毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 6月14日投票日で、千葉市長選挙が行われている。
 選管は投票率アップのため、携帯動画まで提供して運動をしている。

 3月の千葉県知事選に続いての選挙。
       ◆千葉知事選・結果は小沢一郎進退に直結/秋田知事選は26日に告示・各党は「ねじれ」て支持

 市長選は、もともとこのときに予定されていたけれど、4月に市長が汚職で突然逮捕されて、状況は一変。
 市長の後継の副市長は、「安泰ムード」から一気に「窮地」に。

 それはともかく、2年前、トップ当選した民主党市議を同党が推して、その他の勢力も同調。
 ところが、当初は一本化に同調していたと受け取られていた共産党が、独自候補を出した。
 よくある構図。私は、こういう同党独特の意識は大嫌いだ。

 しかも、千葉市長選は、静岡知事選、東京都議選とともに衆議院選挙を占う3つの選挙と位置づけられている。

 いずれも、自公と共産が大きく負けて、民主と周辺が勝つと思われる。

人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
いま、6位あたり

千葉市選管のポスター


1.私も選挙へつれてって(携帯漫画) 


選挙のクイズです。
5問チャレンジした方に、
ちはなちゃんの背景入り画像(白黒)をプレゼント!
○か×で選んで下さい。


●現職市長逮捕で状況一変   朝日 2009年05月30日
 収賄罪で起訴された鶴岡啓一前市長の辞職に伴う千葉市長選は31日に告示される。前市長の引退表明を受けて前副市長林孝二郎氏(63)が立候補を表明した昨年12月は「無風状態」だったが、前市長の逮捕で一変した。民主党は市議の熊谷俊人氏(31)を擁立し、共産党も元市議の結城房江氏(65)を公認。国政の与野党対決の構図が持ち込まれる中、衆院選をにらみ注目が集まる。(多田晃子)

 「(市長選には)かなり影響があると思っている。市役所全体に対する不信感、行政をしていた私に対する批判もあると思う」。前市長が逮捕された4月22日の翌日、林氏は胸中をこう語った。

 林氏は前市長とともに市政運営に携わり、鶴岡市政の後継者と目された。昨年12月に立候補を表明し、対抗馬が現れない中、自民、連合千葉から推薦を受け、まさに万全の態勢だった。

 一方、民主党は約1年前に候補者探しを始めたが、打診した10人ほどに相次いで断られ、前市長の逮捕前の段階では、擁立を断念、自主投票の流れに固まりつつあったという。同党の小沢一郎前代表の公設秘書が違法献金疑惑で逮捕され、知事選で党推薦の候補者が大敗したことなどが影を落とした。市議の中には同党に「風」が感じられないことから、擁立しないほうが良いとの声さえあったという。

 それが前市長の逮捕で状況が変わった。同党千葉市協議会の田嶋要代表は「有権者の期待が大きくなったのは事実で、それに応えていく」として逮捕の2日後、緊急の協議会を開催。さらに3日後、協議会や田嶋代表の「千葉市議団の中から出したい」との意向もあり、若手の熊谷氏への一本化を決め、4月30日に党本部へ推薦要請した。


 熊谷氏も今月29日の臨時会終了後、「落ちて、4年後市長選に出ると決まっているなら市議に戻る気はない」と不退転の決意を示している。

 だが、同党と連合千葉の間で、市長選と国政選挙との対応について「ねじれ」が生まれた。連合千葉の黒河悟会長は、「(民主党の候補者擁立を)待つだけ待ったが、それでも出ないから、林氏への推薦を決めた」とし、熊谷氏への支援はないと明言。先月29日のメーデーで黒河氏と顔を合わせた熊谷氏が、黒河氏に対して「難しいお立場に立たせてしまって申し訳ない」とわびる場面もあった。

 統一候補擁立を目指した市民団体「市民の千葉をつくる会」は、林氏に対抗する策として熊谷氏の支援を決定。市民ネットワークちばや新社会党も一致した政策で戦うことで合意し、それぞれ推薦を出した。

 「つくる会」の会合には共産党も出席していたが、熊谷氏支援に進まず、26日に前回も立候補した結城氏を党公認候補として擁立した。熊谷氏が民主党を離党したにもかかわらず、同党の衆院選立候補予定者と並んだポスターを掲示したことなどから、「民主党丸抱えの候補を支持することはできない」と不支持を決めたという。


 ただ、共産党県委員会の浮揚幸裕委員長は「あくまで市長選。無関係ではないが、結果がダイレクトに衆院選に影響するわけではない」。また自民党市議団の小川智之幹事長も「千葉市長にだれがふさわしいかを選ぶ選挙で、国政選挙と関連づけていない」と話した。

●’09ちば市長選 候補者の横顔   東京 2009年6月2日
 5月31日に告示された千葉市長選は、新人3氏の争いとなった。各候補者と陣営は市内各地で遊説、政策や市政再生にかける熱意を訴え、市民に支持を求めている。新市長を目指す3氏の横顔を紹介する=右から届け出順。 (宮崎仁美)

◆熊谷 俊人(くまがい としひと)氏(31)無新=民社ネ 「変化を望む声に応える」
 「中学生のころから関心があった」という政治の世界に飛び込み約二年、周囲に推され立候補を決意した。「市を変えてほしいという市民の声に応えたい」。熱っぽく語る。

 奈良県生まれ。父親の転勤で、神戸市や浦安市などで育った「引っ越し族」。大学卒業後、「一般社会を経験していない人間に政治の何が語れるのか」との思いから通信会社に入社。民主党の公募で市議選の候補になり、初挑戦の二〇〇七年四月に当選した。

 これまでの市政を「大規模事業を進め、未来につけを残した」と批判し、「お役所体質を変えることから始めたい」と訴える。

 歴史好き。大学時代は歴史のホームページをつくり、全国の愛好家と語り合ったという。独身で、家族は離れて暮らす両親と兄、弟。休日には友人とバドミントンや卓球、登山を楽しむ。

◆結城 房江(ゆうき ふさえ)氏(65)共新 「住んでみたい市にする」
 共産党の市議として二十八年間活躍し、前回市長選に立候補したが、落選した。党内から請われ、「政治を変える良いチャンス」と再挑戦を決意した。

 「大企業優先の今の市政には問題がある。税金を市民のために使えば、住んでみたいと思える市にできる」と力を込める。

 会社勤めをしながら出産、子育てをした二十代のころ。保育所、学童保育の整備を求める活動にかかわり「自分が議会で訴えよう」と市議に転身。自らの経験から、特に教育や福祉の問題に取り組んだ。最近は生活相談に応じるボランティア活動を続けている。

 寝る前の日課は「何でも読む」という読書。音楽鑑賞も趣味で、若者に人気の歌手平原綾香さんの曲を聴くことも。「何でも興味を持って前向きにやろうと心掛けている。それが若返りの秘訣(ひけつ)」と笑う。

◆林 孝二郎(はやし こうじろう)氏(63)無新=自公 「街づくりの経験生かす」
 「生まれ育った市のため、今までの街づくりの経験を生かしたい。厳しい時期だからこそかじ取り役に」。故郷への思いは熱い。

 県立千葉高校、東京大学を経て旧建設省に入省。富山県や東京都、千葉市などで「都市計画のプロ」としての経験を培った。

 二〇〇二年に前市長から手腕を買われて助役(副市長)に抜てきされた。モノレール再建での県との折衝やサッカー場の命名権導入などに奔走した。

 市政運営は「ハードばかりではなく、民間の力を使って街を良くしていくことも大事だ」と考えている。

 趣味は囲碁やアフリカの太鼓演奏など幅広い。特に大学卒業後に始めたというテニスはダブルス専門で、市の大会に出場したこともある。ただ、立候補表明後は多忙を極め「最近はまったくできない」と苦笑い。家族は妻と二男一女。

●千葉市長選挙を読み解く視点(上)~選挙の背景と「政治とカネ」めぐる問題
  早稲田大学マニフェスト研究所 2009/06/01 から
・・・ 立候補者と政党との関係を分類すると、与党である自民党・公明党が推薦するのが林氏である。これに対し、次の総選挙で政権獲得を目指す民主党が推薦し、社民党県連が支持するのが熊谷氏である。当初、野党各党は、統一候補として熊谷氏を支援するとしていたが、民主党丸抱えの候補者は支援できないとし、共産党が公認候補として結城氏を急きょ擁立することとなった。

・・・
 立候補者と政党との関係を分類すると、与党である自民党・公明党が推薦するのが林氏である。これに対し、次の総選挙で政権獲得を目指す民主党が推薦し、社民党県連が支持するのが熊谷氏である。当初、野党各党は、統一候補として熊谷氏を支援するとしていたが、民主党丸抱えの候補者は支援できないとし、共産党が公認候補として結城氏を急きょ擁立することとなった。
・・・

●ネット戦線拡大 街頭演説「ぜひHP見て」 
     2009年6月7日 読売新聞
 千葉市長選(14日投票)で、インターネットが候補者の支援を呼びかける手段として積極的に利用されている。告示後の候補者のホームページは更新できないが、事前に掲載したマニフェスト(政策構想)の閲覧を呼びかけ、支援者がブログで日々の選挙活動の様子を知らせるなどしている。

 「ぜひホームページを見てください。マニフェストを見ることができます」。3日にJR稲毛駅前で行われた候補者の街頭演説で、マイクを握った支援者の女性が聴衆に呼びかけた。

 この候補者は、選挙活動前からホームページにマニフェストを始め、政策ビラや出馬表明の動画、市民からのカンパ資金の推移などを掲載。自身のブログも告示日前日まで毎日更新し、活動報告や他陣営への意見を書いてきた。

 「自分の政策や考えを多くの人たちに知ってもらうにはインターネットは非常に有効だ」と力を込める。

投票率アップに向け千葉市選管が配信する携帯向け選挙漫画
 別の候補者も告示日近くなってホームページを一新させた。それまではプロフィルなどが掲載されている程度だったが、事務所開きの様子を動画で見られるようにしたり、支援者からの応援メッセージを見られるようにしたりと工夫を凝らしている。

 陣営幹部は「60歳代の支援者から『ホームページを充実させて』と要望があった。年配の方もよく見てくれているようだ」と話す。

 告示後もネットを活用する動きが出ている。

 若者に人気の動画投稿サイト「YouTube」には、ある候補本人と応援に訪れた大物政治家の演説が投稿された。支援者がブログで紹介している。大物政治家の応援は、3陣営とも、支援する国会議員や市議がブログやメールマガジンで告知するなどしている。

 公職選挙法では、法定外の文書、図画の頒布や掲示を禁止しているが、市選挙管理委員会は「インターネット利用に関する明確な規定がない。一般市民が投稿や配信しているのであれば、取り締まりの対象にならないのでは」という。

 市選管は、投票率アップや速報体制の強化に向け、インターネットでつながる市選管の携帯サイト情報を充実させた。期日前投票の投票状況の推移や、開票日当日の速報、選挙啓発用の携帯漫画などを携帯電話で見ることができる。


●’09衆院選:東京都議選、来月12日投開票 「前哨戦」攻防激化
       毎日新聞 2009年6月6日
 ◇自公、過半数が勝敗ライン
 次期衆院選は8月以降との見方が強まる中、千葉市長選(6月14日投票)と静岡県知事選(6月18日告示、7月5日投票)、東京都議選(7月3日告示、12日投票)が「前哨戦」として注目されている。
 特に都議選は自民、公明両党で過半数を維持できるかが勝敗ラインになるとみられ、勝って政権交代に弾みをつけたい民主党に対し、自民党も麻生太郎首相(党総裁)が7日から週末の「都内行脚」を開始する。内閣支持率が低迷する首相にとってはまさに「背水の陣」。結果次第で衆院選前に「麻生降ろし」が加速する可能性もある。

 自民党は5日、党本部で細田博之幹事長、古賀誠選対委員長ら幹部による選対会議を開き、党を挙げて都議選と静岡県知事選の支援に取り組む方針を確認した。党都連会長の石原伸晃幹事長代理と静岡県知事選に立候補予定の坂本由紀子参院議員(60)=静岡選挙区選出=も出席した。

 中でも都議選(定数127)は現有70議席の自民、公明両党で最低でも過半数を確保したい考え。その場合も、民主党に都議会第1党の座を奪われれば「敗北感」は否めないだけに、1議席でも多い上積みを目指す。

 東京都選出の衆院議員は「都議選の候補者は、逆風は国政のとばっちりだと思っている。もし負けたら衆院選で真剣に運動するはずがない」と衆院選への影響を懸念する。都連関係者は「都心から島しょ部まである東京都は、ある意味で全国の縮図。都議選は衆院選に向けた壮大な世論調査だ」と指摘する。

 一方、自民、民主両党の推薦候補の対決になることが固まった静岡県知事選。菅義偉選対副委員長は3日、首相官邸で首相に「負けられない選挙だ」と進言し、党として全面支援する方針を決めた。

 すでに告示されている千葉市長選は、推薦候補が贈収賄事件で逮捕された前市長の事実上の後継とみられているため、党が前面に出にくい状況になっている。都議選と静岡県知事選で敗れれば、首相が直後に衆院解散に踏み切るのは難しくなり、選挙時期の選択肢はさらに狭まる。その場合、自民党内で浮上している総裁選前倒し論が勢いを増しそうだ。【高山祐、塙和也】

 ◇千葉、静岡と3連勝を--民主
 対する民主党は千葉市長選を含む3地方選での「3連勝」を達成し、政権奪取に弾みを付けたい考え。都議選では過半数の64議席獲得を掲げ、現在59人の公認・推薦候補をさらに増やす方針だ。

 都議選は党所属参院議員に担当選挙区を割り振って積極支援。鳩山由紀夫代表は2日の都議選選対の初会合で「過半数を占める勢いを示すぐらいの候補者擁立も考えてもらいたい」と注文し、都連会長の菅直人代表代行も4日の会見で「まず過半数の擁立はぜひ実現したい。さらに上乗せを目指す」と応じた。

 ◇川勝氏を擁立
 静岡県知事選では、自民党参院議員の坂本氏と元民主党参院議員の海野徹氏(60)が出馬表明していたところへ、民主党県連が出馬要請した川勝平太・静岡文化芸術大学長(60)が5日に正式に立候補を表明。川勝氏は学長を辞職し「地域の自立に向けた新しい風を起こしたい」と述べた。

 海野氏と川勝氏の間で民主支持票が分散する恐れがあるため、同党は一本化を模索。小沢一郎代表代行は5日、熊本県荒尾市内で記者団に「何とか一本化しないと、みすみす自民党に負ける可能性が非常に強い。県連にもご両人にも私からお願いしている」と述べ、「自公対民主」の一騎打ちの構図に持ち込む意欲を示した。

 千葉市長選では鳩山氏自身が3日、推薦候補の応援演説に入るなど党幹部を投入。岡田克也幹事長は5日の記者会見で「市長、知事、都議候補だけでなく、総選挙の候補者応援も兼ねる」と述べ、衆院選と地方選を連動させる姿勢を強調した。【野口武則、渡辺創、望月和美】

●スコープ 千葉市長、静岡県知事、都議選 自民、異例のてこ入れ
        2009年6月4日 東京
 自民党が次期衆院選の前哨戦となる地方選挙のてこ入れに乗り出した。すでに告示された千葉市長選(六月十四日投開票)に加え、静岡県知事選(七月五日投開票)、東京都議選(同十二日投開票)と相次ぐ選挙の結果が衆院選の行方に影響を与えるとの危機感が強まっているためだ。従来は「地方選と国政はリンクしない」との立場だったが、背に腹は代えられず、党を挙げた異例の対応を取り始めた。 (金杉貴雄)
・・・・
 
●自民、地方選が関門 連敗なら「麻生降ろし」も   
     '09/6/4 中国
 麻生太郎首相の衆院解散戦略に、三つの地方選が「関門」として立ちはだかっている。6月14日投開票の千葉市長選、7月5日の静岡県知事選、7月12日の東京都議選で、いずれも情勢は楽観できず、自民党内では「ドミノ倒し」の懸念も。仮に3連敗すれば都議選後の「麻生降ろし」も現実味を帯びてくる。

 「千葉、静岡でうまくいかないとむちゃくちゃになる。都議選にも大きな影響を与える。好き嫌いもあるやろうけど、そこは棚に上げてよろしくお願いします」。3日の自民党参院議員総会で、谷川秀善参院幹事長は協力を要請。細田博之幹事長はこの日の公明党との会合で、3地方選を「衆院選の前哨戦」と位置付けた。

 千葉市長選の与党系候補は、収賄罪で起訴された前市長時代の副市長。事実上の後継とされ、自民党内からも「情勢は厳しい」との声が漏れる。2日には千葉県選出の国会議員が集まり「基礎票を固めれば逆転できる」とてこ入れを確認したが、「投票日までに追いつくかどうか微妙」(参院議員)との見方も。

 静岡県知事選は、自民党の坂本由紀子参院議員が立候補を表明。民主党は大学学長に出馬を要請している。3日の自民党津島派幹部会では「大学学長が出馬すれば大変だ」と警戒する声が出た。

 3月から5月に実施された主な地方選で、与党系は千葉、秋田両知事選で勝利したものの、名古屋、さいたま両市長選では民主系候補に敗北。仮に千葉市長選、静岡県知事選を落とせば4連敗となる。自民党幹部は「両選挙に負ければ衆院選までドミノ倒しだ」と危機感を募らせる。

 都議選に関し、自民党選対幹部は「与党で過半数を維持できると思うが、民主党に第1党を奪われる恐れはある」と分析。公明党幹部は「民主躍進の文字が躍れば打撃は大きい」と不安を隠さない。

 衆院選の投票日を8月2日に設定すれば、解散は都議選前に、8月9日なら都議選直後も可能になる。情勢が悪ければ、7月28日の会期末ぎりぎりに解散、9月6日投票も視野に入る。


 都議選で敗北すれば「麻生首相で戦えるのか」との不満が拡大するのは確実だ。自民党の加藤紘一元幹事長は「首相交代論のきっかけになる場合もある」と指摘。古賀誠選対委員長は2日の講演で「10月の選挙もあり得る」と述べ、解散前の首相交代の可能性をにじませた。

コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« ◆浅野史郎さん... ◆未来型太陽光... »
 
コメント
 
 
 
無視された兵庫知事選 (不幸な兵庫県民)
2009-06-07 10:01:52
兵庫知事選で民主が自公と手を組んで現職を推薦していることを、
民主党への悪影響を心配してか、マスコミはひた隠しにしています。
兵庫知事選は投票率史上最悪となるでしょう。それも報じられないかな。
 
 
 
民主党には問題ないと? (new-era)
2009-06-07 18:05:10
>ところが、当初は一本化に同調していたと受け取られていた共産党が、独自候補を出した。
よくある構図。私は、こういう同党独特の意識は大嫌いだ。

元自民党市議を推して結局はこれまでの市政の継続に手を貸す民主党には問題がないということ?
勝てる候補なら何でもいいなんてそんなのおかしい。
私はこういう姿勢こそ大嫌いだな。
市民に対して筋を通した共産党のほうがまだマシだよ。
 
 
 
主観 (●てらまち)
2009-06-07 20:04:25
★兵庫県民さん、こんにちは。

>兵庫知事選で民主が自公と手を組んで現職を推薦していることを、民主党への悪影響を心配してか、マスコミはひた隠しにしています。

⇒そうでしたか。

>兵庫知事選は投票率史上最悪となるでしょう。それも報じられないかな。

⇒アンテナを高くしてみます。

★new-eraさん、こんにちは。

>元自民党市議を推して結局はこれまでの市政の継続に手を貸す民主党には問題がないということ?

⇒今回の様子、市民にはとてもわかりにくい部分がありますね。
 それを「全否定すべき問題」と見るかは個人の見解でしょう。

>勝てる候補なら何でもいいなんてそんなのおかしい。
私はこういう姿勢こそ大嫌いだな。

⇒何しろ、現状を変えるには、流れを切ることは大事なこと。

>市民に対して筋を通した共産党のほうがまだマシだよ。

⇒過去に、対極の構図を複雑にしたこと、もしくは逆転の見込みを減らしたこと、それらは「転換」をもっとも阻止した要因であったと私は思っています。
 
 
 
熊谷さんは元民主党です (かおる)
2009-06-12 08:34:06
「自民党市議だった」と文中にありましたが、
彼は元民主党で、2007年の市議選では
民主党の公募に応じて立候補したそうです。
http://www.kumagai-chiba.com/profile.html

個人的に面識がありますが、
政党に対する考え方はともかく、
若いのに見識も広く、
まともな人だという印象があります。
 
 
 
ありがとうございます (●てらまち)
2009-06-12 09:11:00
★かおるさん、ご指摘ありがとうございます。
すぐに書き換えます。
お礼まで。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。