



すぐに、案内書を印刷して、新しい女子の自宅へ説明の訪問です・・・・・私はセールスマンでは無いぞぉ~・・・って
心の中で思っていました・・・・きっと、お母さんもいきなりの訪問にビックリしたかもしれませんが、ママさんも、子供からちょくちょく、話は
聞いておられたみたいで、話はすんなりと、
入会にOkを頂きました!・・・・・

私も少しは勉強になりました・・・今流行りの「いつするの?・・・今でしょう~!」・・・の言葉に・・・・・
何事も、考えてるよりも、まずは、行動を!・・・失敗するか、成功するかは、その時次第!・・・・
心で思っていただけでは、何も始まらないという事!
・・・・・小学生に背中を押される気分でした!・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・ってな事で、新人さん・・・・igenoyamaアイドルちゃんは、これで女子7名・・・男子9名・・・・
子供だけで、16名にも増えました!・・・・・全員が同じ日に集まる事は無いのですが・・・・

さっそく、環境ボランティアのお手伝いをしてくれました!・・・・
今回は、公園にある看板の増設です・・・・いげのやま手作り看板に市の看板を追加して取り付ける作業です!



ラルフパパさんの応援で、看板設置・・・・・
この、看板、プラスチック製ですが、釘が打てるんです!・・・・・
普通なら、看板が、割れてしまいそうなんですが・・・・少し、柔らかい材質でできているのかも・・・おそらく、PET樹脂かも?・・・
PET(ペット)zと聞けば、生き物のペットを想像しますが、これは飲料などに使われるペットボトルのPETという材質です・・・・・・




作業活動・・・・もうかれこれ、3年のigenoyamaアイドルちゃんの、双子ちゃん・・・・
もう、よく知ってくれています・・・・新人さんアイドルちゃんに、釘うちを指示・・!・・・・



一生懸命、楽しそうに、看板設置に協力してくれていました!・・・

もちろん、手直しは、私が行いますが・・・・・・・





小学女子の新人さん・・・・ニックネームは何にしようか?・・・悩んでいます・・・・・
今回は、センター中央で、「いげのやまっ子」の笑顔でバキュ~ン!です!・・・・・




ボランティアの雰囲気を盛り上げてくれる、新しい仲間の小学生女子です!・・・・・

私たちの環境ボランティアは、強制的な参加は一切行っていませんので、
気軽に時間のある時に、参加」してくれる事を楽しみに待ってま~す!・・・・

すぐに、長岡京市と、京都府さんに、登録申請させて頂きますね!・・・・・


また、小さな力が1つプラスされて、嬉しく思います!・・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチット応援!」お待ちしています




にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ