ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

貴方なら続きますか?

2018年11月27日 | 日記
3連休はお天気に恵まれ暖かくて最高の連休でしたね。
我が家は普段から毎日が日曜日ですから、わざわざ混んでる3連休に出掛ける必要もないので家でゆっくりしてましたが
相変わらずラッシーパパも私も別々な事をしてますが、何もしないでじっとしてる事はないです。
私は昼にTVをゆっくり見るのは滅多にないですが、ラッシーパパはTVを見ながら何かしらやってます。



以前は魚編が付く漢字を110何個書いてましたが、その後はアメリカの50州の名前を憶え
その後は自宅がある八王子市には町が116町?あるそうで
それらが全て書けたと喜んでましたが、今は日本地図になったようです。
それも只TVを見ながらでは時間が勿体ないと、必ず何かを書いてるので
それをいいチャンスとばかりに、ラッシーパパに昆布を細く切ってくれるようにお願いしました。







この昆布ですが味噌汁用のダシに使うのですが、太い昆布のままですとダシを摂った後は引き上げ
他の料理の時に使うようにしてますが、何度も昆布を使うのも飽きてしまい捨てるには勿体ないと思っていたのです。
そこで暇?そうにしてるラッシーパパに、昆布を細かく切り裂いてくれるように頼んだのが11時頃で
私は暫く庭を触ってなかったので、前日に買ってきたお花を植えたり
我が家の前の街路樹が、今が一番枯れ葉が多い時で汚くて掃いたりして家に入ったのが14時頃でしたが
未だ昆布を切るのが続いてるのには驚きました。
それも見て分かるような凄い細さです







この後、昼食は焼肉にしようと外出しましたが、帰って来てからもそのまま続け5時間掛かって全部を切ってくれましたが
よく飽きないね?と言いますと、「好きなんだろうね、飽きない」との返事
この調子で毎日の野菜屑をチョキチョキ切っては、台所の裏の土に埋めてます。
私は絶対に出来ない事です。







嬉しい物が贈られてきました。
それはピンクの可愛い鉢植えポインセチア!
このお花は、以前私が勤めていた会社で一緒に働いていた社長夫人
当時はまだ何十人の規模の小さい会社でしたが,その後の頑張りで今は何百人もの従業員に増えました。
その後は息子さんが社長になり、会長になりましたので会長夫人から贈られてきたお花です。



  



以前はよく会長夫人と待ち合わせて食事したり、会長夫人の友達と会う時は仲間に入れて貰ったりしてましたが
最近はお互いに忙しくて会えないのですが、毎年の事ですが先日干し柿を送ったので気にしてくれたようです。
可愛いお花をありがとうございました。






私がオークションで色々な物を落札して楽しんでる事は何度か書いてますが
そのオークションでもチケットが殆どですが、他にも先日の後から買った中玉の干し柿用渋柿
趣味の手芸の着物地や手芸の本なども買う事があるのですが
今回も面白い物を落札しました。











破産管財物件(店舗や事務所などの撤去などで引き取ってきた商品)を1円スタートで出品してました。
私もオークションの経験はかなり豊富だと思うのですが、今もって分からない事なのですが
最初は1円からスタート、その後10円づつ上がっていき51円位から20円あがり50円あがりで
入札しようとしても、他に高値を出してる人がいますが続き入札が出来ないのです。
ここに入札件数67になってますが、この内私が入札し続けたのが50回以上だと思います。
これってどのようになってるのでしょう?



出品者が最初からそのようにするのか、入札者が幾らまでは入札続けると連絡してるのかわからないのですが
何度も入札続けて私が落札しましたが、送料950円で計3550円でした。
箱の中の商品は御殿まり関係が多かったですが、私は御殿まりを作った事が無いのですが
他にもビーズやらブローチなどの材料が沢山入ってましたので、落札しても損はないだろう・・・







他にももう1点落札したのがあります。
出品者のお母さまの以前の趣味が手芸で沢山材料を買い揃えたそうですが、今は趣味が変わってしまい何方かに買ってほしい・・・
手芸材料が沢山でしたが、こちらは他に入札する人がいなくて1300円で落札
送料1020円で計2320円でした。
こちらは明日でも届くでしょう。







28日品物、届きました。


















コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと纏めに入りました。

2018年11月23日 | 手芸
月1回教えてる手芸ですが、今迄に作った作品を吊るし飾りにする為に今月から纏めに入るので
全部の作品を持って来るように言っておいたので、その日が昨日(22日)で二人とも用意してありました。
二人とも一つ一つの作品は沢山作ってますが、今回のように吊るし飾りとして纏めるのは初めてですので
今迄に作った作品20個を5本の紐に通すのですが、重さが違い過ぎると傾いてしまうので
5本とも同じような重さにする為に秤で計り、配色や大きさなどを平均的に分ける・・・これが結構難しいのです。







私は教えながら次の作品を作ってますが、二人と同じようにひな祭りに間に合うように「お雛様」を作り出しました。
私は姉妹が多いのに、どうした訳か実家にはお雛様が無かったので7,8年位前に何体もお雛様を作り
私用に1対、何対のお雛様が貰われて行きましたが、そのお雛様とは別にまた作ってみたくなったのです。
お雛様が出来上がったら載せますね。



お茶の時間の時、今迄窓際に置いてあったそうですがテーブルの上にガラスの入れ物の中に果肉植物がお洒落・・・
いつもお喋りしながらの作品作りですが、今回はお喋りしてる間が無く緊張?しててお茶の時間でホットしてたような・・・











残り12月・1月・2月で仕上げます。
私も二人の出来上がりが楽しみなのです。








コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何方かのお宅に届きますよ!

2018年11月19日 | 手芸
今月17日は我が家のウサギのペータンの8回目の誕生日でした。
昔のウサギは精々生きても4,5年だったようですが、今は何のペットでも寿命が延びてウサギでも10年生きるのも珍しくないようです。
以前はしょっちゅう小屋から出たがりましたが、今は以前ほどではなく歳を摂ったのがわかります。
ウサギでも犬でも猫でも同じで皆から注目して欲しいらしく、知らん顔してると急にバタット倒れて死んだふりして驚かせます。



  




今月初めに干し柿作りの事を載せましたが、今月は天気も良く暖かい日が続いたので嬉しい事なのですが
干し柿作りには適してないのです。
干し柿作りは天気が良いのは当然ですが寒くないとカビが発生し易く、今迄暖か過ぎました。
渋柿から干し柿にするまでには皮を剥いた渋柿を4,5個を繋ぎ、熱湯の中に5秒程くぐらしてから干します。
その後1週間くらい経ったら焼酎を噴霧してカビを出難くし、水気が飛び柔らかくなってきたらモミモミしてあげ
それを毎日繰り返し3週間位で美味しい干し柿になるのですが、最初に戴いた渋柿を干しましたが
その渋柿が大きかったので10日位経った頃にカビが出始めたのです。
未だ干し柿にはなってませんでしたが、慌てて取って「あんぽ柿」状態で冷凍しました。
↓の写真は1度載せましたが、その時の写真です。







旅行先で買った10000円の渋柿は小粒だったのでカビも生えずに無事に干し柿になりましたが
毎年作ってる干し柿の1/3位の大きさなのです。
今迄作ってた干し柿は大き過ぎると思ってましたが、今年は余りにも小さ過ぎます。
そこで我が家用に改めて渋柿を10キロ買って、また干し柿を作りました。











新しく買った渋柿を干しましたが、以前に干した渋柿は美味しそうな干し柿になりました。
これらの干し柿は姉妹や友達に送り、残りも手芸の会や生徒さんのお宅に分けてあげたりで無くなるでしょうが
皆さんが美味しいと言ってくれるので苦労して作る甲斐があります。
我が家には後から作った干し柿ができるでしょうから・・・






私は毎月2回、手芸の会で作品を教えて貰って色々な種類の作品を作ってますが
簡単で可愛いと何個も作ってしまいます。
今回も可愛いニャンコちゃんを沢山作りましたので、例のごとく姉に1組友達に1組



  



這い子人形、私はとても気に入ってて又作ってみました。
この這い子人形、何方かのお宅に届きます。
喜んでくれると嬉しいのですが・・・





















コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49回目の結婚記念日!

2018年11月12日 | 旅行
11月9日は49回目の結婚記念日でした。
2,3カ月前に箱根のホテルを予約してましたが、この日は生憎の雨でそれもかなりの大雨
これでは観光する気も起らず、ホテルにチェックインの15時ころ到着するよう家を13時頃に出掛けました
八王子の家を出た頃には大した雨でもなかったのですが、箱根に近づくにつれ凄いドシャブリ
それでもさすがは観光地ですね、9日は金曜日でしたが箱根湯元駅の前の通りは傘を差した旅行客が大勢歩いてます。
それを車窓から横目で見て、観光客の人達はこんな中を歩いててお気の毒・・・



ホテルに行く途中は、紅葉が今が盛りで晴れてれば素晴らしい紅葉が観れたでしょうに
この大雨では紅葉を楽しむ気分にはなれずホテルに直行した。
ホテルの入り口では傘を差して出迎えてくれたが、晴れ女の私が雨の日の旅行は珍しい
夕食の時間前に温泉に入ったが、このホテルの温泉も広々してまぁまぁなのですが
先週の「ホテルふじ」の石和温泉に入ってしまったので、何にも感じない・・・



私が宿を決めるときに一番気にするのが食事ですが、今回は失敗しました。
夕食の時間になって食事処に行き、覆いを取り除いた時には他にも何種類か出てくるのだろうと思ってましたが
後から持ってきたのは2種類のみで淋しいし、それに1口食べて不味い・・・
私は旅行も趣味の一つであちこち旅行して宿に泊まってますが、こんなに不味い食事は初めて
全てが不味いしメインは何なのかサッパリ分からず、よくこんな不味い食事で料理長は何を考えてるのだろう・・・
結婚記念日だからなおさら美味しいものが食べたかったのに・・・



翌日(10日)の朝食のバイキングの方がよほど良かった。
前日の夕食が不味くて残しお腹が空いてたので、美味しく食べれたが
このホテルには2度と泊まりたくないですね。



9時過ぎににチェックアウトしましたが、昨日とは打って変わって青空で気持ち良い。
伊東の家に向かいました。
途中で「富士山」と「芦ノ湖」が観えましたよ











伊東の家に行く必要があったのです。
前回、伊東の家に行った時にソラマメを植えてきたのですが、その結果が知りたいのと
台風24号で伊東の家の壁が剥がれ落ちていたので、その修繕を頼んでおきましたが
壁の修理が終わったとの連絡を受けていたのです。



塗装屋さんには修繕が終わったのを直接見てからでないと、支払いは出来ないと最初からお話してあったのですが
余り待たせては申し訳ないので、その用事もあったのです。
他にも未だ畑の半分が何も植えずに置いてあったので、其処に玉ねぎを植えようと苗を100本買って持って行きました。
前回の畑の時はこんなでした。







ラッシーパパが前回の時4畝だけ耕してくれたのですが、私は4畝だけでは足りないと言ってたのです。
流石に4畝に100本の玉ねぎを植えるのは無理と思ったようで、畝を増やそうと言ってくれたのです。
遊びながら伊東の家に行ったので着いたのが14時頃、11月ともなると畑に草はあまり生えてなかったですが
それでも少し草取りをしてジャーマンアイリスの大株3株を抜いて貰い株分けして
八王子の分として持って帰ってきましたが、2期咲のクリアレンスが咲いてました。
このクリアレンスですが最初に買った時に、株に力があれば秋にも咲くと聴いてましたが
八王子の家では秋に咲く事はなかったです。











台風24号で壁が落ちてた壁は綺麗に塗られてました。
下に落ちてた壁はラッシーパパが土の低い所に置いた法がいいと言うので、そのまま置いて貰いました。











翌11日(日)晴れ、私が目を覚ましたのが7時前でしたが、隣を見るとラッシーパパは居ない。
既に畑に出てるんだなと思い私も布団を仕舞い畑に出て見ると、昨日4畝だった畑が8畝に増えてました。
6時頃に起きて畑に出たそうです。







改めて石灰と牛糞を入れてネギの苗を植えてきました。
ソラマメは結構大きくなってました。
どんな収穫ができるか春が楽しみです。

















コメント (22)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の作品!

2018年11月09日 | 手芸
今月の手芸の会1の友達の作品です。















一寸11日まで出かけて来ます。
コメント欄は閉じていきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高瀬渓谷&昇仙峡!

2018年11月05日 | 旅行
11月1日(木)~3日(土)まで長野の「高瀬渓谷」と山梨の「昇仙峡」まで行って来た
今回は東京の姉も一緒で姉には申し訳ないが車で行くので、我が家の最寄り駅まで来て貰う。
姉の身内に食品関係に勤めてる人がいて、その関係上姉が私に食べさせたいと
来る時は何時も沢山の食料品を持って来てくれる。
家を11時近くに出発して長野方面に向かうが、途中の諏訪湖SAで昼食にするが
このお弁当全てが姉が持って来てくれたお弁当。







今日の予定は特別に考えておらずホテルのチェックインには時間があるので、「国営アルプスあづみの公園」に寄ってみようと行ったのだが
私が3日ほど前に何もしてないのだが寝て起きたら、糸が切れたように急に腰の左側が痛くなり歩くと痛いのですが
朝起きた時が一番痛く、だんだん動いていく内に痛みが和らいできて動くのが辛いという程ではないのですが
痛い事は痛いのですが未だ痛くなって2,3日の事なので、もう少し様子をみてみようと思ってたのです。



ところが駐車場に車を止め入口までは100メートル位しかないのですが、そこまで歩くのが痛くて
先に歩いて入場券を買おうとしてたラッシーパパに、「歩けそうもないので買わないで・・・
それを聴いてた現地の人が「車椅子があるので、これをお使い下さい。」
恥ずかしいのですが車椅子を借りました
入口のところでは車椅子に乗ってラッシーパパが押してくれましたが
一寸したら歩けそうだったので歩いてみたら歩けたのです。



姉は普段から足腰も丈夫ですが2,3年前よりずっと歩き続けていると腰が痛くなり
腰を伸ばすようにすると治るそうですが,手押し車があると楽に歩けるそうで
私が使わなくなった車椅子を手押し車の代わりに押して歩いてます







公園内は紅葉にはまだ早く花はなにも咲いてなく、入場料を払ったのがバカバカしいほどでしたが
3日(土)からイルミネーションが点灯するらしく、広い範囲にわたってあちこちで電線がまかれてました。















  



今日の宿「くろよんロイヤルホテル」に15時半頃に着き部屋に案内して貰いましたが
温泉は浴衣で構わないのですが食事の時は正装でないといけないとの事で
ラッシーパパだけ夕食前に温泉に入りましたが、姉と私は着替えるのが面倒でお茶しながらお喋り
18時になりレストランに・・・フランス料理でした。
18時ともなると辺りは真っ暗で庭の様子がわからない・・・
最初に出てきたときは、こんなに少なくて足りるのかしら・・・なんて思ってましたが
パンのお代わりも貰い、お腹一杯になりました。







翌2日晴れ、朝食は庭の景色が良く見え庭はゴルフ場で8時開始の人達の姿が見えました。
素晴らしい景色です。















黒部ダムに一番近いホテルですが、既に黒部ダムの紅葉は終わってしまってるので
やはりホテルから車で10分位の所の「高瀬渓谷」の紅葉を観に向かいました。
七倉山荘前の駐車場に車を停め、この先はタクシーなどの許可車だけが乗り入れることが出来る高瀬ダム
タクシーで蛇行道をドンドン上って行くと、途中から自然な石を積み上げてできたロックフィルダム
このロックフィルダムを観た時はあまりの素晴らしさに感動を覚えました















これより先は特別なものがある訳ではないですが、あの素晴らしいロックフィルダムを観るには
例えタクシーに乗ってお金を出しても観る価値はあると思います。
特に姉が感動してました。
運転手さんよりトンネルを通り抜けて行くと滝が観えるとの事で行ってみることにしました。
風が強くて厚着していったのですが、それでもトンネル内は寒いし暗くて一人では行こうという気は起きないでしょう。







トンネルを通り過ぎると吊り橋が出てきて、先頭を歩いてるラッシーパパが渡ってるではないですか。
姉が「ラッシーパパさん、吊り橋を怖がらずに渡ってる」と言ってましたが
ラッシーパパが私に「流石にこれ位の高さなら渡れるよ。」確かに高さは2メートル位でした。
滝ですが遠くから観ただけで帰りました。















許可車だけ乗り入れしてる土地は東京電力の私有地だそうで、たくさんの工事者車がありました。







丁度お客さんを乗せたタクシーがやってきたので、そのタクシーで駐車場まで帰りましたが
帰りに素晴らしい石積みを写真に撮りたいので途中で止まってくれるよう頼みましたら
それは規律上できないそうで、車窓から撮るのならOKとの事でゆっくり走ってくれた。











途中で停まって写真を写せる場所があるが、それには200円掛かるとの事でしたが、そちらに寄って貰いました。







車を入れた駐車場と東京電力の私有地の間に橋がありますが、その橋から撮った写真が一番綺麗だと思います。







これから今日の宿の山梨県石和温泉に向かう途中、大きな橋がありそこからの景色も素晴らしく
車を停めて貰って写真を撮ってたら3,4台の車も停まって景色を眺めだした。







16時頃に石和温泉「ホテルふじ」に着き部屋に案内して貰い、今回は浴衣に着替えて夕食前に温泉に入ったが
先に温泉に入ったラッシーパパ、素晴らしい温泉だよとの言葉に喜んで行ってみたが
なるほど素晴らしく、大きなお風呂に橋があり・・・ああぁ説明できないが
姉が沢山の温泉に入ったけれど、今迄で一番とすっかり気に入ってしまった。
夕食も凄かった、種類の多さと量が多くて3人とも残してしまって勿体なかった。







このホテルは普段から流行ってるのでしょう、朝食に行こうとしたらロビーに2つのお店が出てる。
ホテルの売店ではなく近所の農家さんの自宅で生った柿を売ってるのです。
値段が安いと姉が私の分も買ってくれた。
朝食会場に行くと大勢のお客さんで活気があるし、お客さんの8割以上が若者達で賑わっていて
こんなに活気あるホテルを見たのは久しぶりでした。
朝食はバイキング、私は目が食べたいと要求するのでお皿に沢山の種類を盛ってきてしまいますが
最後は必ずラッシーパパへ、ラッシーパパも心得ています。







昇仙峡」に向かいました。
姉は昇仙峡にツアーで何度か来てるそうですが、実際に川沿いを歩いたことがないそうで喜んでました。
紅葉の時期には歩けないほどの人がやって来るそうですが、未だ紅葉の時期には早かったかようで
それほど人は多くなかったです。











  



川沿いの岩に猿岩や大仏岩などと名前が書いてあるので、確かにそう見えますね。















ラッシーパパが詳しいので最初は仙娥滝まで歩くつもりでしたが、かなり歩いた所に昇仙峡のマップがあったので
その地図を見たら仙娥滝までは相当歩かねばならず、紅葉も今一だったので引き返す事にしました。
姉さんも私も疲れました。







姉と一緒に旅行行った時は、必ず姉が最後の日のお昼はごちそうしてくれます。
今回も2日間ご馳走を食べてるので麺類の「ほうとう」をご馳走になった。
ほかにも嬉しい事に姉から私に洋服のプレゼントがあった
この姉が着てるどの洋服も値段が半端でなく、私には絶対に買えない洋服なので嬉しい。







  








旅行に行く前日の31日(水)に息子の関係から渋柿を我が家に届けてくれた人がいて
旅行から帰ってから干し柿にするには渋柿が柔らかくなってしまうので、忙しかったが皮を剥き干し柿にしたが
毎年、干し柿を提げる為に竿を作るのですが、何十キロも下げるので相当頑丈にしなければならず
組み立てるのに結構時間も掛かるのですが、今回は間に合わないので捨てようと思ってた洋服掛けを
外に置いてたまに布団干しとして使ってたのに提げた。







  



昇仙峡に向かう道端で渋柿を売ってたので10000円分を買ったのですが
家に持って帰り落ち着いて考えてみたら、相当高い値段で買ってしまい後悔してしまった。
今迄は道の駅やスーパーなどで手に取って品物を見るのですが、今回買ったのは手に取ってないのです。
しかも家に帰ってから柿を触ったら柔らかくて、すぐに干し柿にしないと悪くなってしまいそうで
翌日の4日に1日中使って皮を剥きラッシーパパに竿を作って貰い、干し柿にしましたが量が少ない事・・・
私が毎年作る量は半端でなく2階のベランダ一杯に提げるのですが、今回はベランダの2/3程を使っただけ
これでも131個提げってます。
今迄にもミカンやブドウなど道端の農園などで買うと、スーパーなどより高いので買わなかったのですが
今回は高くて質の悪い品物を買ってしまい失敗しました。
来年はこれを教訓として、道端で売ってるのは絶対にやめようと思ってます。













コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする