毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 天生湿原の紅葉(10日)の続きで、上高地へ行った。
 上高地は学生の時以来。
 学生のときは、夏にパーティーで3回、11月に雪の北穂や奥穂に一人でいったことも。12月の年末年始の冬山は社会人とともに。

 今回は、6回目の上高地。
 マイカー乗り入れ禁止なので、平湯の専用駐車場を始発にするバスで25分ほど。

 大正池で8割がたのお客さんが降車した。
 このあたり、まだ紅葉には早いのに・・・・

 バスセンターから梓川へ。
 白くなった穂高の山々、中間の岳沢の紅葉、川べりの針葉樹の緑、
 ここまでは、三段紅葉。
 もちろん、最高の快晴。
 でも、ここには、おまけの清流・梓川の透き通った水。四段紅葉というべき絶景。

 明神池のほうへ歩く。
 途中、西穂岳あたりの雲も全部晴れた。

 ついでに、徳本峠(右の写真)方面へもすこし歩いてみた。
 学生のときは、日本海・親不知から北アルプスに入って、上高地まで半月以上、ついでに1日増やして、徳本峠から松本方向に降りたところ。

 明神から右岸を下る。
 岳沢の紅葉を見ようと少し登ったけど、諸般考慮して、やめた。

 ともかく、紅葉には早いこと承知で出かけた今回の旅。
 快適だった。

 前日の紅葉は10月12日のブログ ⇒◆白山の紅葉/秘境・天生湿原へ

 ところで、今日は、まどかくんの野菜の配達日。
 大根や白菜の「間引き⇒出荷」の加減の説明と手伝いで、朝から畑仕事。
 このブログは、11時過ぎになった。
 うっかりしていて、血圧や他の薬が切れてしまったので、これから、かかりつけ医のところへ行ってくる。
 半年に一回受けている各種の血液検査、10月の検査結果をききがてら。
 かかりつけ医は待ち時間が無くていい。

人気ブログランキング→→←←ワン・クリック10点
今、7位あたり

「上高地観光アソシエーション」のパンフから
   現地の「今情報」がでている同会・公式ページ
(どの写真もクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

バスを降りて、川原へ出たところから



先日のヘリの墜落した現場のジャンダルム、穂高岳、吊尾根
    


穂高岳から東南の吊尾根方向



河童橋からの穂高の景色。
それを考えれば、この混む理由も分かる
  


三段紅葉 ならぬ 四段紅葉
雪の穂高/岳沢の紅葉/川岸の散策道の緑/梓川の透明な清流







振り返れば 噴煙の出る焼岳
  


散策道にも黄葉



西穂の尾根。雲も全部きれて、よく見えてきた 
  


明神岳
    


山荘前のみごとな ミヤマカンボク 
    


明神橋
河童橋の雑踏はない



散策の気持ちよさに、
徳本峠(明神池の前から見た右の写真)方面へも
すこし歩いてみた。
谷沿いは、新緑のように輝いていた。
  


紅葉


    

  


岳沢の紅葉はこのあたり



このとりつきから右に岳沢を登ることもできる
少しだけ行ったけど、ここから紅葉帯まで
1時間歩いて登るのはキツイので、やめて返した



河童橋の手前



夕食は18時ごろの高山ラーメンで済み。
このあと、渋滞する可能性のある高速は通らず
「せせらぎ街道」を郡上八幡へ


前夜泊まった宿
 ◎奥飛騨温泉郷 新平湯温泉の宿 古宝館(こほうかん)
 ◎ 専務の気まぐれブログ奥飛騨 新平湯温泉 古宝館がお届けするブログです。
本館の露天と別に、道路側に3つの貸切露天。
木造りの風呂はテレビチャンピオンのときに造ったものらしい。
宿も湯もとても良かった。
  

コメント ( 2 ) | Trackback ( )



« ◆白山の紅葉/... ◆裁判員裁判/... »
 
コメント
 
 
 
河童橋 (がちゃばば)
2009-10-20 22:23:30
ま~晴天で河童橋からの穂高岳の薄雪の眺め最高です!
梓川の清流の青、焼岳の噴煙も見え素晴らしい光景です。
紅葉・黄葉も綺麗で光って見えます。ラッキーでしたね。

10年位前に息子が連れて行ってくれました。夏で群発地震発生の頃でした。懐かしく拝見させていただきました。有難うございました。
 
 
 
上高地 (●てらまち)
2009-10-21 08:53:15
★がちゃばばさん、おはようございます。

>晴天で河童橋からの穂高岳の薄雪の眺め最高です!

⇒絶好の天気が確実なので、1日予定を延ばしたもの。その甲斐がありました。

>ラッキーでしたね。

⇒いい写真がとれました(笑)

>10年位前に息子が連れて行ってくれました。夏で群発地震発生の頃でした。懐かしく拝見させていただきました。有難うございました

⇒地震のころでしたか。
 ともかく、別天地のような、いいところですよね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。