毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

バザー協力・・・はぎれでチクチク

2018-08-07 07:50:34 | 日々の出来事

 

友人からバザーの協力依頼が来て、はぎれを少し預かりました。

何を作っていいのやら、さっぱりわかりませんでしたので

インターネットで検索して、手縫いで簡単にできる物を少し作りました。

みなさんのアイディアが素晴らしくてずっと見てしまいました。

 

採用させてもらったのは、接着芯を貼って「コの字型」にぐるっと縫うだけという

ミシンのない私には非常にありがたいものです。

 

 

小さいポーチは印鑑ケース、少し大き目のは眼鏡ケース

最後に残った布は髪ゴムにしました。レースのモチーフは前に作ってあったもの。

はぎれのはぎれを出さずに使い切りました。

多少のがたつきは、慣れてないものでごめんちゃい。

 

 

おめでとう!よくがんばりました。

 

 

黄色の親子エプロンは、刺繍が終わったところで放置されていたということで

エプロンに仕立てて完成!

すべて直線縫いですが、距離が長くて大変だった~。

残りの布が2枚ありますが、結構な大きさなのでこのまま売ったほうがいいような気がする。

 

  ↑ 飽きたのね。

 

時間があればもう少しできるかも。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワイイ小物 (るり)
2018-08-07 14:31:01
レースの小花を活用すると引き立ちますね。
皆で協力すると様々な品ができていいですね。
飽きない程度が良いと思います^^
るりさんへ (アガサ)
2018-08-07 16:56:34
レースで作っていたモチーフが使えてよかったです。
自分としてはたくさん作ったので、ちょっと飽きてしまいました。
私も (keito2)
2018-08-07 18:50:56
私も、つい先日「交通安全母の会」の夜店出店用にいくつか小物を作りました。
ミニバッグ、ポーち、シュシュなどです。
100円~400円くらいにして、ほぼ売れたようです。
シュシュがいくつか残っていました(^_^;)
アガサさん作の髪飾り、可愛いです~
小さいな女の子に喜ばれそう
keito2さんへ (アガサ)
2018-08-08 06:23:50
keito2さんも作られたのですね。
ミシンが無いのでこれくらいで限界です。
売れるといいけど。

コメントを投稿