名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20211203

2021-12-03 | 大山将棋研究

先手番大友先生の手を考えます。

第1問

 

駒得なので我慢しておくところでしょう。

A 66同銀  B 68歩  C 12角

 

第2問

 

どうやったら寄せ合い勝ちになるか読まねばなりません。

A 65桂  B 62歩  C 68同金

 

第3問

 

即詰みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(2190);四間飛車に中央位取り(大友昇)

2021-12-03 | 大山将棋研究

今日の棋譜20211203

昭和37年10月、大友昇先生と東京新聞杯です。

大山先生の四間飛車です。

大友先生は急戦です。この時代に棒銀はあり、45歩急戦は(57銀左の形は見ていないですが)多分あったでしょう。左46銀はあったかどうか。(右46銀はありました。)

棒銀ならば大山先生は45歩から角交換する対策を指しています。45歩の急戦は32銀型では成立せず。本譜は中央位取りに。

大友先生は47金が早いですが、桂頭は守っておかねばなりません。

45歩の仕掛けは、同歩に同桂と攻めると失敗します。

よって45同歩同銀の進行ですが、大山先生は軽く52銀と引きます。

58金73桂44歩、これで抑え込めれば先手有望ですが、

33桂34銀44飛のさばきはどちらが良いでしょうか。

23銀成に45桂

45同桂同飛66歩、これは違和感がありますね。後手からの65桂を避けたわけですが、

65歩46歩43飛、ちょっと先手が嫌な形です。

24成銀に大山先生の同角は指しすぎでしょう。66歩34成銀の進行を嫌ったのでしょうが。

24同歩66歩68歩、持ち駒が多いのでこれでも後手不利というわけでもないですが。

75歩23歩成76歩

24飛54歩66角。大友先生が苦労している手順です。

77歩成同玉65桂

67玉64桂。大山先生は銀を取らないのです。この64桂も力をためた感じですが、74桂~66歩も指してみたいところでした。

73歩同金48銀

77歩59金78歩成、先手玉が右に逃げるかどうかという駆け引きがあります。

大友先生はすぐに78同玉とせずに、33と同飛54歩

63飛75桂43飛まで入れてから78と を払いますが、

37歩同銀56歩48銀74歩、75桂を殺されて忙しくしてしまいました。

21角には42歩

25飛57歩成

銀桂交換から65歩、これは取りにくいので

22角成75歩65飛。銀銀と角歩3の交換+馬なので、駒損ではないのですが玉の堅さが違います。後手が指しやすいでしょう。

76銀35飛65桂

47金56銀、大山先生の攻めは小駒だけ、持ち歩がないので重い感じですが、

57桂成77歩67銀右成、銀を捨ててでも先手玉を寄せに行きます。

67同歩同銀成88玉までは良いとして、この68成桂がまずかったようです。歩を手に入れたので76歩同歩77歩~76桂の攻めが正しかった。

68同金同成銀65桂、これで寄せ合いです。でも先手玉はなかなか詰めろがかかりません。一回83金とかわしておくのも良いような甘いような。

78金98玉89成銀、これは89成銀~85桂で詰めろ(3手すき)ですがまだ受けがあります。

43馬を無視して89成銀

73桂成同銀65桂に43歩という手順でしたが、大きな違いはありません。先手の持ち駒が豊富なので、

73桂成同玉74銀同玉75飛と駒を捨てて、

75同玉に73飛から詰んでいました。

 

大山先生に強引な攻め手が多かった感じです。終盤まで形勢は難しいのですが、最後の金と成銀だけで先手玉を追いかけていく手順が悲しいです。受けの好手が入らない将棋では面白くないでしょう。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1962/10/31
手合割:平手  
先手:大友昇7段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 3四歩(33)  
   3 7六歩(77)  
   4 4四歩(43)  
   5 4八銀(39)  
   6 3二銀(31)  
   7 5六歩(57)  
   8 4二飛(82)  
   9 6八玉(59)  
  10 6二玉(51)  
  11 7八玉(68)  
  12 7二玉(62)  
  13 5八金(49)  
  14 8二玉(72)  
  15 6八銀(79)  
  16 7二銀(71)  
  17 3六歩(37)  
  18 3三角(22)  
  19 9六歩(97)  
  20 9四歩(93)  
  21 5七銀(68)  
  22 5二金(41)  
  23 2五歩(26)  
  24 1四歩(13)  
  25 1六歩(17)  
  26 6四歩(63)  
  27 6八金(69)  
  28 1三香(11)  
  29 4六歩(47)  
  30 7四歩(73)  
  31 5五歩(56)  
  32 6三金(52)  
  33 5六銀(57)  
  34 4三銀(32)  
  35 3七桂(29)  
  36 4一飛(42)  
  37 4七金(58)  
  38 5一角(33)  
  39 5七銀(48)  
  40 8四歩(83)  
  41 4五歩(46)  
  42 同 歩(44)  
  43 同 銀(56)  
  44 5二銀(43)  
  45 5八金(68)  
  46 7三桂(81)  
  47 4四歩打    
  48 3三桂(21)  
  49 3四銀(45)  
  50 4四飛(41)  
  51 2三銀成(34)
  52 4五桂(33)  
  53 同 桂(37)  
  54 同 飛(44)  
  55 6六歩(67)  
  56 6五歩(64)  
  57 4六歩打    
  58 4三飛(45)  
  59 2四成銀(23)
  60 同 角(51)  
  61 同 歩(25)  
  62 6六歩(65)  
  63 6八歩打    
  64 7五歩(74)  
  65 2三歩成(24)
  66 7六歩(75)  
  67 2四飛(28)  
  68 5四歩(53)  
  69 6六角(88)  
  70 7七歩成(76)
  71 同 玉(78)  
  72 6五桂(73)  
  73 6七玉(77)  
  74 6四桂打    
  75 7三歩打    
  76 同 金(63)  
  77 4八銀(57)  
  78 7七歩打    
  79 5九金(58)  
  80 7八歩成(77)
  81 3三と(23)  
  82 同 飛(43)  
  83 5四歩(55)  
  84 6三飛(33)  
  85 7五桂打    
  86 4三飛(63)  
  87 7八玉(67)  
  88 3七歩打    
  89 同 銀(48)  
  90 5六歩打    
  91 4八銀(37)  
  92 7四歩打    
  93 2一角打    
  94 4二歩打    
  95 2五飛(24)  
  96 5七歩成(56)
  97 同 銀(48)  
  98 同 桂成(65)
  99 同 金(47)  
 100 6五歩打    
 101 2二角成(66)
 102 7五歩(74)  
 103 6五飛(25)  
 104 7六銀打    
 105 3五飛(65)  
 106 6五桂打    
 107 4七金(57)  
 108 5六銀打    
 109 3七金(47)  
 110 5七桂成(65)
 111 7七歩打    
 112 6七銀成(76)
 113 同 歩(68)  
 114 同 銀成(56)
 115 8八玉(78)  
 116 6八成桂(57)
 117 同 金(59)  
 118 同 成銀(67)
 119 6五桂打    
 120 7八金打    
 121 9八玉(88)  
 122 7九成銀(68)
 123 4三角成(21)
 124 8九成銀(79)
 125 7三桂成(65)
 126 同 銀(72)  
 127 6五桂打    
 128 4三歩(42)  
 129 7三桂成(65)
 130 同 玉(82)  
 131 7四銀打    
 132 同 玉(73)  
 133 7五飛(35)  
 134 同 玉(74)  
 135 7三飛打    
 136 7四桂打    
 137 8六銀打    
 138 6五玉(75)  
 139 6六金打    
 140 同 桂(74)  
 141 7五飛成(73)
 142 投了        
まで141手で先手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする