鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

2023お盆のミニ特集5 青梅鉄道公園8620~ザ・トップナンバー~

2023年08月16日 09時03分33秒 | トップナンバー

送り盆ですね・・・早いものです。

西日本では台風のおかげで大変な状況になってしまいました。一日も早い復興をお祈りいたします。交通インフラも運転自粛など利用者(特にお盆帰りの方々)にとっては大変なことになってしましました。

 

さて、ミニ特集の5回目ですが、まだまだ青梅鉄道公園です。私が初めて訪れたこともあり、古い展示車両なのですが目新しいものばかりなので!今回もトップナンバーの蒸気機関車8620です。では写真を・・・

 

8620  青梅鉄道公園  2023.7.28  CANON EOS7D 15-85mm

 

九州では未だ現役の8620です。そのトップナンバーがここにあったのですね・・・。凄いことです。現役蒸気を知らない私にとっては8620といわれても現役の九州車の他には、花輪線や五能線の活躍を写真で見たことがあるくらいです。大正生まれの蒸気機関車がこうやって保存され展示・公開されているのですから素晴らしいことですね。いつまでも貴重な産業遺産を保存してもらいたいものです。

 

お盆は終わりますが、まだまだ暑い日が続きます。皆様身体第一でお気をつけください!

私の母親もとりあえず退院し、なんとか生活できています。入院前に比べ、不便もあるようですが、なんとかフォローして行きたいと思っています。私もがんばりつもりです。週一回更新のブログも頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023お盆のミニ特集4 青梅鉄道公園C111~ザ・トップナンバー~

2023年08月15日 18時20分00秒 | トップナンバー

お盆も明日までになってしましました・・・毎日暑いしか言えません(汗)

明日は送り盆ですが・・・人生で初めて自分だけでお墓に行くことになりそうです。お袋も退院してきて、お墓に行きたそうですが、なかなか体力が難しいようです。しょうが無いですね・・・

 

さて、今回のネタですが・・・

タイトルの通りお盆のミニ特集4回目ですが、青梅鉄道公園の展示車両の中からC11の1号機です。ここにも大好きなトップナンバーがいました(笑)ではまずは写真を・・・

 

C111  青梅鉄道公園  2023.7.28  CANON EOS7D 15-85mm

 

C11の1号機がここにありました!ビックリです(笑)流石にきれいに保存されていました。今まで見たことのある最若番は福島の日中線記念緑道公園の63号機だったと思います。梅小路の64号機も見ていますが・・・。

 

C111といえば最近話題になった東武鉄道で復活した湧別鉄道のC111号機ですね。こちらは自社発注のC11ですから、当然湧別鉄道の1号機なわけです。そのまま1号機で東武鉄道が復活させると思ったのですが、なんと123号機で出てきましたビックリしました。国鉄(JR)に遠慮したのでしょうか?保存機が現存しているのに、同じ番号をつけることに抵抗があったのでしょうかね。

 

まだまだミニ特集青梅集う保存機を続けます。あしからず・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023お盆のミニ特集2 ED161~ザ・トップナンバー~

2023年08月13日 12時10分36秒 | トップナンバー

お盆の朝も暑いですね・・・。朝早くお墓に行きましたが、暑いのなんの!先日掃除だけはしてきていたので、お花とお線香を上げて拝んできただけなのですが・・・。

しかも、今日母親が退院してきました・・・。ホッとしましたが、私の仕事も増えました(笑)高齢な母親ですから、なにかと大変です。頑張らなくてはいけないのですが、なかなかお袋と意識が空回りしていて、いらいらの時間が多くなりました。仕方ないことなのですが・・・。

 

さて、今回のネタですが・・・

お盆のミニ特集として青梅鉄道公園第2回目です!今回はトップナンバー機関車を・・・ED16の1号機です。では写真を・・・

 

ED161  青梅鉄道公園  2023.7.28  CANON EOS7D 15-85mm

 

このカマが見たくて、青梅まで来たようなものです。ED16はギリギリ南武線や青梅線で石灰石列車を牽引し活躍した姿を見ることが出来た思い出の機関車なのです。その頃は既に1号機は引退しており、青梅鉄道公園に収納されていたと思います。その後、今は無き立川機関区に留置(廃車?休車?)されている姿など、当時の私にとっては古豪の最後を見られて舞い上がったものです。ですから、この日このED161を見たときには大げさかも知れませんが、感動しました。

 

前回も書きましたが、小樽のED75とED76の解体が発表され、産業遺産であっても会えない最期を遂げることがあることを知り、公園のリニューアル前に慌ててやって来た次第です。まあ、ここのこのカマは保存されると思いますが・・・。

 

さて、暫く青梅鉄道公園展示機が続く予定です。あしからず・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに金太郎トップナンバー・・・

2021年11月03日 18時54分50秒 | トップナンバー
今日はいい天気でしたね!昼間は家の中で汗をかくほどでした・・・。

さて、休日ということで更新したいと思います。
今回のネタは、EH500の1号機を久しぶりに撮影したものです。
では写真です・・・


EH500-1  石橋駅  2021.10.23  CANON EOS7D 35mm

10月23日にカシオペア紀行を撮影するため石橋駅に行きました。カシオペアはハイビームにやられて失敗しましたが、金太郎トップナンバーは何とか撮影できていました。
1号機を撮影するのはいつ以来でしょうか?忘れてしまうほど撮影してなかったはずです。2号機と3号機は撮影しているのですが(笑)
901号機や1号機が元気で活躍していることはうれしく思います。本当は、九州に行ったEH500の撮影をし全機撮影といきたいところなのですが、現状ではなかなか厳しいですね!コロナも落ち着いてきたので、行けそうですが、仕事もありますし資金もありますしね(涙)

それにしても、今更ですがすっかり東北本線の顔となっているEH500金太郎ですね!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・トップナンバー EF66101を黒磯にて・・・2016年

2021年06月26日 11時56分48秒 | トップナンバー
やっと一週間が終わりました。
6月末は何かと忙しい日々でした・・・ってまだ6月ですが(笑)来週は人間ドックもありますので、一生懸命摂生していますが、どうなることか?!

さて、今回のネタですが・・・
先週はカシオエアの運転も無かったので、ハードディスクの中を探しているときに見つけたものからです。
あまりいい写真では無いのですが、EF66101をトップナンバーのカテゴリーでUPいたします。現在も活躍するEF66100番台ですが、だいぶ数を減らしてきていますね・・・。EF6627の活躍が話題に上がりますが、100番台車も撮影しておかないといけませんね。近年は、宇都宮に直流機が入らなくなりましたので、なかなか撮影できず後ろ髪を引かれる思いです。

では写真です・・・


E66101 黒磯駅 2016.2.11 CANON EOS7D 15-85mm

この日は高久まで行きカシオペアを撮影した後で、黒磯駅での機関車ウォッチングをしていました。この頃は、EF66、EF66100、EF641000、EF651000、EH500などバラエティ豊かな機関車が見られたので、よく行っていました。EF66101については、もっとまともな写真があるはずなのですが、見つからなかったのでご勘弁ください。

この頃は、EF66100に敗者が出ようとは思いもよらない時代でした。デビューから貨物色の100番台ですが、初期車は車体裾の細い帯が無くすっきりしています。Nゲージの模型も発売すぐに買いましたが、あまり走らせていない状態です(笑)コンテナが似合いますが、青い客車を牽かせたりしていました・・・。

EF6627もそうそうですがEF66100の末永い活躍を祈るばかりです。またゆっくり撮影できる日が早く来るといいのですが・・・。

さて、今日はカシオペア紀行は走るのでしょうか???天気は???気がもめます(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする