今回の旅行に行くには、台風26号と言う今年最大級の台風が前日から吹き荒れ
伊豆大島では多くの人が尊い命を奪われ、未だ消息が分からない方のニュースを見るにつけ
被害に遭われた方々の心中を思うと遣り切れなく
犠牲になられた方のご冥福を心からお祈り申し上げます。
そんな中の16日、台風が関東地方を去ったお昼頃自宅を出発しました
旅行先は新潟県の南魚沼市、お米の美味しい所で有名ですね。
台風が去った後は台風一過で、お天気も良くなる筈なのですが
群馬県を通る頃は未だ澄んだ青空も見えていたのですが
新潟県に入ってからは、雨が降り出してきたと思う間も無く本降りで
ワイパーを最大限に動かさないと前が見えないくらい
今日は無事にホテルに着く事だけを念じながら・・・
道路も空いてたので15時過ぎには無事に「舞子高原ホテル」に着きましたが
未だ時間も早いので二人でカラオケ・・・
ラッシーパパのカラオケ好きは凄いもので
月に何度か歌わないと一人でもスナックに行って歌ってますが
旅行先の宿でもカラオケの時間を待ち兼ね一人で行って歌ってます。
チェックインの時に支払う請求書で分かるのですが、多い時は19曲でした。
歌い放題では何曲歌っているやら・・・
歌ってお腹を空かせての夕食ですから美味しいのは当然ですね。
今回のホテルは朝夕バイキングのホテルでした。
私はバイキングは好きでないのですが、偶にはバイキングもいいかと・・・
南魚沼市と言うと、2009年にNHK大河ドラマの「天地人」の直江兼続の出生地だそうで
上杉景勝・直江兼続の名をあちこちで見掛けました。
翌日(17日)は晴れを期待していたが、怪しい曇り空でガッカリ・・・
今回の予定の中にハイキングが入れてあったが、雨でも困らない所は「西福寺開山堂」なら
屋根もあるし観光には丁度良いと思い出掛けて来たのですが・・・
入口の傍に「石川雲蝶」の銅像があったが、2年前の落成式の写真が飾ってあったので分かったが
越後のミケランジェロと評され幕末に活躍した石川雲蝶の木彫りが有名らしい。
西福寺開山堂は重厚な茅葺屋根の正面には何やら彫ってあり
芸術には全く見る目が無い私でも凄い物だと感じる。
本堂内の写真はOKでした.
こちらは開山堂の天井の彫刻ですが、一見して素晴らしいと分かりますね。
そこから「普光寺・毘沙門堂」へ
この桜門は日光の陽明門にならったという総ケヤキ造りだそうです。
この毘沙門堂には戦国時代、上杉謙信や上杉景勝が訪れ、彼らの文書が残されているそうです。
其処からは越後一の寺「雲洞庵」に行ってみました。
赤門 黒門
赤門は皇室関係・大名の来山・1年に1回の大般若会の時以外は開けず
通常は黒門からの出入りだったそうです。
-雲洞庵の土踏んだか-
歩くだけで仏の功徳があるといわれる参道の石畳。
赤門から本堂へと続く敷石の下には法華経の一文字一文字が刻まれた小石が埋められている
との言い伝えから「雲洞庵の土踏んだか」 という言葉が生まれ、一度は訪れるべき越後の名刹として、広く知られることとなりました。
(雲洞庵のHPより)
境内10000坪、建物の中を拝観したのですが、広過ぎて迷子になりそう・・・
中に入ってみたら誰も居ず、声を掛けて見せて貰った。
「何でも鑑定団」に出したら凄い価値があるのだろうな・・・などと下賤な考えがよぎる。
人形の生地に丁度良いのがあったので買ったが1000円嘘みたい・・・
明日はお天気ならばハイキング、その件は次回に・・・
本当に江戸時代にタイムスリップしたみたいで面白そう
新潟に行く機会があったら行ってみたくなりました メモメモ
「西福寺開山堂」確かに彫刻凄いですね、越後のミケランジェロですか メモメモ
「雲洞庵」の~土踏んだか~ メモメモ
新潟は昔スキーにちょこっと行ったっきりであまり興味がありませんでした。あと此処からは遠いし
しかし観るところは一杯ありそうですね、一度は行かねばなるまい
しっかりメモりました
新潟は全く未知の場所で、全く知識がありません。
なかなか面白そうなところですね。
行って見たくなりましたよ。
お天気も徐々に回復して来ているようで、次の日のはいきんぐの報告が楽しみです。
それにしても本当にお元気で、マメでいらっしゃるわ!
ご夫婦揃ってのフットワークのよさに感心致します
私の知らないところだらけですよ。
参考にさせて頂きます。有難うございました。
台風26号は10年に1度、この後27号も続きお天気が安定しません。
塩沢宿は魅力いっぱい、新潟と云えば酒どころ旧家や老舗が素敵です。
寺院も由緒と歴史を偲ぶに充分古く、立派な建物と広い境内、何時か足を運びたいです。
ここまで来てもリサイクルに目がいくのですか?
帰りの車の中はお土産がたくさん。
明日のお天気を願いながら。
パパさんが一緒の珍道中かしら、楽しく過ごしていらっしゃいますね。
今が旬のママさん、全く知らない所を紹介して下さって嬉しいわ^^
南魚沼…調べてみましたが、祭りが多いようですね。
八海山は火渡り祭り、毘沙門堂は押合い祭りと・・・
お酒が美味しい、お米は最高の所ですよね。
足が丈夫になって、ますます前向きになりましたね~
この凄いエネルギーはいったい何処から来るのでしょうか。そりゃあパパさんとご一緒だからですよね。
私も行って無い所です。
江戸時代にタイムスリップしたり、日光東照宮もビックリの」開山堂の彫り物も見せて頂きました。
あいにくのお天気でもこれだけ周れればグーですね。
ここのところ涼しいを通り越して寒いくらいですね。
台風を追いかけて新潟までお出かけでしたか。
新潟には2・3度行ったことはありますが、お寺回りはした事はありません。
今回も精力的に観光されましたね。お陰でママさんの
ブログでいろいろ知ることができますし、楽しみです。
ハイキングはきっといいお天気になっているでしょう。
紅葉の美しい季節なのに、毎週末、台風や低気圧の通過で雨の日は、折角の旅行が、少し残念ですね。
私は新潟県内は富山県に住んでいた時に、電車を乗り換えたくらいで、ほとんど行ったことがありません。
いつか新潟から山形へと旅行してみたいと思っています。
「天地人」はしっかり見ていたので、毘沙門堂のシーンは印象に残っています。
立派な建築物も多いのですね。
塩沢宿の街並み、趣きがあって歩いてみたいです。
お店巡りで、意外な発見もあったり・・・千円の着物とは思えない嬉しい出合いもね。
今日は楽しい一日でした。
家まで送っていただき有難うございました。
今回、新潟に行くので調べました。
私も調べるまでは新潟に関しては殆ど知らなかったので
すが、その土地其々いい所が沢山あるのですね。
どれも面白かったのですが、この「三国街道・塩沢宿」
は江戸時代にタイムスリップしたようで、食事処など
メニューは現代物ですが、中に入って休んでみたい気分にさせます。
私達東京人でも新潟は遠くに感じ、なかなか行けないのでマリユキさんなど尚更遠くに思うでしょう。
私のブログで行った気にはなれないですか・・・
私も新潟はツアーで1回、それも南魚沼市に寄ってるの
ですがはっきりと覚えていません。
只、魚沼産の新米を食べた時に、直江兼続の生家が近くと言ってたのを思い出しました。
もし新潟に行く機会があったなら「三国街道」をお薦めします。
何か不思議な空間に居るような…
確かに私達夫婦もマメだと思いますが、その言葉は夢路さんご夫婦にお返ししたいわ。
二人で元気に遊べる内が華、お互いに元気で遊びましょうよ。
今日はお世話様になりました。
前からお邪魔したいと思っていたSさん宅で、素晴らしい
作品と安く生地を譲って貰い、美味しいご飯をご馳走になりいいとこ取りです。
又台風27号が近づいてるようで心配です。
今回、新潟でいい所が沢山あるのを知りました。
あの着物のリサイクルのお店が気になって仕方ありません。
今週末、また新潟に行きますので、時間があれば寄って来たいわ。