写楽爺の独り言

写真好き爺の撮った写真の
紹介をメインにしています

庭のハナミズキ

2013年04月29日 | 写真
庭に一本だけある「ハナミズキ」です。
19年近く前今の所へ引っ越して来た時に持ってきて植えたものでこの時期の楽しみの一つでした。
数年前から枯れ始めて昨年は一枝だけ花が咲いてくれました、今年は全滅かと心配していた所ですが昨年同様一枝だけは花を付けてくれました。
幹から6本の枝がでてその先それぞれ枝分かれしているのですが5本は枯れ木のまま葉一つ付けません、生き残っている枝のためにもこの枝の出ている上の部分から幹毎切ってしまおうと考えている所です。         撮影は4月6日~27日

 (1)~(3) 芽吹きだした頃雨後の水滴


 (2)  


 (3) 


 (4)~(5) 花が開いた頃の雨後の花


 (5)


 (6) 


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)  


 (13)


 (14) 


 (15)


(16) 



撮りためた写真-1

2013年04月26日 | 写真
3月から4月にかけて撮った写真です。
智光山公園や入間川土手で桜を撮りに出かけた時に見かけた花や自宅で撮った
ものでBlogアップしなかったものを集めました。

 (1)~(7) 智光山公園にて


 (2)


 (3) 


 (4)


 (5) 


 (6) 


 (7)



 (8)~(12) 入間川土手や近隣にて 


 (9) 


 (10)


 (11)


 (12)


 (13)


 (14)~(19) 自宅にて 


 (15)


 (16) 


 (17) 


 (18) 


 (19)



 (20)~(21) 先日紹介した蕾から追いかけた庭のチューリップ 切り取る前の最後の姿


 (21) 



武蔵丘陵森林公園 【チューリップのついでに】

2013年04月24日 | 写真
4月18日チューリップを撮りに行った時に森林公園で撮った写真です。

いつも「森林公園」南口ゲートから入る事が多いのですが今回はチューリップの咲く「公園・庭園樹園」に近い中央口ゲートから入りました。
例によって一目散にチューリップの咲く場所に向かったのですが、妻と二人だったので車いすを使用、孫が一緒なら押してくれるのですが今回はいないので私が押したので汗と喉乾きで途中「植物園展示棟」でコーヒーとアイスクリームでのテータイムをとりました。

 (1) 園内側から見た中央口ゲート


 (2) ゲート前広場の噴水 


 (3)~(5) ゲートから植物展示棟までの散策路で撮ったハナミズキ


 (4) 


 (5)


 (6)~(7) ゲートから植物展示棟までの散策路でツツジ


 (7) 


 (8) 植物展示棟


 (9) 植物展示棟前の花壇


 (10)~(11) 植物展示棟前花壇のチューリップ


 (11) 


 (12) 前回紹介の「公園・庭園樹園」で一輪だけ変種のチューリップが


 (13)~(16) 植物展示棟前花壇のサクラソウ


 (14)


 (15)


 (16) 



武蔵丘陵のチューリップ

2013年04月22日 | 写真

埼玉県滑川町の『武蔵丘陵森林公園』
チューリップを撮りに行って来ました。
東京立川の「昭和記念公園」と「武蔵丘陵森林公園」のどちらに行こうか迷ったのですが距離は遠いけど時間的に早く行ける森林公園にしました。
これまでにも森林公園の運動広場近くの「花畑」のチューリップには行っていたのですが、植物園展示館側の「公園・庭園樹園」は初めてでした。
昭和記念公園の様な華やかさには欠けるものの樹木の中の緩やかな斜面のチューリップも良いものだと思いました。
                   撮影は4月18日

 (1) 


 (2)  


 (3) 


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7) 


 (8)


 (9) 


 (10) 


 (11) 


 (12)  


 (13)


 (14) 


 (15)


(16) 


 (17) 


 (18) 


 (19)  


 (20)


 (21) 



庭のチューリップ

2013年04月19日 | 写真
蕾から撮り続けた庭のチューリップです。
3月26日蕾が膨らみ始めたのに気づいて撮り始めたのが(1)番で、蕾の先が赤く染まって来たのが4月4日~6日でした。
蕾の先の赤味を見てからはアッと言う間に咲きだしました、チューリップらしい形になっても夕方にはまた花を閉じ朝方陽が当たると開きます。
(9)番以降は順不同で8日から10日にかけての撮影です。
12日に一輪の一枚の花弁が夕方になっても閉じなくなりました(12)番がその状態で
もう散るかと思ったのですが枯れ始めながら18日現在まだこの状態を保っています。

 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12) 夕方になっても閉じなくなった一枚の花弁


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16)


 (17) 夕方になっても閉じなくなった花弁一枚


 (18) 


 (19)


 (20) 


 (21) 日中には花弁が開きすぎてチューリップの形と違ってきました(16日撮影


 (22)


 (23) 



庭の椿

2013年04月17日 | 写真
庭にある一本の椿と鉢植えのチューリップを蕾のころから撮り続けてきました。

今日は「椿」を紹介します。
1月14日雪が降った日に雪景色として撮ったのが(1)で暫くは硬い蕾の状態が続き3月に入ってようやく蕾が膨らみ始め中旬になると蕾の先が赤みをさしてきて一輪咲き始め、4月に入ると次々と咲きだして4月18日(12)番の様に見頃となりました。

 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10) 


 (11)


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16)


 (17)



入間川の八重桜

2013年04月15日 | 写真
前回紹介した入間川沿いの土手の桜は今やすっかり葉桜ですが桜並木に外れに
数本の八重桜があり咲きだしていたので4月9日に撮って来ました。
遠景は全く絵にならないのでUPばかりとなりました。



 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16)


 (17)


 (18) 


 (19)




入間川土手の桜

2013年04月12日 | 写真
毎年紹介している入間川散策路土手の桜並木での撮影です。
撮ったのは3月26日~28日でした、今では葉桜になっています。
ここには八重桜も数歩あり4日の日に撮って来ました、月曜には紹介したいと
思っています。

 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16) 


 (17) 


 (18)


 (19)


 (20) 



智光山公園の桜

2013年04月10日 | 写真
埼玉県狭山市の「智光山公園」の桜風景です。      撮影は4月4日
四季を通じて何回もBlogで紹介している公園で昨年桜の時期にも紹介していますが、枝垂れ桜はちょうど見頃でしたのでこれと併せ花のUPと散った花弁の光景と池の鳥に注視して見ました。

 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7) 


 (8)


 (9)


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16)


 (17)


 (18) 


 (19)




カタクリ 【入間市牛沢】

2013年04月08日 | 写真
家から歩きで20分程の所にあるカタクリの自生地で撮りました。
徒歩で行けるので毎年の様に撮っています、9時半頃では開いた花は少なかったのですが段々と開き始めました。
午後なら順行に近い形で撮れるのかも分かりませんが、北向きの斜面なので逆光で撮ろうとするとこの時間が適当ではと思っています。



 (1)


 (2) 


 (3)


 (4) 


 (5)


 (6) 


 (7)


 (8)


 (9) 


 (10)


 (11) 


 (12) 


 (13)


 (14)


 (15) 


 (16)


 (17)


 (18) 白色のカタクリ  突然変異ではと書かれていました



 (19)


 (20)