中国ドラマが一段落して日本ドラマに目を向けると
面白そうな作品が並んでいるではありませんか。
今まで、海外ドラマばかり見ていて見逃したのが相当ありそう。
ということで、気になったドラマを見てみることにしました。
アトムの童
PICU
ファーストペンギン
ザ・トラベルナース
最初は「アトムの童」だけを見る予定にしていたのですが、
配信で見て次々と見るものが増えました。
アトムの童
思っていたのと違うけど、イケメン鑑賞しながらもう少し見続ける。
PICU
これが一番の収穫のような気がする。
主人公のビジュアルに頼らないで作られている。子役が泣かせる。
ファースト・ペンギン
実話であることにびっくり。
こんなパワフルな人がいるとは!見ていてつい力が入る。
ザ・トラベルナース
実際にこういう職業があると初めて知った。中井貴一さんがさすが。
女性看護士の描き方にちょっと不満があるけれど。
配信で過去のドラマものぞいてみると面白いドラマがありました。
クロサギ (これはオンエアーで見ていた気がする)
監察医あさがお
ST
ラストシンデレラ
コンフィデンスマンJP
よく、配信があるのでTVを見なくなるのでは?という記事を見かけますが
私の場合は反対で、配信からTVに移行しました。
そういう人も結構いるのではないでしょうかね。
日本ドラマの「人情」もいいものだよね!
新しい「クロサギ」(平野紫耀君主演)も観ています。平野君なかなか演技上手いなと思いました。
私は、TV派で~す
新クロサギもいいのですね。
山Pの印象が強かったのですが見てみます。
「ファーストペンギン」も、面白そう!
「アトムの童」、「拾われた男」、「祈りのカルテ」、「ザ.トラベルナース」、「祈りのカルテ」、「一橋桐子の犯罪日記」、「エルピス 希望、あるいは災い」長澤まさみが美しい!
「階段下のゴッホ」:30分で見やすい。主演の神尾楓球を見ている。
「鎌倉殿~」は実朝が出てきてから真剣に見ている。もうすぐ暗殺される・・・
配信まで手が回りません・・・
「一柳桐子」は以前本を読みました。
イメージとしてはもう少し痩せている人でした。
長澤まさみさんが好きなので「エルビス」も加えます。