さいたまメンタル労務アドバイザー とことん日記(奮闘篇)

メンタルヘルス、ハラスメント、キャリアコンサルティングを得意とするさいたま在住社会保険労務士の奮闘記です。

どうしましょう

2020-08-09 06:46:03 | 雑感

9日 日曜日の朝です。

どんより曇り空ですねぇ。

今、テレビ体操を終えたところ。

身体のどこかに痛みがなく動かせるっていうのは、最上のことかもしれませんね。

昨日は、ちょっと買い物に出かけた以外は、在宅勤務でした。

さて、8月も中頃に入ってきますが、夏の予定 どうしましょうかねぇ。

アクセルとブレーキを同時に押しているような状態ですが・・・

まあ 正解は出ない感じですので、時の流れに身をまかせ ってところでしょうか。

ただ そのうちに 台風も来るでしょうしねぇ・・・。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み気分 | トップ | ふるさと三昧 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうしましょう (徳島在住 後輩O)
2020-08-10 08:52:44
今年のお盆は

自粛で
身近な人の帰省は全くなく

阿波おどりも中止で
ここ徳島は静かです

昨日はお墓参りの後

かねてから行きたかった
S城跡に行きました

百名城ではありませんが

徳島県西部の城跡で
南北朝時代の築城

築城主はひょっとしたら
私のご先祖かもしれないO氏

曲輪や土塁、横堀(空堀)
井戸などが残っており

鬱蒼とした木々に覆われた
趣ある城跡でした

戦国期には

土佐の長宗我部元親に攻められ
三度の激しい攻防があったといわれており

思わず「夏草や 兵どもが 夢の跡」の
松尾芭蕉の気分に浸りました

城跡にある小さな祠のO神社にも
参拝したかったのですが

草が生い茂っており
蚊がいっぱいだったので

また、冬に来て
ゆっくり参拝・探訪しようと思います

地元の探索も楽しかったですよ!

徳島在住 後輩O
Unknown (ジン)
2020-08-11 07:34:34
コメントありがとうございます。
そうですか、地元のS城跡 行かれたのですか。
さすが徳島 由緒ある城跡があるんですね。羨ましいです。ご先祖様 に感謝ですね。

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事