goo blog サービス終了のお知らせ 

高齢者になっても、ヒマ・ひま・暇やはり暇

高齢者「さいら」ブログ。リタイヤーから、晴れて高齢者の仲間入り。店名をマイナーチェンジ。内容は以前と同様雑他。

ETC:受益者は?

2005年07月22日 | 外なる話題
25日19時(2005年7月)のニュースで道路公団副総裁「逮捕」の報道があった。急がなければ、陳腐化してしまう。  所で、ETCは誰のために設置しているのか?本当の受益者は誰か?確かに、最初にクドクドとお話しした様に、ETC利用者にも当然メリットはある。しかし、一番のメリットは道路公団ではないか?切符を発行する必要がない。ゲートで現金の収受をする必要がない。当然、ETCゲートには、誰も人は居ませ . . . 本文を読む

自己紹介

2005年07月06日 | 今日の話題
自己紹介(2005年7月6日) 今日は私のニックネーム「さいら」の話です。「さいら」は紀州方面、和歌山・三重ですが、の方言で「秋刀魚」のことです。関西で広く使われている呼び方かも知れません。その名前を通常使っている方がおられたら、是非とも教えて欲しいと思っています。「秋刀魚」でなくて「さんま」でネット検索しますと驚くほど、検索結果が出て来ます。勿論その殆どは人気者タレント「明石家さんま師匠」関連で . . . 本文を読む