無心

日記

日比谷図書文化館

2017-05-22 15:16:14 | 日記
2011年11月オープン。旧都立日比谷図書館から受けついだ図書文化館


江戸城汐見櫓台では長さ100m高さ10mほどの石垣が修復され.その石垣土台


江戸時代 大名屋敷や水道の整備が行われていたと思われる出土資料などからの水道管


当時の水仕事に使用したであろう.水汲み桶


空は緑で春とは云え.29度の真夏日・地には落ち葉が沢山で秋・面白い風景~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小満 | トップ | 国立科学博物館・特別展 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事