鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

1986年7月撮影  EF60 45号機

2010年07月31日 17時10分08秒 | 電気機関車
今日は久しぶりの懐古ネタで・・・

もう20年以上前になるんですが、この1986年7月にEF55が復活運転を始めたんです。撮影日が・・・忘れました。24日~26日のどこかなんですが、何処にもメモが見つかりません。恥ずかしいことに、資料性無しですね!

さて、この日は友人とEF55を目的に高碕に出向きました。
夏の暑い日でしたが、撮影場所を井野駅と決め、駅前の新装オープンの喫茶店で昼食をとり撮影に取り組んだことは憶えています。今では、すっかりSLみなかみの撮影地として有名な場所のようですが、当時の私たちは撮影地データもなく、ただ電車から見た自分の目で撮影ポイントを見いだすことしかできませんでした。まあ、野生のカンみたいなものですね(笑)

EF55通過まで、東北線では見られない多くの列車を撮影しましたが、その中の一枚がこいつです・・・

1986.7 上越線(高崎線?)井野駅 EF6045 CANONnF-1 

先日も書きましたが、これが私のイメージのEF60です。
ブタ鼻のヘッドライトに、薄汚れた車体、ローカル貨物・・・
ちょっと汚れすぎかもしれませんが・・・必死に頑張っていた時期だと思います。兄がたまたまこの時期両毛線沿線に住んでいたので、よく撮影に行きました。さすがに高碕にいた全機撮影とまでは行きませんでしたが、良き思い出をくれた、大好きなカマのひとつです。

追伸 ちなみに先日高崎に行ったときに井野駅を観察していましたが、写真のバッグに写っているカハハ太陽のコジマ電機はなくなっているようでした。コジマもヤマダやK'sに押されっぱなしですね・・・ 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沼市   ゼンジー南京美味しいです!

2010年07月30日 19時17分57秒 | グルメ
毎日暑いですが・・・

でもほぼ毎日、昼飯はラーメンを食べてます(笑)
奥様には内緒ですが!だってメタボが・・・

そんな訳で、今日の昼飯を・・・
職場が鹿沼に代わり1年がたちましたが、鹿沼は美味しい店が多いような気がします。宇都宮に比べて当たりはずれが少ないというか・・・

今日の昼飯のラーメンは・・・
鹿沼市内にあるゼンジー南京さんでした。いろんな種類のラーメンがあるのですが、私のお気に入りは、この店で扱っている具材が全て入ったスペシャルラーメン(¥880)です。
スープは濃厚の見える色ですが、飲むと思ったより濃くありません。2種類のチャーシューに煮卵、海苔、ワンタン、あんかけラーメンのアン・・・等々!麺も太麺と細麺が選べます・・・今日は太麺をいただきました。美味しいですよ!マジで!そのラーメンがこれです・・・


しかもこの店はなぜかBGMがジャズです。店内には楽器も飾ってあります。おしゃれです・・・ぜひ行ってみてください、食べてみてください。
今日は、食べ物ネタでした。失礼しました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎車両まつりにて

2010年07月25日 19時58分35秒 | 電気機関車
昨日は高崎車両まつりがありまして・・・
大の高崎ファンの私は高崎まで出かけてきました。

目的は・・・やすらぎ色から一般色に戻ってから!撮影していないEF6019です。
大好きなEF60唯一の生き残りですから・・・

さて高崎車両区にはいると、この車両達がお出迎えです。

2010.7.24 高碕車両区

EF65501EF65535の並びもあり最高です。一番人気でした・・・

さて私の目標はEF6019ですが・・・こんな感じでした。

2010.7.24 高碕車両区
本当はヘッドマークのない姿が見たかったのですが、しょうがないですね。現役時代も、私が撮影していた頃はブタ鼻のライトだったので、なんか新鮮です。よく両毛線で撮影していたので・・・懐かしくなります。19号機は、高碕の展示会で見て以来なので、何年ぶりになるのでしょうか?一般色いいです。ぜひ、走りを撮影したいものです。

次は・・・高碕は10時に入場して11時半くらいで撮影が終了したので、その後上信電鉄の撮影などをしていましたが、なにしろ暑い!昔の記憶を頼りに上信電鉄南高崎まであるいてみましたが・・・失敗でした。遠くはなかったですが、近くはなかった!この話はまた後日にしますが・・・
でっ結局、上越線に乗り水上まで北上しました。18切符様々です!
目的は、初めて撮りますD51498の水上号です。駅から歩いて数分で撮影ポイントにつきました。近くて良かった!

2010.7.24  D51498  水上

デフはノーマルの方が好きですが、贅沢は言えません。満足して撮影を終了し、ビールで一人で乾杯し帰路につきました。

疲れましたが、充実した1日になりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに・・・カシガマのカシオペア牽引

2010年07月23日 23時46分38秒 | 電気機関車
皆様暑い中いかがお過ごしでしょうか?私は・・・当然暑さにダウンしております。毎日冷たいビールを飲んでぐっすり?寝ております。

さて、今日はたままたまカシオペアを撮りに出かけたのですが、カマが青色でなく銀色でやって来ました!そうです、カシガマ投入です!


2010.7.23 EF510-509  宇都宮-雀宮

本当はもう少し青いカマが牽引している姿が撮りたかったのですが・・・しかし、さすがに客車との一体感はありますね。
でも、やっぱり自分はひねくれているのか?今までの赤い流れ星釜に青いブルトレ、変な色のカマに銀色のカシオペア・・・それぞれ編成のアクセントになっていたような気がするんです。しかもそれが良かったような・・・。

だから・・・EF510も北斗星にカシガマを、カシオペアに青いカマを投入したらどうでしょうか?やっぱり駄目ですか?一体感が優先?

すまいせん暑さで頭が変になっているようです。お許しください。
明日は高崎に行く予定です。では、お休みなさい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘南鉄道津軽大沢駅にて

2010年07月19日 21時17分28秒 | 鉄道
さてさて、暑い日が続きますね・・・
真夏の夜の夢か?とうとう北斗星まで牽引機が変わってしまいましたね・・・かと思えばせっかく撮りに行けば、カシオペアは上越線迂回で来ないし(涙)いいことがありません!

愚痴はそれぐらいにして・・

前回の続きです。中央弘前駅から弘南鉄道7000系の乗客となり、津軽大沢駅を目指しました。
それにしても、弘南鉄道は本当にローカルで・・・市街地は超スロー走行だし、踏切に異常があったかと思えば運転士さんは、踏切で列車を止めて運転席から出て、踏切をチェックするし・・・なかなか経験できない面白い体験でした。でも地元の方はなんでもない顔で待っているので・・・?自分がおどおどしているのが変に感じてしまいました。

さて、津軽大沢駅に着き列車から降りると・・・まず目に入ってきたのがこいつです!

2010.6.5 ED221 津軽大沢駅
いやービックリです。ラッセル車と手を組み、ホームのすぐ脇に留置されていました。あこがれの機関車ですから、すっかり舞い上がってしまいました。凸型の機関車って本当に大好きです。

さて、一通りED221とキ100を撮影してから駅を出ました。駅を出るとすぐ脇が、電車この入り口で、その門からばっちりこの方が見られました。そうです、元東急の6000系です。

2010.6.5 6000系 津軽大沢駅
ちょうど半年前にミヤネさんの番組で、ある鉄道ファンの音大好き人間が、3日間ねばり600系のモーター音を録音したというのをやっていました。まさか、自分がここに来て、この車両を見ようとは。夢にも思いませんでした!

さらに、電車庫沿いの通路(小径)を歩いていくと、反対側かより近くで車両が見られました。本当にいつ走りだしてもおかしくない外観でした・・・

2010.6.5 6000系  津軽大沢駅
電車区には、6000系が2本と7000系が1本寝ていました。後は、前述のED22とキ100ですか・・・のどかな雰囲気でちょうど良い広さの構内でした。施設設備も、福島交通ほど近代的でなく、より郷愁を感じました。

さて、滞在時間は1時間です。次の列車に乗らないと、この日のうちに宇都宮に帰れなくなってまう可能性が!後ろ髪引かれながらも、中央弘前行きの次の列車(実はさっき乗ってきた列車の折り返しです!)に乗らなければなりません。後から気づいたのですが、ここまで来たら大鰐温泉まで行って、大鰐線完乗しても良かったかと!大鰐温泉でJRと接続しているなんて、恥ずかしながら調べてませんでした。ただ大鰐温泉駅から、青森へ戻る列車ががあったかは微妙ですが・・・
そんな訳で、これが再び乗車した7000系です。

2010.6.5 7000系 津軽大沢駅
列車の後ろには、リンゴ畑が広がっていました。季節に来たら、凄くいい絵が撮れそうです。次の来訪を誓い、列車の乗客となりました。

なかなか大変な強行軍でしたが、ストレス解消にはなりました。ぜひこの夏にもう一度訪れたいものです・・・行けるかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする