つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

今夜は中秋の名月

2018-09-24 19:15:09 | 天文
 今夜は旧暦8月15日の中秋の名月である。昼過ぎ、1時間足らず少雨があったが、今はあがっていて空には、明日が満月となる月が、輝いている。
今夜19時撮影の中秋の名月

 今日の最高気温は25.4℃(平年は24.1℃)だった。だんだん涼しくなってきて過ごしやすくなった。夜になると、虫の声がうるさいほどに聞こえていて、秋も深まってきているのを実感する。

久しぶりに月を見た

2018-06-21 22:22:00 | 天文
 梅雨時なのに雨が少ない。今日も一日中曇り空で雨はなかった。梅雨入りした6月6日のわが家の鉢植えのアジサイは、当初は色が何種類もあったが、今では色が変わりそして一色となっている。
  
(左は梅雨入りしたとき、右は本日撮影)

 夜、2018FIFAワールドカップロシア大会C組「デンマーク」対「オーストラリア」のそれぞれ2戦目(今夜日本時間21時開始。前半デンマーク開始間もなくゴールを決めたが、前半終了近くになってPKでオーストラリアが1点あげ、前半1-1)のハーフタイムになって外に出てみると、久しぶりの月が南西の空に輝いていた。昨日の上弦の月の1日遅れの月で、本日夏至の月だった。


 明日は朝から日差しがあって、今日の最高気温25.0℃(平年24.1℃)より4℃ほど高い29℃ほどと暑くなる予報となっている。

今夜はスーパー・ブルー・ブラッドムーン

2018-01-31 23:56:35 | 天文
 今月1月2日はスーパームーンであった。今夜の満月もそれと同じくらいではないが、まだ十分に大きくスーパームーンでもある。それに、今夜の満月は今月1月の同じ月(Month)のうちで2度目の満月であるスーパームーンでもある。また、今夜は皆既月食で、月が地球の影に完全に隠れる。この時、大気が太陽光を屈折し地球の影になっても完全には暗(黒)くはならない。波長の短い青色は空気の分子によって散乱して通過しないが、波長の長い赤色はこの屈折により月面をかすかに赤(赤黒)く照らす。これが血のような色になることから、ブラッドムーンとも呼ぶ。
 今夜の月は、3つの現象が一度に起るという極めてまれで、正月早々今年は幸運が訪れる予感を抱かせる。


十三夜の月

2017-11-01 21:29:42 | 天文
 昨日、本日の天気予報では曇なので十三夜の月は望めない、旨書いた。本日は午前中は曇りで時々日差しがあったが、午後からはずっと曇だった。したがって、諦めていた。

 しかし、夕方16:40から道路掃除を1時間かかってした後、空を見上げると雲間から十三夜の月が時々顔を出していた。そこで顔を出す瞬間を待って写真を撮った。

 雨戸を閉め、夕食を摂り、プロ野球日本シリーズDeNA-ソフトバンク戦を観ながら途中外に出ると、南の空に十三夜の月が輝いていた。道路上にまた落葉が落ちていたので掃除をして、また月を撮影した。寝室に入る前にもう一度月をみて撮影、今夜は十三夜の月を十分堪能した。
  
(左から、今夜17:46分撮影、21:13撮影、23:24撮影の十三夜の月)

 日本シリーズは今夜第4戦。これまで、ソフトバンクが3連勝していて今夜のゲームを勝てばチャンピオンとなる、DeNAにとっては後のない戦いだった。しかし、今夜の戦いは、これまでになくDeNAは投打に頑張って、6-0で瀬戸際で踏ん張って一矢を報いた。チャンピオンになるには猶1敗もできない瀬戸際にあるが、最後の力を振り絞って頑張って貰いたい。 これまで、3連敗の後、4連勝してチャンピオンになったのは、
       1958年 ◎西鉄x巨人
       1986年 ◎西武x広島
       1989年 ◎巨人x近鉄
の3回だけと少ないが、ゼロではない。まだチャンスはある。

久しぶりに月をみた

2017-10-26 20:15:06 | 天文
 今夜は久しぶりに月をみた。2週間ほど見ていなかった。前回みたのは、雨や曇の日が多かったせいと、そうでなかったときは月が出るのが真夜中であった関係でみることができなかった、こともあって、2週間以上も前のような気がする。

 今夜の月は、旧暦9月7日、月齢(正午)6.3で、上弦の月となる2日前の月である。
(道路掃除を終え、夕食準備前の18:12撮影)

今日は中秋の名月

2017-10-04 21:20:47 | 天文
 今年の中秋の名月は旧暦の8月15日の本日10月4日である。月齢(正午)は13.9で満月ではない。見た目には、今夜の月は満月のように見えるが、満月は2日後の10月6日である。昨年は、9月15日だったので、今年は19日も遅いことになる。

(よく見ると、左側の縁の凹凸が目立ち、影ができている。太陽は真正面ではなく、やや右から射しているのがわかる。

 本日の最高気温は20.2℃(平年22.5℃)で、午後から日差しがあった。

久しぶりの月をみた

2017-08-29 20:34:05 | 天文
 夕方陽のある内に南の空に青空の中に上弦の月が薄白く浮かんでいた。このところ久しく月をみていなかったので、訳もなくうれしくなった。

 辺りが薄暗くなって外に出て再び見上げると上弦の月が輝いていた。今日は旧暦7月8日、月齢(正午)7.4の上弦の月だ。
(本日19:30撮影)

今夜は上弦の月

2017-07-31 21:35:55 | 天文
 7月19日に梅雨明けした。しかし、その後晴の日はこの19日を入れて4日間しかなく、新月だった7月23日以降天気は優れず、曇がほとんどで、雨の降った日も2日あった。本日になって、9日ぶりにはれとなって久しぶりに30℃を超えた。本日は、数日前の予報では一時雨であり、本日でも曇であったが、予報に反して太陽がぎらつき、久しぶりに30℃を超えて32.3℃(平年29.8℃)の最高気温を記録した。

 21時過ぎ外に出ると、南西の方向に、近所の雑木林に沈みかけた上弦の月があった。そういえば、このところ曇り空が続いて月を見るのはは久しぶりだった。
21:09撮影の旧暦6月11日、月齢9.7(正午)の月)

1週間ぶりに平年より低い気温となった

2017-02-02 21:31:18 | 天文
 この一週間は平年より高い気温を記録してきたが、本日は昼頃に西から北寄りの風が少々強く吹いて、最高気温は8.3℃と平年の8.8℃より低かった。 朝から快晴で、一日中日差しはあり日照時間は10時間だったが、寒かった。

 夜、月が西の空に隠れるころ、冬の大三角形を撮った。寒々しい空に、瞬いていた。

1日遅れのスーパームーン

2016-11-15 22:43:56 | 天文
 朝、少雨があったが、昼前からは陽も差してきて、今日は最高気温19.7℃(平年16.0℃)、最低気温13.3℃(同5.5℃)と暖かい日だった。

 毎年仲間4人で国内旅行しているが、今年の旅行には1人、身体の調子がすぐれなく今回初めて3人の旅となった。そこで旅先から3人の連名で名物の栗きんとんを宅急便で送った。ところが、先日欠席した仲間から沢山の結構なお返しが宅配されてきた。今日は娘と昼食を一緒にし、そのお返しを娘にお裾分けした。

 今日も近くの雑木林からの落葉が道路に降り落ちて、3回も掃除をした。合計2時間半ほど掛かった。3回目の掃除を終えた後、空を見上げる昨日見えなかった月が煌々と照っていた。昨日がスーパームーンの満月で、今日は1日後で満月ではないが、スーパームーン並みの月である。でも、みているだけでは大きくなっている感覚は中々しない。
(本日22:23に撮影)

明日は、スーパームーン

2016-11-13 19:57:31 | 天文
 明日はスーパームーン。しかし、当地では曇の予報で恐らく月は見えないと思い、満月の1日前の今日、薄雲がかかっていたが、撮影した。
本日17:26に撮影

 明日の月は、満月としては68年ぶりの近さで今年最も小さかった4月22日の満月に比べると、直径で約14%、面積で約30%大きく見える(詳細はこちら参照)。

今年の中秋の名月は雲の中だった

2016-09-16 20:13:54 | 天文
 9月9日の上弦の月は雲に隠れて見えず1日遅れの月を眺めた
 昨日は中秋の名月だったが、雲を透かして月の光は薄く見えるときはあったが、すぐに厚い雲に隠れて見えなかった。

 今日も朝から空は雲に覆われて、雨はなかったが、日照もまったくなかった。しかし、夜になって晴れて、中秋の名月の1日遅れの月(十六夜というべきか)が輝いていた。明日は満月なので、満月とまがうばかりにまん丸に見える月だった。
(昨日の中秋の名月と明日の満月の間の本日の月。19:55撮影)

上弦の月の1日後の月

2016-09-10 21:18:44 | 天文
 昨日は上弦の月だったが、夜は雲が出て見えなかった。1日遅れの今日は、雲一つなく晴れていて、月は良く見える。上弦の月より1日過ぎたので、ちょっとだけ太り気味になった月を久しぶりに撮影した。
  
(写真は上弦の月の1日遅れの今日の月、左から、17:30、21:00撮影)

 今月の9月15日(木)は十五夜(中秋の名月)だが、天気予報は曇時々雨で、月は望めそうにない。

今日は今年最後の上弦の月

2015-12-19 21:34:05 | 天文
 今日は今年最後の上弦の月。明るい空にすでに昼過ぎから月は出ている。3日後の22日は冬至、その1日後の23日は天皇誕生日、そしてその2日後の25日は満月である。

 16時半ごろから、玄関の目隠のために植えてあるサザンカの剪定を行った。玄関灯の灯りがあるので何とかなった。半分ほどを終え切った枝を掃除して、引き続き18:20頃からは道路掃除を行った。今日は快晴で強風だったため落葉も相当な量が我が家の前の道路に吹き溜まっていて、結局19:30までかかってしまった。それから夕食。いつもは夕食は18時前後には食べるのだが、今日は2時間遅れとなってしまった。

 サザンカの剪定、道路掃除中に約1時間おきに上弦の月を撮影した。月の傾いていくさまが良く分かる。
   
(写真は左から、16:51、17:53、18:52、21:02に撮影)

 

上弦の月

2015-10-21 19:10:03 | 天文
 隣の雑木が道の上にまで覆いかぶさるように茂っていて、特に秋・冬になると落ち葉が激しい。雨のや旅行などで不在の時を除いて、毎日道路掃除をしている。風があると、掃いても掃いても散らかるので、できるだけ風の少ないときに掃く必要がある。そのため、風が凪いでくる夕方以降に掃除をしている。

 今日も17時頃からおよそ1時間ほど道路掃除をした。辺りは暗くなってくるが、門燈・街灯のあかりや月の灯りで薄暗い中での掃除となる。今日も、掃除を終えると、空には上弦の月が輝いていた。それに今日から秋土用に入って、11月7日に明ける。


 今夜から明朝にかけては、オリオン座流星群が一番の見頃となる。でも我が家の周りは住宅に囲まれていたり、LED街灯の明りなどで、見にくい。13・4km東に行けば大洗海岸に出るので、そこで観察することも可能だが、どうしようかな~。

 22時過ぎ外に出て見ると、薄雲がかかっていたので、流星群を見に出かけるのをやめた。この頃、天気予報の当たる確率が悪いように思う。