JR天王寺駅前にある天王寺公園を抜けて5分ほど歩いた所にあります、小さな動物園に散歩してまいりました。
天王寺公園は、有料で150円であります。
ホームレス締め出し作戦で大阪市が有料にしたんであります。
カラオケ騒音事件やらで、立ち退かしたりと問題が多かった所でもあります。
現在は、静かで、人も少なく、安心してくつろげる所になりました。

公園内に大阪市立美術館もあり、「フェルメールの真珠の耳飾りの少女」で賑わった所でもあります。
当時、私も観に行きました。凄い人だかりでありました。
大阪市立美術館

現在は岸田劉生展をやっております。

園内は平日ともあって、閑散としており、動物たちもあまり出ていなかったですね。
出ていても、元気がなく、なんかかわいそうな気も致します。









阪神高速道路の下にあるんですよね。

読売テレビの「す・またん」で紹介されていたシロクマで、メスといっしょにいる所で、メスがオスを突き飛ばして怪我をさせたという放送だったんです。
現在は、奇数日にオス、偶数日にメスと交代で出ているみたいであります。
ちょっと、二頭の様子を楽しみにしていたんでありますが、残念であります。



フラミンゴだけが、綺麗な動物園であります。








You Tube KIc「大阪市天王寺動物園(ニシキヘビ)28秒」

ちょっとわかりにくいですが、顔のアップであります。怖い・・・



この写真だけ見れば、山奥のように思えますが、市内の町ん中であります。


上は、阪神高速が走っております。


こんな所で一生おくるなんて、ほんと、幸せなんでしょうかね?


You Tube KIc「大阪市天王寺動物園(ライオン)48秒」

キリンは、屋内にいて、おしりを向けて不機嫌そうであります。


向うに見えるのは、通天閣であります。




17時閉館であります。
子供たちには、夢がある動物園なんでしょうが、所詮ペットと同じで、まして、野生の動物なので、なんか人間のエゴで老人ホームのように生かされているのが、印象的でありました。
いつかは、人間も白人、黒人、黄色人種とおりに入れられ見世物になるやもしれません。
人間よりもっと強い生き物か宇宙人に・・・?

「大阪市天王寺動物園HP」
「ぶらり散歩」履歴インデックス
天王寺公園は、有料で150円であります。
ホームレス締め出し作戦で大阪市が有料にしたんであります。
カラオケ騒音事件やらで、立ち退かしたりと問題が多かった所でもあります。
現在は、静かで、人も少なく、安心してくつろげる所になりました。

公園内に大阪市立美術館もあり、「フェルメールの真珠の耳飾りの少女」で賑わった所でもあります。
当時、私も観に行きました。凄い人だかりでありました。
大阪市立美術館

現在は岸田劉生展をやっております。

園内は平日ともあって、閑散としており、動物たちもあまり出ていなかったですね。
出ていても、元気がなく、なんかかわいそうな気も致します。









阪神高速道路の下にあるんですよね。


読売テレビの「す・またん」で紹介されていたシロクマで、メスといっしょにいる所で、メスがオスを突き飛ばして怪我をさせたという放送だったんです。
現在は、奇数日にオス、偶数日にメスと交代で出ているみたいであります。
ちょっと、二頭の様子を楽しみにしていたんでありますが、残念であります。



フラミンゴだけが、綺麗な動物園であります。










ちょっとわかりにくいですが、顔のアップであります。怖い・・・




この写真だけ見れば、山奥のように思えますが、市内の町ん中であります。


上は、阪神高速が走っております。


こんな所で一生おくるなんて、ほんと、幸せなんでしょうかね?




キリンは、屋内にいて、おしりを向けて不機嫌そうであります。


向うに見えるのは、通天閣であります。




17時閉館であります。
子供たちには、夢がある動物園なんでしょうが、所詮ペットと同じで、まして、野生の動物なので、なんか人間のエゴで老人ホームのように生かされているのが、印象的でありました。
いつかは、人間も白人、黒人、黄色人種とおりに入れられ見世物になるやもしれません。
人間よりもっと強い生き物か宇宙人に・・・?

「大阪市天王寺動物園HP」
