山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

ほぼ知られていないだろうワイン

2023-05-09 12:06:56 | ワイン四方山話

盛田甲州ワイナリー(甲州市勝沼町)から、甲州にごりワインが入荷です。

にごりワインは、葡萄の風味が一杯なので、もっと出回っても良いと思うのですが、発売しているワイナリーが少ないです。

新酒の時期は、何社か発売します。

盛田甲州ワイナリーは、愛知の名門酒造メーカー。

SONY創業者の盛田さんは、ここの方です。

明治時代、愛知でワイナリーを大規模に始めましたが、世界中を席巻したフィロキセラで、葡萄は全滅。

愛知でのワイナリー経営は中止になりましたが、昭和40年代後半から、勝沼でワイナリーを経営。

今では、高品質なワインを、リーズナブルな価格で販売する、山梨を代表するワイナリーです。

このワイナリーの面白さは、多くの種類のワインを発売し、消費者を飽きさせない事でしょうか?

このにごりワインもその一つ。

1540円(税込)。

よろしくお願いいたします。

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はい!笑ってください、よー! | トップ | 食前酒にピッタリなワイン »
最新の画像もっと見る

ワイン四方山話」カテゴリの最新記事