名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20211219

2021-12-19 | 大山将棋研究

後手番二上先生の手を考えます。

第1問

 

ここで攻めるのが現代を通り越して、「今」の将棋です。

A 65桂  B 75歩  C 44歩

 

第2問

 

膠着したようですが、打開する手があります。

A 75歩  B 66角  C 87歩成

 

第3問

 

65桂を取られないうちに攻めます。

A 86歩  B 85飛  C 68角成

 

第4問

 

部分的には受けがないのですが。

A 78銀  B 35歩  C 67桂

 

第5問

 

焦ると逆転します。

A 88銀  B 68同馬  C 47竜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(2206);急戦矢倉(二上達也)

2021-12-19 | 大山将棋研究

今日の棋譜20211219

昭和38年1月、二上達也先生と第12期王将戦第2局です。

大山先生の先手で矢倉です。

46歩と54歩の対抗ですが

二上先生の64歩は何かねらっている感じでした。大山先生は4筋の位を取って

46銀は、早繰り銀のような攻めか、中飛車か。

二上先生は居玉のままに桂を跳ねて使います。

66銀に8筋の歩を交換して横歩を取ります。

86歩を打って飛が戻れたら1歩得ですが、大山先生は86歩を取らずに待機です。

二上先生は51銀右と固めてから75歩。87歩成同金86歩76金に同歩81飛87金とするか、87歩成とするかというねらいです。

86歩同飛87歩は大山先生の妥協で、

75歩を取り返せるので歩損でもないのですが、後手に7筋の歩を交換され、壁金を強いられるのですから形勢は悪いです。玉の堅さがずいぶん違いますね。

88同金に44歩というのがわかりにくい手だったのですが、44同歩に45歩同銀35角~57桂成のねらいでした。大山先生はその筋を避けるために66角を打ちます。これで引き締まった感じですが、後手から47角が見えていますね。

二上先生は33桂36歩を入れてから47角を打ち

79玉56角成35歩

45桂58歩

77歩34歩36歩。後手が少しずつリードを広げています。36同飛は29馬~76桂なので、

35銀66馬同歩59角。二上先生は決めに出ました。

36飛85飛、これは86銀同飛同歩に57桂右成同歩同桂成同銀68銀という寄せを見ています。

65歩75飛で駒得になったので後手優勢です。

大山先生は後手の飛を追ってから33桂で勝負。31玉ならば後手は飛を渡せなくなります。

33同銀同歩成同金44銀、厳しい攻め筋ですが、まだ詰めろではなくて2手すきです。(32角同金同飛成同玉33銀21玉22金)

67桂69玉(67同金は58飛成78銀同金同歩成同玉58飛成68合駒同角成同金67金88玉68竜で詰み)15角成で先手玉は詰めろ逃れの詰めろ。33金にも1枚ひもが付く攻防手で、やはり後手優勢です。

67金78銀

清算して58飛成の王手、でも先手玉がすっきりしたので粘れそうですが。まあ68銀くらいが普通なのですが、

77玉は持ち駒を温存しての逆転ねらいでした。二上先生は34歩と落ち着いています。

33同銀成同馬25桂、大山先生としてはこの桂は打ちたくなるのですが(手順前後かもしれませんが仕方ないのかも)、

24馬とかわされて詰めろでした。なので68金打の受け。ここで88銀同玉68馬と攻められたら32銀42玉31角からトン死で逆転です。

二上先生は罠にかからず47竜、これは68馬からの詰めろになっています。

57歩36竜で大勢は決しました。

33銀は詰めろでも42銀と移動すればよく、

25銀成に39竜69銀を入れてから24歩。先手は角2枚の持ち駒なので、後手玉に迫ることが難しいです。

あとは自然に受けていればよくて、

先手の攻めも切れないのですが、

後手玉には詰み筋も詰めろもありません。この84金は先手の入玉を防いでいて、

桂を取って

85桂を打てばわかりやすくなっていきます。

48飛は詰めろではないですが、77歩や57桂成の筋で攻めることができます。

86歩に77歩同桂89銀

89同玉に77桂成で詰めろ。77同金寄には68飛成です。

43香成に69竜同角88歩まで。

 

今のAIが好みそうな桂跳ねから飛を切るような攻め筋が登場しました。玉を固めて細い攻めをつなげるというのは二上先生の棋風ではないでしょうが、かなりうまくいっていて快勝譜になりました。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1963/01/25
手合割:平手  
先手:大山王将
後手:二上達也8段
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 7八銀(79)  
   4 3四歩(33)  
   5 7七銀(78)  
   6 6二銀(71)  
   7 2六歩(27)  
   8 4二銀(31)  
   9 4八銀(39)  
  10 5二金(61)  
  11 4六歩(47)  
  12 7四歩(73)  
  13 4七銀(48)  
  14 5四歩(53)  
  15 7八金(69)  
  16 6四歩(63)  
  17 4五歩(46)  
  18 3二金(41)  
  19 5六歩(57)  
  20 8五歩(84)  
  21 4六銀(47)  
  22 7三桂(81)  
  23 5八金(49)  
  24 6五桂(73)  
  25 6六銀(77)  
  26 8六歩(85)  
  27 同 歩(87)  
  28 同 飛(82)  
  29 8七歩打    
  30 7六飛(86)  
  31 6九玉(59)  
  32 4一玉(51)  
  33 2五歩(26)  
  34 8六歩打    
  35 6八金(58)  
  36 5一銀(62)  
  37 2四歩(25)  
  38 同 歩(23)  
  39 同 飛(28)  
  40 2三歩打    
  41 2六飛(24)  
  42 7五歩(74)  
  43 8六歩(87)  
  44 同 飛(76)  
  45 8七歩打    
  46 8三飛(86)  
  47 7五銀(66)  
  48 8八角成(22)
  49 同 金(78)  
  50 4四歩(43)  
  51 6六角打    
  52 3三桂(21)  
  53 3六歩(37)  
  54 4七角打    
  55 7九玉(69)  
  56 5六角成(47)
  57 3五歩(36)  
  58 4五桂(33)  
  59 5八歩打    
  60 7七歩打    
  61 3四歩(35)  
  62 3六歩打    
  63 3五銀(46)  
  64 6六馬(56)  
  65 同 歩(67)  
  66 5九角打    
  67 3六飛(26)  
  68 8五飛(83)  
  69 6五歩(66)  
  70 7五飛(85)  
  71 7六歩打    
  72 6五飛(75)  
  73 6六歩打    
  74 5五飛(65)  
  75 3三桂打    
  76 同 銀(42)  
  77 同 歩成(34)
  78 同 金(32)  
  79 4四銀(35)  
  80 6七桂打    
  81 6九玉(79)  
  82 1五角成(59)
  83 6七金(68)  
  84 7八銀打    
  85 同 金(88)  
  86 同 歩成(77)
  87 同 玉(69)  
  88 5八飛成(55)
  89 7七玉(78)  
  90 3四歩打    
  91 3三銀成(44)
  92 同 馬(15)  
  93 2五桂打    
  94 2四馬(33)  
  95 6八金打    
  96 4七龍(58)  
  97 5七歩打    
  98 3六龍(47)  
  99 3三銀打    
 100 4二銀(51)  
 101 2四銀成(33)
 102 3九龍(36)  
 103 6九銀打    
 104 2四歩(23)  
 105 4三歩打    
 106 同 金(52)  
 107 7四角打    
 108 5二銀打    
 109 4四歩打    
 110 同 金(43)  
 111 2二角打    
 112 4三金(44)  
 113 1一角成(22)
 114 8四金打    
 115 9六角(74)  
 116 2五歩(24)  
 117 4四香打    
 118 8五桂打    
 119 7八玉(77)  
 120 4八飛打    
 121 8六歩(87)  
 122 7七歩打    
 123 同 桂(89)  
 124 8九銀打    
 125 同 玉(78)  
 126 7七桂成(85)
 127 4三香成(44)
 128 6九龍(39)  
 129 同 角(96)  
 130 8八歩打    
 131 投了        
まで130手で後手の勝ち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする