あまちゃんの カタコト中文日記

中国・杭州がえりのライター助手、日々のいろいろ。

大阪の知事と中国で出会っていた?(追記あり)

2020-05-06 | テレビ
コロナ対策で各都道府県の知事がクローズアップされるなか。
今まさに"時の人"と言っても過言ではないのが、

大阪府の吉村知事(右)。
誰かサンと違って 自らの言葉で会見し、
しかも ぶれない発言が実に頼もしい。

吉村さんに比べると、われらが住む県のじっちゃん知事は… ダメだこりゃ(-_-;)

この吉村さんとどこかでお会いしたことがあるような?と思っていたら。
あれは3年ほど前…

中国の最北端、抚远という


ロシアとの国境の町の

青年宿舎で老板(らおばん=店長)をされていた

このお兄さんに雰囲気がとても似ているんだ。
彼のつくる夕飯のおかずの

辛かったことといったら!
でも、とても気のいいお兄さんだったよ。

元々は小学校の先生。今は宿舎の老板は辞めて、大陸の南のほうで教師に復帰されたそうな。きっと優しい先生だろうな〜

それで俄然、吉村さんにも親しみが…。(言うほど似てへんてか、、)

追記:
先日美容院でみた女性週刊誌に「吉村知事は勝地涼似」とありましたが、ボク的には却下(まっ、言いたいことはわかりますがね)。「西村大臣の舘ひろし似」も却下。「小池都知事の瀬川瑛子似」は、小池さん聞いたら怒るでぇ〜とおもた(^^) 
記事の中で納得したのは「北海道鈴木知事の中村倫也似」。あとボクが前からおもてたのは「加藤厚生労働大臣の伊集院光似」。どうでっしゃろ〜。








コメント (2)