はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

アニメ「響け!ユーフォニアム」

2024-05-07 18:28:25 | 本・映画・ドラマ
この4月から、「響け!ユーフォニアム3」の放送が始まっている。
1つも見たことがなかったので、シーズン1、シーズン2、と、劇場版4つ(かな?)を、
何日かかけて、一気に見ました(^^ゞプライムビデオで。

北宇治高校の吹奏楽部が、コンクールに挑戦する物語。
シーズン1は、主人公:黄前久美子が1年生の京都府大会~関西大会まで
シーズン2は、全国大会
シーズン3は、3年生になってからのお話(現在進行中)
劇場版では、シーズン1、2の総集編のようだったり、ドラマ版では描かれていなかった
部分が描かれていたり。2年生の時の挑戦の物語だったりが描かれていた。



宇治市の高校の物語ということで、町の様子やお祭りなども描かれていて、
住んでいない私だけれど、何度か訪れたことがあるというだけで、
とても親近感が湧いて、楽しめました。

高校時代に、熱く部活を経験したことがない私は、もしも部活を経験していたら、
こんなだったのかなぁ?私は、誰に似た感じのタイプだったんだろう?
なんて想像を膨らませながら、一緒に青春~した感じの気持ちになることができました。

制作が、京都アニメーションだというのも、応援する気持ちが大きくて、
シーズン3の今後の展開を、楽しみに見よう~!と思っています。

昔々、吹奏楽部だった相方氏も、、とても楽しんで観ていたようでした。

シーズン1で、コンクールに出場するために練習していた曲「三日月の舞」は、
たくさん聴いたし、物語の中で苦労して作り上げていたから、
出だしのトランペットのトコを聞いただけでも、じんわり涙が出てしまうほどに、
胸がいっぱいになります(^^ゞ

いい作品だと思います(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「ぎょらん」

2024-05-07 17:45:45 | 本・映画・ドラマ
町田そのこさんの「ぎょらん」を読みました。

人の『死』にまつわるお話。ちょっと重たかった。

人が死ぬ際に残す珠「ぎょらん」。
それを嚙み潰せば、死者の最期の願いがわかるのだという。
地方都市の葬儀会社へ勤める元引きこもり青年・朱鷺は、
ある理由から都市伝説 めいたこの珠の真相を調べ続けていた。
「ぎょらん」をきっかけに交わり始める様々な生。
死者への後悔を抱えた彼らに珠は何を告げるのか。
傷ついた魂の再生を圧倒的筆力で描く7編の連作集。


亡くなる人の思い。
亡くなる人をとりまく人の思い。その人たちが、亡くなった人の思いは
こうであったに違いないと思い描く気持ち。
いろんなものが交錯して、読んでいて、重たかった。
短編たちを、一気に読んだのではなく、細切れにして読んでしまったので、
連作だけれど、人間関係が、いまいち頭の中で繋がらなくて、
え?さっきの登場人物と同じひと??と、イメージが違いすぎていて、
驚いたりしながら読みました。

一番心に入ってきて、自然と涙が出たのは、「糸を渡す」。だったか。

『後悔のない死はない。だからこそ、あたたかな涙が止まらない』と
帯に書かれていたようですが、私にはそんな風には思えなく、
私ってば、、冷たいのかな?なんて思ってしまった。

亡くなった人の気持ちは、ホントのところ誰にもわからない。
だからこそ、生きている間に、思いを伝える努力をしなければ!と、
とても強く思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする