名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20210203

2021-02-03 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

この66歩をとがめます。

A 55歩  B 55銀  C 44歩

 

第2問

 

強引なようでも後手有利になります。

A 56銀  B 45歩  C 13角

 

第3問

 

怖いようでも先手の攻め駒は2枚、銀桂得です。

A 54銀  B 44銀  C 52銀

 

第4問

 

ずいぶん迫られました。飛取りで詰めろです。

A 58角  B 85歩  C 57成銀

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1876);相掛り(灘蓮照)

2021-02-03 | 大山将棋研究

今日の棋譜20210203

昭和31年3月、灘蓮照先生と第5回NHK杯決勝です。

灘先生の先手で相掛りです。

浮き飛車と引き飛車

新旧対抗で、後手の大山先生は中央位取りです。ここまでは良く見るのですが、

灘先生の56歩同歩同銀という指し方は初めて見ました。

大山先生は中飛車に。

灘先生は57歩を打って腰掛銀の形です。

銀1枚は追い返して

右銀を立たれました。ここで66歩を突いたのがおかしかったということなのでしょう。

55歩67銀引というつもりだったかもしれませんが、角筋が止まっているので44歩で反攻されます。

44同歩同銀に46歩と控えて打つのも手筋ではありますが、銀をぶつけられて嫌な形です。

47金に45歩、強引な感じもしますが

46歩が入っては悪そうです。

手厚く攻められて

69玉には56歩よりも47銀のほうが良いのか?

49金56銀成57歩、これで47歩成は防げるのですが、

桂を攻められて駒損になりそうです。

44歩(同角24歩同歩同飛22角23銀13角も困るが)36歩43銀、これならば

飛を成りこめた、けれど2筋を破れてはいません。

桂損になっても、53銀は入りました。

攻め駒が足りないので角を使えれば。

24歩55竜52歩

64歩53歩63歩成、それなりに手は続きますが、攻め駒は増えていません。

54銀62歩、71金ならば54竜~33角成で勝ちですが、

清算されて駒損のまま、竜当たりです。

63歩から俗手で迫ります。

ここで84歩ならば逆転かもしれませんが、

当然85歩から先手で受けられます。(駒柱ができました。)

攻めが細くなり

竜の詰めろ。

竜を詰まされて

55角92飛63金

44金に竜を切り

角を切って

72銀から追いかけます。面白くなったか。

後手玉は詰めろ。

桂を取って飛取り詰めろ。

王手で成銀を取れます。逆転したようですが、

王手金取りがありました。残念。

駒を取り合って、灘先生の駒得になっているのですが、後手玉が広いのです。

55桂に76銀打から

飛を打てばまだ難しく見えますが、

52歩21飛成という図は、後手玉に詰めろをかけるのに何手かかることか。31金を打たれる安全策もあります。

金をはがされ、銀も逃げられず、

好きなように寄せられて

31金が来ました。

ここまで。大山先生はトーナメントの優勝回数も多くて、決勝では勝ってばかりいるのではないでしょうか。

 

角筋が止まっているときに動かれて悪くなる、という将棋が続きましたが、面白い終盤になりました。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1956/03/03
手合割:平手  
先手:灘蓮照8段
後手:大山名人
先手省略名:灘
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 2六歩(27)  
   4 8五歩(84)  
   5 2五歩(26)  
   6 3二金(41)  
   7 2四歩(25)  
   8 同 歩(23)  
   9 同 飛(28)  
  10 2三歩打    
  11 2六飛(24)  
  12 8六歩(85)  
  13 同 歩(87)  
  14 同 飛(82)  
  15 7八金(69)  
  16 3四歩(33)  
  17 8七歩打    
  18 8二飛(86)  
  19 1六歩(17)  
  20 1四歩(13)  
  21 4八銀(39)  
  22 6二銀(71)  
  23 4六歩(47)  
  24 5四歩(53)  
  25 4七銀(48)  
  26 5三銀(62)  
  27 5八金(49)  
  28 5五歩(54)  
  29 5六歩(57)  
  30 同 歩(55)  
  31 同 銀(47)  
  32 4四銀(53)  
  33 3六歩(37)  
  34 5二飛(82)  
  35 5七歩打    
  36 4二銀(31)  
  37 3七桂(29)  
  38 5三銀(42)  
  39 4五歩(46)  
  40 3三銀(44)  
  41 6八銀(79)  
  42 5四銀(53)  
  43 6六歩(67)  
  44 4四歩(43)  
  45 同 歩(45)  
  46 同 銀(33)  
  47 4六歩打    
  48 5五銀(44)  
  49 4七金(58)  
  50 4五歩打    
  51 同 歩(46)  
  52 4六歩打    
  53 4八金(47)  
  54 5六銀(55)  
  55 同 歩(57)  
  56 5五歩打    
  57 6九玉(59)  
  58 4七銀打    
  59 4九金(48)  
  60 5六銀成(47)
  61 5七歩打    
  62 4七成銀(56)
  63 2七飛(26)  
  64 3五歩(34)  
  65 4四歩(45)  
  66 3六歩(35)  
  67 4三銀打    
  68 同 銀(54)  
  69 同 歩成(44)
  70 同 金(32)  
  71 2三飛成(27)
  72 3三金(43)  
  73 2五龍(23)  
  74 3七歩成(36)
  75 5三銀打    
  76 8二飛(52)  
  77 6五歩(66)  
  78 2四歩打    
  79 5五龍(25)  
  80 5二歩打    
  81 6四歩(65)  
  82 5三歩(52)  
  83 6三歩成(64)
  84 5四銀打    
  85 6二歩打    
  86 同 金(61)  
  87 同 と(63)  
  88 同 玉(51)  
  89 6三歩打    
  90 同 玉(62)  
  91 6四歩打    
  92 7二玉(63)  
  93 6三金打    
  94 8三玉(72)  
  95 7五龍(55)  
  96 7四歩(73)  
  97 8六龍(75)  
  98 8五歩打    
  99 同 龍(86)  
 100 8四歩打    
 101 8六龍(85)  
 102 8五銀打    
 103 7七龍(86)  
 104 6二歩打    
 105 5三金(63)  
 106 6五銀(54)  
 107 6三歩成(64)
 108 同 歩(62)  
 109 6七龍(77)  
 110 7六銀(85)  
 111 5五角(88)  
 112 9二飛(82)  
 113 6三金(53)  
 114 4四金(33)  
 115 6五龍(67)  
 116 同 銀(76)  
 117 9一角成(55)
 118 同 飛(92)  
 119 7二銀打    
 120 9四玉(83)  
 121 9六香打    
 122 8五玉(94)  
 123 7七銀(68)  
 124 7五玉(85)  
 125 8一銀成(72)
 126 5七成銀(47)
 127 6七桂打    
 128 同 成銀(57)
 129 同 金(78)  
 130 3六角打    
 131 7八玉(69)  
 132 6三角(36)  
 133 9一成銀(81)
 134 5五桂打    
 135 7六銀打    
 136 6四玉(75)  
 137 6五銀(76)  
 138 同 玉(64)  
 139 5六銀打    
 140 6四玉(65)  
 141 5一飛打    
 142 5二歩打    
 143 2一飛成(51)
 144 6七桂成(55)
 145 同 銀(56)  
 146 7五桂打    
 147 6八歩打    
 148 6七桂成(75)
 149 同 歩(68)  
 150 4七飛打    
 151 5九金(49)  
 152 4八と(37)  
 153 6八金(59)  
 154 3一金打    
 155 2二龍(21)  
 156 同 金(31)  
 157 5七桂打    
 158 5九飛打    
 159 6九桂打    
 160 5八と(48)  
 161 投了        
まで160手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする