鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

東北本線で165系急行といえば・・・私にとっては「なすの」なんですがね!

2020年07月11日 22時51分47秒 | 鉄道
九州や岐阜、長野と大変なことになっていますね。一日も早く日常が戻ることを祈るばかりです。

さて、今回のネタですが・・・
懐かしものですが、東北本線南部そうです現在の宇都宮線区間の話になります。私が子供のころは今とは違って特急や急行が一時間に何本も走っているような環境でした。当然、私は優等列車大好きな子供でした。そんな中で、身近な急行列車といえば165系の「日光」や「なすの」、455系では「まつしま」や「ばんだい」、「ざおう」などでした。そんな中で、165系の写真が今回の思い出です。


165系「なすの」 宇都宮ー雀宮 1983年 CANON AE-1 50mm

1983年の撮影となります。上野と黒磯を結んだ急行「なすの」です。前年の1982年に急行「日光」が廃止になっていますので、写真は「なすの」になります。
後追い列車の撮影ですが、2両目にサロ165が連結されています。優等列車といえば、グリーン車連結が定番というかステイタスです。しかしながら、写真のサロ165は私は嫌いでした。グリーン帯は消されて、窓はユニットサッシに改造(改悪)されていました。グリーン帯はしょうがないにしても、あの窓は・・・一団下降窓の老朽化のためユニットサッシをはめ込んだ改造を受けていたのです。一団下降窓の大きなガラス窓に比べると優雅さがみじんも感じられません!見慣れた165系ですが、この後シールドビーム化や塗装の変更など、165系本来の姿がどんどん失われていくことになります。この頃が165系らしさが残っている最後の時代ですね。とっ、勝手に思っていますが(笑)

165系の下回りを利用した107系も上信電鉄に残るだけになりました。あのモーターサウンドも懐かしいものです。久しぶりに聞きたくなりました!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 49671真岡駅の保存9600 | トップ | ED751020 2001... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Unknown)
2020-07-12 09:51:18
なすのですか、このあと新特急になりましたね。
165系は名古屋市内の中央本線沿線に住んでいた時に帰宅ラッシュ時間の普通列車に充当されていて一度降車できずに次駅まで行ったことがあります、その後は次の列車に乗るようになりました。
165系 (鶴君)
2020-07-14 22:33:00
Unknown様
いつもコメントありがとうございます。

宇都宮では165系の急行といえば。「なすの」か「日光」でした。
急行運用では問題なかったですが、普通運用では不便な車両でしたね。さすがに2ドア車に通勤列車は厳しいですよね!

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事