鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

懐かしの栗原電鉄細倉周辺~ローカル私鉄電車病発病中~

2014年03月30日 22時02分07秒 | 懐かしの・・・ローカル私鉄
さてこの土日ですが・・・結局職場に行き、私物の整理をしていました。異動になると、ゆっくり休めません。これはこれで困りますね・・・
4月1日からの職場は、以前つとめていたところなのですが、私の立場が変わってしまったので、どうなるか全然読めません!今から心配一杯です。ストレスたまる一方です(涙)

さてさて今日の写真ですが・・・
栗原電鉄ものですが、今回は前回の石越に対して終点近くの細倉駅周辺です。
細倉は、貨物扱いをしている頃は西の起点となっていた駅ですが、貨物廃止にともない貨物駅を利用し客扱い駅を延長し細倉マインスパーク駅ができるまで利用されていた駅なのです。

まずはこちらの写真を!


栗原電鉄M153 駒場-細倉マインスパーク 1994.4 CANON nF-1 135mm

その旧細倉駅を目指して、急坂のS字カーブを上がってくるM153です。モーターをうならせながら、車体を揺らして、急坂を上ってくる姿は何とも言えないものがありました。ローカルチックでいい雰囲気でした。

そして、この坂を登り切ると、この旧細倉駅にやってきます・・・


栗原電鉄M153 駒場-細倉マインスパーク 1994.4 CANON nF-1 135mm

この使っていない駅を通過していく姿は、この鉄道の歴史を知らない当時の私にとっては、不思議(異様)な光景に思えました。ホームがあるのに、ホームから離れた線路を通過していく姿は模型を見ているようでした。

それにしても、この日はこのM153が多く運用に付いており、沿線のいろいろなところで見ることができました。M153は本当にこの鉄道にマッチしており、いい電車でした。鉄コレで製品化してくれないですかね?他の栗原電鉄車両でもいいのですが!なんて言っても、この栗原電鉄の電車達は、個性豊かで面白いので・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの栗原電鉄石越駅~ローカル私鉄電車病発病中~

2014年03月27日 21時25分30秒 | 懐かしの・・・ローカル私鉄
ちょっと更新が止まってしまいました・・・仕事のイベントが一段落したのですが、人事異動に引っかかりまして、前にいた宇都宮の職場に戻ることとなりました。そのため、慌てて私物の整理やら引き継ぎやらで、また忙しくなってしまったためです。それにしても・・・あと数年は鹿沼の職場だと思っていたのですが、突然の異動に本人がビックリしております。(笑)

さて、そんな訳で新たな撮影にも行けず、もちろん昔の写真のスキャンもできずにおりますので、前にスキャンしてあった栗原電鉄ものでつながせていただきます。

今回は、JR東北線との接続駅だった石越駅の話です。
石越駅は、栗原電鉄の東の起点であり、ホーム一面のローカル色豊かな駅風情が印象に残った駅です。駅舎の写真もあるはずなのですが、何故かスキャンしていないようで、ここにアップできないのが残念です。私としては、一畑電鉄の出雲大社駅と並んで好きな駅舎でした。

ではまず一枚!


栗原電鉄M182 石越駅 1994.4 CANON nF-1 50mm

いい雰囲気だと思いませんか?模型的でジオラマにしたいくらいですね・・・
この左側がJRの石越駅だったかと・・・コレに関しては記憶がありません。すいません!

私が訪れた1994年には、石越駅でのJRと栗原電鉄の貨物受け渡し廃止されており、石越駅の貨物ヤードも線路がはがされ、一面の砂利の広場になっていました。
その広場には、ポツンとこんなものが置かれていました。


栗原電鉄ED351 石越駅付近 1994.4 CANON nF-1 50mm

ED351です。当然廃車になっており、どこかの個人が買い求めたという噂になっていました。まさか、ここにこんな状態であるとは思いもしませんでした。元東武日光軌道の機関車として有名なカマでしたが、オリジナルのED20が細倉マインスパーク駅に1両と車庫に2両が保存されていたのとは対照的な措置でした。結局この後に日光に里帰りし、霧降高原にある施設に引き取られ現在も展示されているとか・・・
塗装もボロボロで、可哀想な気もしますが、保存されただけでも御の字ですね。いつかは、見に行きたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ダイヤ改正話題のACCUM

2014年03月22日 21時46分29秒 | 鉄道
珍しく二日続けての更新です!明日は雨かも・・・(笑)

昨日は茂木でC1266を撮影した話でしたが、実はその後茂木から烏山へ向かいました。一緒に行った方が、烏山にも行ったことがないというので、せめて山上げ会館と龍門の滝ぐらいは行きますかということになった次第です。車で30分弱ですから・・・

さて、龍門の滝につきまして滝の勇姿を撮影していましたが、ふと思いつきスマホで烏山線の時間を調べると、なんと10分後に宝積寺行きが通過するとわかり、コレを撮影してから帰路につくことを決めました。

ここで撮影した写真がコレです・・・


EV-E301 烏山線滝-烏山 2014.3.21 CANON EOS7D 15-85mm

キハ40を期待していたのですが、やって来たのは新型のACCUMでした。どうりで、撮影時に人が集まってきたのだと・・・私としてはキハ40の方が良かったのですがね(笑)それにしても期せずして、ACCUMを初撮影となりました。なんかこの風景の中で見ると、新型すぎるような気がしました。キハ40がずっと活躍してくれればいいのですが・・・当分の間はキハ40の活躍が見られるようですが、ACCUMが好評ならすぐに変わってしまうことが予想されます。走っているうちに行かなければいけませんが、今回のように運用を調べないで行くと、今改正話題のACCUMが来てしまいますので、しっかり計画を立て行きたいものです。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C1266を久しぶりに撮影!

2014年03月21日 23時07分54秒 | 蒸気機関車
仕事も一段落しましたので、今日はちょっと遊んできました。
仕事の仲間の中に、まだSLを見たことがないという方がいたので、その方と真岡鐵道に行ってきました。
花粉にも負けず・・・と思っていましたが、今は目と鼻が大変なことになっていま(笑)

さて、今日はちょっと早めに家を出まして、茂木の道の駅で「おとめミルク(アイスクリーム)」を食べ撮影場所を相談しました。結局、茂木でお昼を食べながら茂木駅で到着と出発を撮影することになりました。久しぶりに撮影したSLはいい感じでした。あの石炭の匂いや、もうもうとした煙など、本当に気持ちいいものでした。

では、出発の写真を!




C1266 真岡鐵道茂木駅 2014.3.21 CANON EOS7D 300mm

風が強くて、発射時には煙が機関車をまいてしまいAFが上手く作動せず焦ってしまいました。
なんとか撮影できたのでホッとしました。この茂木でのSL撮影は実に10年ぶりくらいです・・・変わらないものと変わってしまったものを確認しながら撮影を楽しんできました。やっぱりSLの撮影は楽しいですね。これで花粉がなければ最高なのですが・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁市にて・・・

2014年03月16日 09時53分14秒 | グルメ
仕事も一段落しましたが、忙しい毎日です。とにかく、一年一度の大イベントが無事に終わってくれたので、ホッとしています。今はその後始末ですかね・・・これから年度末に向けて、また忙しくなると思いますが!

昨日ですが、母親が新聞の折り込み広告を見ていると、最寄りのスーパーで駅弁市の広告を見つけました。
定期的にやっておりのですが、結構品揃えもあり人気の企画です。以前は人気弁当も売り切れるほどで・・・
私も駅弁は大好きなのですが、母親はもっと好きなのです。そんな訳で開店早々のスーパーに飛び込み、物色してきました。
一部の品物はまだ届いていませんでしたが、狙っていたものはすべて揃いました。

購入したものはこれです・・・



買いすぎですかね(笑)

買ったのの詳細は次のものです
①牛肉道場(米沢駅)
②島根牛みそ玉丼(松江駅)
③飛騨牛しぐれ寿司(飛騨高山)
④網焼き焼肉弁当(米沢)

私が食べたのはコレです・・・


飛騨牛時雨寿司・・・コレが最近のお気に入りです。

さて、昨日はダイヤ改正の日でしたが、結局どこにも撮影には行きませんでした。烏山線にでも・・・とは思っていたのですが、天気が良く花粉が怖くて出かけませんでした。どうしてもこの時期は出不精になってしまいます。キハ40が残っているうちに集中的に撮りに行きたいものですね。

最後に、今回のダイヤ改正で私が最も悲しかったのは、かつて東北線のクイーンだった「あけぼの」の話題です。
上越線経由に変更されましたが、名前が残っていればと思っていましたが、まさかこんな事になろうとは・・・
そんな訳で、最後に東北線時代の写真を探してみましたが、こんなものしか出てきませんでした。


EF651016あけぼの 宇都宮駅 1987.4 CANON nF-1 135mm

PFにヘッドマークに合ってますよね!好きでした・・・多くは一日3往復も走っていた「あけぼの」ですが、この後新幹線や青函トンネルの開通などの動向により、本数が減らされ上越線に移っていきました。なんか寂しいですね・・・

次回は、栗原電鉄に戻しますので・・・
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする