ツルレイシ(2008年7月16日)
「ツルレイシ」をご存じだろうか?「ニガウリ」、「ゴーヤ」のことであり、「ツルレイシ」が和名だそうだ。
ツルレイシ
このように見ると古くから食用として馴染んで来た栽培種ではなさそうに思える。
例によって、我が家では植物を植えるというと「食用植物」のことである。栽培したことのある方の話によると、
「どうしようもないほど出来る。」
「それじゃあ、一度我が家でもと言う訳だ。」
それで今年、妻は西日除けを兼ねて、そのツルレイシを植えた。2本の苗を大枚五百円で買って来たのである。
漸く、花が咲き、
その花の何本かは実が成りつつある。

まずは目出度し、目出度しである。
ところがよく見ると、二本の苗の内、一本は花が咲くが、実を付けようとしない。欠陥苗だったのか?と訝っている。
「ツルレイシ」をご存じだろうか?「ニガウリ」、「ゴーヤ」のことであり、「ツルレイシ」が和名だそうだ。
ツルレイシ
このように見ると古くから食用として馴染んで来た栽培種ではなさそうに思える。
例によって、我が家では植物を植えるというと「食用植物」のことである。栽培したことのある方の話によると、
「どうしようもないほど出来る。」
「それじゃあ、一度我が家でもと言う訳だ。」
それで今年、妻は西日除けを兼ねて、そのツルレイシを植えた。2本の苗を大枚五百円で買って来たのである。
漸く、花が咲き、

その花の何本かは実が成りつつある。

まずは目出度し、目出度しである。
ところがよく見ると、二本の苗の内、一本は花が咲くが、実を付けようとしない。欠陥苗だったのか?と訝っている。