goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

もう、タケノコ?

2011-01-08 21:22:54 | 出来事!
この、寒い1月に京都の一部のタケノコが????

早すぎるのでは?・・・


やっぱり、異常気象?・・・・


早々と芽を出してるとか?・・・

緑の協会ホームページにて紹介・・・・・1月5日の記事


http://blog.goo.ne.jp/nagaokakyo_midori


タケノコと言えば、春のイメージ・・・・・

やっと、冬の到来で、これから、寒い毎日を過さなアカンのに~・・・・


ちょっと、勘違いしたタケノコさんかなぁ~・・・・




(↑の画像はお借りしている画像です!実際のタケノコではありません)


春夏秋冬に異変が起こっているのか?・・・・・


いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   







にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

ゴミ拾い開始!

2011-01-08 11:13:13 | 美化活動
今日から、また、一年間、初心に戻って、散歩がてらに、ゴミ拾い開始!・・・・


さあ!出かけようと・・・・・・


家を出ると、凍りつく様な、寒さ・・・・・


「ちょっと、待った!」・・・・暖かい服装で・・・・・


我が家のイタグレ、服は嫌い・・・・


でも、散歩は行きたい!・・・・「後悔するなよ!」・・・・


全身「ガタガタ」震えながらも、散歩を満喫していました。


今日は、ゴミも少ないだろうと、小さい袋で・・・・




あれ?電車のキップ・・・・こんな所で、電車のキップは初めて・・・・






とにかく、あたりは冷蔵庫の中に居るみたい!


手袋をしていても、手が痛い!・・・・・


川まで、凍ってる!・・・・見てるだけで、寒い!






やっぱり、ゴミは少ない・・・・でも、以外と思っていたより、多い?


風で飛んできたビニールや、広告・・・・これは、しかたが無いです!


あと、今まで取り忘れていたゴミ・・・今は草が無いので、見つけやすい!・・・

そんな、感じでした!






最近、小学校の周りも、先生や、近隣の住民の方が、掃除しているのを見かけます。


5年前と比べて、ずいぶん綺麗になりました!



いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   




にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ