鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

今年の撮り納めはやはり・・・EF510北斗星

2011年12月31日 13時18分16秒 | 電気機関車
とうとう12月31日です。師匠も走る師走も大晦日一日のみとなりました。

今年は本当にいろんな事がありました・・・

でも年は明けていくのですね。

本当なら、毎年12月30日に、大掃除などの新年の準備をぬってその年の撮り納めとして、地元で北斗星&カシオペアの撮影をしていたのですが・・・はい昨日は寝坊しまして、目が覚めたときには北斗星が宇都宮を発車した後でした(笑)

そんな訳で、今朝の北斗星を撮り納めに行ってきました。


EF510508 北斗星 宇都宮線岡本-宇都宮 2011.12.31 EOS7D 70-200mm

半逆光で前面がつぶれていますが、お許しください。

「日本海」が無くなるにあたり、寝台特急も残りわずかとなりました。いつまでも、この朝日のように輝いてもらいたいものです。

当たり前ですが、これが今年最後の更新になります。なんとか今年も1年間ブログを続けることが出来ました・・・
それもこれも、コメント等をいただけ皆様のおかげです。ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしむかし・・・上越線に7連の荷物電車が走っていた頃

2011年12月26日 19時04分48秒 | 鉄道
予告通り懐かしものシリーズです・・・ネタが古くてスイマセン!

私が高校生の頃は(歳がばれますが・・・)まだ荷物電車が健在で、普通列車に併結したり、荷物電車として単体で走っていたりとにぎやかないい時代でした。

今日の写真は、その荷物電車の末期の頃です。郵政民営化などささやかれてもいない時代で、荷物電車や郵便電車の新造車がまだあった時代なのです。

荷物や郵便電車というと、クモユニ74やクモニ83などがメジャーでしたが、この頃143系列の電車が新造されていたのです。事業用車としてはクモヤ143でこそ現在まで生き残っていますが、郵便車のクモユ143などは新造されて数年の命だったかと・・・せっかく作ったのにもったいない話です。

さて今回の写真ですが・・・まずはこちらを!


クモニ143他7連 高崎駅  1983年  Nikon FM2 50mm

この列車は、当時としては有名な郵便電車と荷物電車混結7連の専用列車でした。たまたま、横川にEF63を撮りに行った時に高碕で遭遇したときの写真です。この頃は、併結列車よりもこのような専用列車として運転するのが主流だったのでしょうか?
この7連は首都圏から7連でこの高碕までやって来て、前方2両を分割しここから5連で上越線を北上していく運用でした。

でっ・・・反対側の先頭車を撮影しに走ったのですが、前の2両が切り離されてしまい5連になった姿しか撮影できませんでした。それが次のカットです・・・


クモユ143他5連 高崎駅 1983年 Nikon FM2 50mm

事らの先頭車は、噂の超短命だったクモユ143でした。
この7連の列車も、クモユ143もクモニ143も結局この時が一期一会の出会いとなってしまいました。編成中間のニモ電達ももっと撮影しておけばと後悔ばかりです。

当時の私は、両毛線の普通列車に併結される運用が好きでしたが、この7連を見てGMのキットを組み立て始めた記憶があります。結局2両で終わってしまいましたが・・・

次回も荷物電車の第2弾を予定しています。こうご期待!
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅のイルミネーション from奥様

2011年12月25日 22時04分47秒 | 鉄道
今日はいつもとちょっと趣向を変えまして・・

というのも今日のネタは、うちの奥様からなんです!

先日、奥様は野暮用(笑)で何故か博多に行ってらっしゃいました。正確には小倉に用があったようです。もちろん、私は留守番でした・・・だって仕事が!

そんな奥様から送られてきた写真をネタにしております。
鉄ネタといえば鉄ネタなんですが、駅ネタですのでお許しください。

博多駅も九州新幹線にあわせて、多少リニューアルしたようで、このイルミネーションの季節は凄いことになっているようです。

それが、この写真です・・・


JR博多駅 携帯画像  2011.12.12

私が前回博多に行ったのは、もうかれこれ7年も前になります・・・時代は変わっているのですね。(しみじみ・・・)

奥様からは、留守番中の私をいたわり、このほかにも九州新幹線の写真やら、往路で乗ったらしい怪物くんジェットの写真などが送られてきました。はっきり言って、羨ましいかぎりです!俺も行きたい・・・

次回は真面目に懐かしものシリーズの鉄ネタを用意しています。
ちょっとお待ちを!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄出張~初めてのゆいレール~

2011年12月05日 23時43分47秒 | 鉄道
恒例の週末更新が出来ずにスイマセン!

何分10月から仕事が忙しい!いやいや忙しすぎる!
生活に余裕がなさすぎる・・・ストレスに押しつぶされそうです。

そんな中で、先週は仕事で沖縄まで行ってきました。水曜日から土曜日までの日程でしたが、4日間天気予報は雨(泣)それじゃなくても、沖縄では鉄分が補給できないし・・・飛行機嫌いな私にとって、苦痛でしかありませんでした。

こんな愚痴を書くためにブログを更新しようとしている訳ではありません(笑)それはさておき、木曜日は沖縄県庁のそばで仕事でしたので、時間を調整し(無理矢理時間を空けさせただけですが・・・)ゆいレールに乗ってきました。県庁前駅から牧志駅までの二駅間だけでしたが、とりあえず鉄分(?)を補給してきました。

県庁前駅は県庁から歩いて数分のところにあります。私が前回沖縄に来たときには、まだモノレールが無いときだったので、モノレールのレールが町中の目立つところに設置されていることに驚きを感じました。

まずは、県庁前駅の下から空港方面行きが入線してくるところです。


ゆいレール 県庁前駅 2011.12.1 CANON EOS7D 15-85mm

そして、駅に止まっているところを・・・


ゆいレール 県庁前駅 2011.12.1 CANON EOS7D 15-85mm

本当は、仕事もあったので撮影だけして戻ろうと思っていたのですが、やはり現物を見ると乗ってみたくなり、国際通りの反対側まで二駅を乗ってみることにし、ホームに上がりました。
ホームから撮影した首里行きの列車です。


ゆいレール 県庁前駅 2011.12.1 CANON EOS7D 15-85mm

下から見ていたときは、スピードはゆっくりなんだと思っていたのですが、実際の乗ってみると結構早く感じました。町が完成してから、このレールを造ったことは、かなり大変だったのではとも感じました。

二駅たったの数分でしたが、220円でモノレールの旅を楽しむことが出来ました。出来ることなら全線乗ってみたかったのですが・・・

帰りは、モノレールに乗らず国際通りを歩いて県庁まで戻りました。歩いても30分はかからない距離ですから・・・修学旅行生に混じって、お店の中をのぞきながら、ぶらっと散歩を楽しんできました。ちょっとだけ息抜きが出来ました。

さて、明日も頑張ろう!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする