analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

釣行 58

2024-04-11 00:05:24 | 釣り

釣りネタを披露するのは久しぶりになる。

去年も行ってたのだが事情が有って数回になった。

おかげで去年は一匹も上げてない。

 

実は先週も行ったのだが全く反応なし。

そして今日も行ってきた。

始めたのは6時過ぎ。

8時前に竿先がちょんちょんした。

お、来たか?

そのうちグングンッと竿が引っ張られた。

「イヤー久しぶり」なんて思いながら竿を立てたら手前岸下流に走ってた。

これだよこれ、っと思いながらバラさないように巻き始めた。

手応えはまあ普通。特別大きくも無さそう。

対岸に走ったので急いで巻いたら今度は上流に上がってきた。

正面やや左には少しワンド?になってるとこが有り、枝が沈んでてそこに潜られてしまった。

ああやっちゃった。

画像中央の赤い球がウキ。

私はこれでリカバリーしたことが無い。

30分ほど放置したが動く気配がない。

竿を置いて一旦家に帰った。

1時間ほどで戻ってみたが変わりなく、竿を立ててみたが手応えは無く、引っかかったままだ。

リールを巻いたら切れてしまった。

 

やっぱだめか。

なんで潜られるといつもダメなのか?

掛かった針を枝とかに引っ掛けて外してるんじゃないか?っと思う。その針は枝に引っかかったまま・・・

真相は分からんけどね。

ああ、水中カメラが欲しいところだな。

ま、買わないけど。

 

昨日は結構な雨が降って対岸とかにその名残が有った。

荒れちゃってダメかなと思ってた。

上れなかったことよりいたことが嬉しく残念さは無い。

そしてエサは植物性の物だった。

鯉は寒い時期は植物性を好むらしい。

先週見た動画で餌を食わない、と言ってたがレタスを上げたら啄んでた。

衝撃だった。

動物性を好むのはもう少し暖かくなってからか。

でもここでは動物性の餌、ってイメージは無い。

来るのはウグイばかり。

植物性の餌が良いのかも。

 

それかアタリがきたのは2時間近くかかっってからだ。

鯉は回遊してるが、30分で行ったり来たり、そんなイメージが出来てきた。

それ以上は回遊にならないのだと思う。

そして来るのは正面ポイント。その奥には菖蒲?のような草が有り、木も生える。

流された木もあったがそこが良いらしい

4年ほど通って見えてきた感じ。

いやはや、気の長いことだ。

 

20240330

コメント