つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

秋、真っ盛り?

2014-09-30 19:29:00 | 

14093001 14093002  9月(長月)は今日でおわり。我が家のキンモクセイは今が真っ盛り。3日前には、一部狂い咲きを覗き、開花し始めたが、今はほとんど満開状態となった。あたり一面にこの香りが広がっている。この匂いを嗅ぐと、いつもわが故郷の秋を思う。そこでは、毎年10月17・18日が近くの神社の秋祭りの日で、いつもこの匂いがしていた。この時期には50年ほども帰っていないが、今ではこの祭りはどうなっているのだろうか? いつもキンモクセイが匂い出す頃には思い出す。それにしても、季節変化が大分変ってきて、1か月以上も違ってきているように感ずる。
140930033  本日は、最高気温28.0℃@12:29(平年は23.1℃)と暑かった。でも、夕方空を見上げるとうろこ雲が広がっていて、秋だった(左写真は本日16:38撮影)。


水戸学講座受講(#31-2)

2014-09-21 14:01:59 | 学習・講座受講

 第31回(平成26年度)水戸学講座第2回目を受講した。今年度は昨年度に引き続き会沢正志斎先生の著述である「退食間話」の解説である。
14092101  第2回目の今日は、但野正弘植草学園短期大学名誉教授によるもので、弘道館記の「中世以降、異端邪説、民を誣ひ世を惑し、・・・」以降の解説を4つの質問に答える形で行った解説であった。


キンモクセイが咲いた

2014-09-19 12:02:35 | 

14091901  本日キンモクセイの花が咲いているのが確認できた。少し奥まった所で、あちこちでちらほら咲いていた。ほとんどはまだ蕾のままだった(写真は、本日11:35に撮影)。2日前の9月17日にキンモクセイが匂ったのは、奥の方で、目につかないところで、咲いていたもののように思う。
 本日は、久しぶりに朝から快晴だったが、昼少し前から曇勝ちとなった。


キンモクセイが匂い出した

2014-09-17 11:49:05 | 

 2日前に庭に出たときキンモクセイの花の匂いがプーンとした。「もうそんな季節になったか」と思い、花を探した。でも、まだ花など見えない。青いままの蕾がついているだけだった。こんな状態でも匂うのかと、感心した。
14091701  2日後の本日も、花を見つけようとしばらく捜したが、匂いがするものの花はまだだった(写真は本日11:31撮影)。


小鳥が柿を啄んでいるようだ

2014-09-10 16:15:33 | 

 孫が生まれた時に植えた富有柿の実が毎年なるが、大体は最後まで気に残っていることは少ない。緑色の小さいときに落ちるか、虫に食われて落ちるか、小鳥に食べられるかである。
14091001  9月に入ってわずかの日にちしか経っていないが、色づいている実がいくつもある。虫に食べられているのか病気になっているのだろうと思う。そのような実は柔らかくなってきているので、小鳥が啄んでいるようだ。あちこちの枝にこのような実がある。


今夜は満月(スーパームーン)

2014-09-09 19:32:56 | 天文

14090901  昨日は白露、15夜で中秋の名月だったが、曇り空のため残念ながら月を観ることはできなかった。8月11日に続いて今夜の満月もスーパームーンである。まだ低い東の空にあるので、赤く、大きく見える(写真は本日19:08に撮影)。
 本日も、相変わらず、平年より気温は低い。前線と台風14号が伊豆諸島の南を通過したことも一因かもしれない。午前中は曇っていたが、10時前あたりから晴れたが気温は左程上がらず、本日の最高気温は26.1℃@11:50と、およそ1℃低かった。


15夜に1日早い14夜の月

2014-09-07 21:13:34 | 天文

 今朝は久しぶりに雨が降った。昼前には止んで、15時前から晴た。このせいもあって、本日の最高気温は今日に日が変わった夜中0:18に記録した21.8℃が昼過ぎまで続いた。14時に22.9℃、14:20に23.7℃まで上がったが、結局、本日の最高気温は23.7℃に留まった。平年時より約4℃も低かった。
14090701  明日は15夜で中秋の名月だが、天気予報では曇となっており、明後日の満月の日も曇時々雨となっていて月は望めそうもない。幸いなことに、今夜は14夜だけど綺麗に晴れている。中秋の名月も満月も期待できないので、今夜の14夜の月を愛でた。(写真は今夜20:25撮影の旧暦8月14日の月)
 9/1~9/21の萩まつりの最中、偕楽園では色々の行事が行われているが、中秋の名月の明日がメインで、茶会、篠笛・琵琶・筝などの演奏などがある。月が見えないと何だかさびしい。昨年は月は出た。


街中ウォーキング

2014-09-03 18:45:42 | まち歩き

 昨日に続き今日も朝から天気がよかった。昼から久しぶりに街中ウォークに出かけ、偕楽園から千波湖を廻って来た。
 12:15頃自宅を出て、千波大橋を渡り、藤田東湖生誕地の傍を通り、国道50号線に南町1丁目交差点で出て、一旦中央郵便局前まで行って引き換えし、国道50号線を西に向かって南町1丁目、同2丁目交差点を通過し、同3丁目交差点で銀行に寄って、半年ぶりで通帳の記帳を行いさらに、西へ和泉町1丁目~3丁目を通って大工町交差点で南に左折した。県道342号線を南に進みながら、神應寺、別雷皇太神を通過、神崎寺の前で西に折れて偕楽園に向かった。常盤神社にお参りし偕楽園に東門から入園。
14090301 14090302  9月1日から21日までは萩祭りが始まっていたが、ほんの一部の株でわずかに花が咲いている程度で、まだまだ早い。そのためか、人出は少なかった。
 その後は千波湖畔を通り、さくら通りを南に歩いて15時帰宅した。今日は、水戸の最高気温は13:28に25.8℃を記録した。しかし、空気は低めで爽やかに感じたが、歩いていると、日差しがあって、30℃にはなっているような暑さを感じた。街中ではマンホールや水戸藩著名人の銅像の写真を、偕楽園・千波湖では花などの写真を撮った。


今年ほとんど最後のアサガオ

2014-09-01 14:41:55 | 

 このところ毎日毎日天候が良くない。8月25日以降ずっと最高気温は平年より低く、毎日がほとんど曇勝ちで、肌寒いくらいだ。本日も最高気温は11:26に24.0℃を記録したところで平年より5℃近くも低い。
14090101  防災の日の9月1日を迎え、鉢植えのアサガオもそろそろ終わりころで、花の数も少なくなった。秋も始まったようだ。