無心

日記

7億円の夢

2014-11-25 08:30:02 | 日記
西銀座デパートチャンスセンター1番窓口売場でジャンボ宝くじの高額当選にチャレンジ !


人気のある1番売り場の窓口で購入するとなると1時間以上待ちは覚悟しなければならない


去5年間で億万長者が 41名も誕生した、まさに宝くじの聖地。銀座の風物詩


長い時間掛け、やっと買った夢を懐に家路に急ぐ幸せな人達?


数寄屋橋交差点、大勢の警察官・事件かと思い聞いてみたら、デモの警戒とか.ご苦労さんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座の賑わい

2014-11-24 11:49:01 | 日記
11月公演.吉例顔見世大歌舞伎・相変わらずの人気で当日券は建物の横に行列です


地下2階 お土産処 かおみせ歌舞伎グッズを初め、和風雑貨。最適な和菓子、ソフトクリームなどを販売している


銀座三越ではモスで作られたクリスマスツリーが飾られています。高さが5mにもなる巨大なクリスマスツリー


天気も良く暖かな日和りの祝日だったので、どっと人が繰り出し歩行者天国も人・人・人


銀座の冬の風物詩として知られてきたツリーだが、2015年1月に開始されるミキモト本店の建て替えに伴い今年が
最後の展示となる。北海道から根付きのまま運ばれてきた高さ約10m、樹齢30から40年のもみの木は、ミキモト
オリジナル仕様のマルチカラーLED6,500個を備える。今回のイルミネーションのテーマは「つなぐ」だ。ツリーの
根元にパールネックレスを象った光るオブジェが設置された。夜は.さぞかし綺麗でしょう


4丁目角、和光の天井もステンドグラス?綺麗に飾り付けしてあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大陶器市

2014-11-23 10:31:30 | 日記
全国大陶器市振興組合は、各地域の産地小売卸業者また窯元生産者などによって、年に20回ほど
日本各地の都市公園を中心に、やきもの文化振興・普及・啓発する目的で全国大陶器市を開催


伊万里焼と古伊万里の大きな違いは、作品そのものの持つ骨董的価値の有無である。江戸時代に有田で焼成された
歴史的、骨董的価値のある作品を古伊万里と呼びます


陶板とは、土鍋と同じ耐熱土製の直火、オーブン、レンジ可能なプレートです。陶磁器を熱すると遠赤外線が放出
されます。その遠赤外線によりじっくりと食材の中まで火が通り、食材本来の旨味を引き出した調理が可能


年々増える来場者数に合わせて参加する窯元や陶器商も増えていますので、毎回目新しい陶器との出会いがあります


華麗な赤絵・優雅な染付など有田焼ならではの伝統美香る花瓶です。格調高い伝統美は空間に付加価値を与える


ロクロの貴重な体験・若い人が手を泥だらけにして興味を持つのは非常に良いことだと思います~24日迄開催


守り神として架空の守護神を作ることで、その当時の人々は安堵したのだと思います。鬼門に向けると良い







 






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮恩賜公園

2014-11-22 11:01:35 | 日記
三百年の松・今から約300年前六代将軍家宣が、庭園を大改修した時、その偉業をたたえて植えられた松


昼間は小春日和のような暖かさになり、藤棚下の芝生広場で.のんびりとお互い好きなひと時を過ごす.お二人さん


お伝い橋を渡り、小の字島へ.左右に二つの飛島がある形が漢字の小の字に似ていることからこの名がついた


11代将軍家斉の時代に建てられた茶屋.戦災で焼失し.平成22年に史料に忠実な建築により往時の景色が復活


菰巻(こもまき)冬の風物詩・寒くなってくると.枝先についた害虫が越冬するために幹を伝って地中へ降りよう
とします。これを捕まえ殺虫するために、こもまき と呼ばれる作業を行います


内堀・江戸時代.大阪.長崎から船で運ばれてきた物資を江戸城に入れる中継施設でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内

2014-11-21 09:09:54 | 日記
1952年に建設された8階建ての「新丸ノ内ビル」を建て替えたもので.1998年から始まった.丸の内マンハッタン計画
ては.これと丸の内オアゾ、東京ビルディングに次ぐ第3の商業施設、オフィス用途のみを含めた全体では6番目にあたる


一般社団法人日本工業倶楽部は、当時の有力実業家により「工業家が力を合わせて、わが国の工業を発展させる」
ことを目的として1917年に創立された法人。現在は財界人の交流の場として公益法人としての役割を果たしている


高級ブランドショップが立ち並ぶ、オフィス街を華やかにするストリート、丸ビル、新東京ビルなど17のビルが
建ち並ぶ丸の内のメインストリート。石畳や道の両側の街路樹が美しく、ショップ、レストラン、カフェ、
オフィス、アートなオブジェなど、外国の道を歩いている気分になれる


東京銀行協会・大正5年に建てられた煉瓦造の二階建ての外壁のうち、2面を残し内側に新築のビルが建てられました
「ファサード保存」と呼ばれる保存形式の代表的な建築です。皇居の緑を望む赤レンガの外壁が特徴です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする