数年前に横浜中華街の老舗で食した上海ガニの味は今でも忘れることができない。あのワタリガニでさえ、ミソに関しては負けていると思った。臭みをまったく感じなかったのだ。この話を尊敬する割烹の主人にしたが、「ほんまですか?信じられんわ」と取り合ってもらえなかった。あの味を知ってから大きいカニはほとんど食べなくなった。私は決して松茸を買う気にはならないが、このカニだけは毎年欲しくなる。成人病予備軍の旧友Kからの挑発メールを見て、その気持ちは益々強くなった(笑)。
最新の画像[もっと見る]
-
福山沼隈線のトンネル工事 12時間前
-
福山沼隈線のトンネル工事 12時間前
-
福山沼隈線のトンネル工事 12時間前
-
福山沼隈線のトンネル工事 12時間前
-
鱧の笛(浮き袋)を使った料理 2日前
-
鱧の笛(浮き袋)を使った料理 2日前
-
鱧の笛(浮き袋)を使った料理 2日前
-
鱧の笛(浮き袋) 3日前
-
鱧の笛(浮き袋) 3日前
-
広島県福山市南手城町4丁目24‐20・(仮称)福山南倉庫建設地(旧福山パークレーン跡地) 4日前