さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

怒り

2009-12-14 23:41:20 | 雑感
今日は、どんより曇り空。

 12月14日、討ち入りの日ですね。そして、私にとってはアニバーサリー。何のかは、ちょっと内緒ということで 失礼!

 さて、今朝起きたら、ちょっと筋肉痛。昨日の久しぶりの卓球のせいのようです。

 あぁ・・・。

 今日は、そんな筋肉痛の中で、午前中はSセンター業務、そして午後はH社関連業務でした。

 そして、夕方からは、卓球の練習に行ってしまいました。

 迎え酒ならぬ迎え卓球?ってところでしょうか。

 さて、先日の朝日新聞に「怒り制御できぬ子ら」という記事が出ていました。

 その記事には、「彫刻刀振り回す」とか「友の顔踏む」とかありました。

 こうしたケースで親に知らせると、たいていは「信じられない」「うちではそんなことはまったくない」という答えが返ってくるとのこと。

 この「怒り」って、社会全体にも蔓延している感じでもありますよね。

 そして、昨日地元図書館で『怒りの方法』(辛淑玉著)を借りてきました。

 さっそく読んでみるつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2週間ちょっと

2009-12-13 23:48:54 | 雑感
今日の日曜日は、特に用事もなく久しぶりに?のんびり。

 そして、ちょっと久しぶりに卓球で汗を流しました。

 あまり無理に身体を動かすと怖いので、まあ徐々にって感じです。

 やはり汗を流すのは気持ちいいですね。

 そして、今日の夕食はたまにはコースでちょっと豪華に、と予定していたのですが・・・

 夜の寒さと諸般の事情を勘案して、いつもの100円均一の回転寿司になり、量だけ豪華な食事となりました。

 今年もいよいよ2週間ちょっと。

 焦らず、でもやることはしっかりやっておこうと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気

2009-12-12 23:57:14 | 雑感
今日はいい天気。また、よく寝たせいか、気分も軽い感じ。

 そして、今日は終日H社業務でした。

 さて、今日は、先日、読売新聞の『編集手帳』で紹介されていた作文をご紹介。これは、内閣府が募集した「心の輪を広げる体験作文」の小学生部門で総理大臣賞を受けた小学校4年生藤崎未夏さんの作品。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
 「気持ちを伝えたい」

 私は、生まれつき左足がなくて、義足をつけています。学校生活の中で、足がいたい時やプールの時など義足をはずす時があります。

 四月になり、一年生が入って来ました。一年生は、まだ入って来たばかりで、私の事を知りませんでした。

 五月に運動会の練習が始まりました。体育館での練習の時、半そで半ズボンにはだしでダンスの練習をしていました。半ズボンだったので、義足をはめた足が目立っていました。その時、一年生が何人か集まって、
「にせ物の足だ」
と言いました。私は、すごくいやでした。今までも、同じような事を言われてきたからです。だから、いつも足が見えないように、長ズボンばかり着ていました。そして、いろいろ言われるのがこわくて、にげるように義足をかくしていました。本当は、何を言われても気にせずに、どうどうとしていたいと思っていたけど、その勇気がありませんでした。だから「にせ物の足」と言われた時も、がまんしていました。

 授業が終わり、担任の先生に相談しました。先生は、
「一年生に足の事を話してみようか」
と言いました。私は、みんなの前で話せるか、自信がなくてまよっていると、先生が、
「話してみようよ」
とはげましてくれました。

 その夜、私は一年生に話す文を考えました。内容は、「どうして足がないのか」とか、「みんなと同じことが出来る事」とか、「義足をはめた時は、どんな感じなのか」など、一年生にも分かるように書きました。

 一年生教室に話しに行きました。三人の友達が、一しょに来てくれました。一年生は、私の話しを、
「すごい。」
と言って聞いていました。その後、みんなの前で義足をはずした姿を見せました。一年生は、びっくりした様子で私を見ていました。その時私は、「やっぱりここでやめようかな」と思いました。でも私は、勇気を出して見せたり、質問をうけたりしました。その質問は、
1「走っている時義足は、はずれないの」と
2「手じゅつをする時は、いたくないの」
などの質問です。その時私は、こう答えました。1つ目は、
「ゴムみたいな所がすべり止めになるから、はずれません」
と答え2つ目は、
「ねむっているから、いたくないです」
と答えました。

 一年生に、義足の事を分かってもらうために、話をして、いやだった事とか、分かってほしいこととか、自分の気持を伝えられたし、一年生の気持ちもよく分かったのでよかったです。これからは、「にせ物の足」と言われないと思うと「ホッ」としました。

 勇気を出して話をしたことで、少しずつ自分の気持ちが変わりました。いやだった半ズボンやスカートがいやじゃなくなり、どうどうとできるようになりました。

 今では、一年生とも仲良く遊んだりしています。だれも「にせ物の足」と言わなくなりました。

 先生や友達から、勇気をもらって、自分の気持ちを一年生に伝えられました。ありがとうございました。これから、新一年生や新しい友達と出会った時は、勇気を出してどうどうと、自分の気持ちを伝えたいです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 いかがでしょうか?

  :

 ずいぶん、勇気があるなー。すごい!

 まだ、小学校4年生。

 勇気って年齢には関係ないのかな? こちらが見習わなくちゃ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターン

2009-12-11 23:56:04 | 雑感
 今日は、薄ら寒い雨模様の一日でした。

 仕事の方は、昨日はH社関連業務でした。

 そして、今日はまず、午前中はSセンター業務、そしてS所に行き、その後午後は、H社関連で研修講師業務でした。ふーッ!

 そして夕方は、ハラスメント関係の行政機関主催のセミナーを受講しました。講師は秋葉ふきこ氏(参考 http://www.counselingcall.com/blog/)。

 私にとっては久しぶりのセミナー。雨も降っており夕方からの開始でちょっと億劫でしたが、参加者同士がグループディスカッションしたりして、とても参考になりました。

 ところで、セミナーに行く地下鉄の中で・・・

 バターンと大きな音がしました。

 何の音かわかりません。

 そしたら、また、バターン!

 よく見ると、座席の前の本を読んでいる女性が、顔は上げずに本を読んでいる姿勢のまま、ベタ底のブーツを床に思いっきり踏んで音を立てていたのです。

 同じ座席のおしゃべりしていた女性二人組は思わず・・・顔を見合わせて・・・沈黙・・・。

 また、二人はおしゃべりを始めました。

 しばらくすると、また、バターン。

 まだ、すいている時間帯の地下鉄であり、その車両に、奇妙な緊張した静寂が!

 目的駅に着いてしまい私は降りてしまいましたが、ちょっと気になりました。

 どんな思いのバターンなんだろう?

 二人のおしゃべりが気になったの?

 それとも何を???

 車中は、いろいろなことの凝縮した空間です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス顕微鏡

2009-12-09 23:34:36 | 雑感
今日は、どんより曇天。ちょっと気も重くなる感じかな?

 今日は終日H社関連業務でした。たまっていた業務も少しはかどってホッ!

 ところで、先日の新聞記事のコラムに「ビジネス顕微鏡」なる言葉が出ていました。

 この顕微鏡ご存知でしょうか?(参考 http://www.keyman.or.jp/3w/prd/48/30002648/

 記事からちょっとご紹介。

 「これは、赤外線センサ、加速度センサ、マイクセンサの各センサと、無線通信デバイスを内蔵した名札型の端末(センサネット端末)を社員が装着し、これを身に付けた社員同士の対面時間や動作を測定、そのデータをネットワークを通じてサーバ上に収集し、社員同士の相互影響の度合いを地形図のかたちで表示するしくみである。ビジネス顕微鏡を使うことで、これまで定量的に把握することができなかったホワイトカラー社員の業務中の活動状況やコミュニケーションの実態が明らかになる。」

 とのこと。

 人事部門は、こうした機器は歓迎かもしれませんが、持たされる側はどうでしょうかね?

 コミュニケーションって、結構相手が偏りますよね。

 話しやすい、気が合う・・・フィーリングっていうか。

 何か、私は、タクシーの運転手さんを思い浮かべてしまいました。どれだけ走っているか(どれだけ走っていないか) GPSで本部はお見通しなんですよね。

 ちょっと辛い顕微鏡じゃないですかね?!
 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こころの耳」

2009-12-08 23:44:15 | カウンセリング
 今日の朝、出先のバスの窓から富士山が見えました。快晴の天気で、いやーきれいだったなぁ。

 富士五湖なんか、気持ちいいでしょうねぇ。

 業務の方は、昨日は午前中Sセンター業務、午後はH社業務、そして夕方はカウンセラーの勉強会でした。

 そして、今日は午前中がJ社業務、その後は久しぶりに整骨院でマッサージを受けました。もっと早く行きたかったんだけれど・・・ちょっとリフレッシュできました。そして午後からはH社業務でした。

 ところで、今日、役所に行ったついでに、パンフレットのラック棚を見ていたら、「こころの耳」と題したパンフレットが目にとまりました。

 中身を見ると、今年の10月にできたサイトで「働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト」とのことです。

 http://kokoro.mhlw.go.jp/index.html

 いかがでしょうか?

 ちょっと硬い感じはしますが、日々チェックはしておきたいなと思いました。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験 ふっー

2009-12-06 23:21:23 | 雑感
この土・日は、業務関連試験の受験でした。

 初日が学科、今日は面接。ふっー!

 結果の方は・・・???

 まあ、来年、またガンバルとしましょう。

 さて、今年もあと3週間ちょっとになってしまいました。

 師走でバタバタしたくはないのですが、ちょっとそんな感じもします。

 久しぶりに卓球で汗流したいな。

 本も読みたいな。

 それに・・・

 オッと、仕事がんばらなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラセック

2009-12-03 22:44:45 | カウンセリング
今日は、小雨模様の一日でした。

 業務の方は、H社関連の研修講師業務でした。

 ところで、先日、読んでいた本に、仕事のストレスに関するカラセックの説が出ていました。

 それは、職場のストレスは、仕事の要求度、仕事をコントロールできる自由度(裁量権)、そして上司や同僚の支援(サポート)の程度で左右される、という説です(カラセックのストレスモデル)。

 これって、実感としても納得できますね。

 要求度、自由度、支援が高いのはもっとも能動的に働ける職場であり、支援だけが高いのは受身的な職場、要求度だけが高いのはちょっとね・・・。

 でも、サラリーマンとして組織で働く以上、仕事への要求度はどんどん高まり、自由度(裁量権)は下がっていくのではないでしょうか。

 そうすると、支援(サポート)の如何が大切になってきますね。

 もし、その支援(サポート)が欠けていたら・・・それは辛いですよね。

 この説、もう少しじっくり勉強しようかと思います。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょっとして

2009-12-02 23:26:06 | 雑感
ここのところ暖かな日が続いています。12月だというのにね・・・。手袋・マフラーはまだいらない感じ。

 今日は、午後からH社関連の研修関連の業務でした。

 この時期、スポーツニュースもあまり大きな話題はないようです。

 そんな中、ゴルフの石川選手の現在1億8千万円で賞金王の話題とか、巨人の山口投手が4500万から一気に1億円とかの話題が出ていました。

 不景気・デフレで暗い話題が多い中、20歳前後の人の活躍で収入が話題になるのは景気づけにもいいですね。

 ただ・・・

 自分の収入と比較すると、こちらの生涯年収が、若者の1年分とトントン?

 ちょっと、複雑な気分になってしまいます。

 自分の人生って??

 まあ、そう考えたところで、今からゴルフや野球でなんてありえないこと。

 そして、まあ、人生 お金だけじゃない。

 う~ん、でも・・・今年は宝くじかな。

 ひょっとして???

 この「ひょっとし」感を買ってみるとしましょうか・・・??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさりめ

2009-12-01 23:27:53 | 雑感
さあ、12月に入りました。今日は、暖かな一日。

 今日の午前中は、J社関連の研修講師業務。その後、地元図書館に寄ってから、E社訪問でした。

 さて、ここにきて、喪中はがきが目立つようになりました。少しずつ、正月が近づいてきている感じです。

 業務関連では、私の方は今週がちょっとしたヤマです。

 今日は、あっさりめで・・・おやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする