年を重ねただけでは人は老いず、止まらぬ探究心・人生への喜びと興味・希望ある限り人の若さは失われる事はないだろう。




ともさんは過去に、沖縄美ら海水族館や大阪の海遊館に伊勢のシーパラダイスなどなど、結構水族館はお気に入りで観に行ってるんだが、京都水族館は平成24年に出来て以来行ったことが無かったのに、先日突然立ち寄る機会が出来て、飛び入りしてきましたよ
  
最大の呼び物は、イルカショーのようで子供連れの大勢の観客を前に、イルカを交えたいろいろなショーが、観客と一体になって、とても盛り上がっていましたね
      
ここの水族館は、内陸型大規模水族館とのことで、京都の風情を取り込んだ工夫が、いいろいろ施されているようだ
 

 
写真にはありませんが、入口にオオサンショウウオの水槽があって、過去にともさんが見たオオサンショウウオは、長い間見ていてもぜんぜん動かなかったんだが、ここのオオサンショウウオは、わずかづつ動いていてびっくりだ
    
この滑稽なさかな?は、あなごだってこれも初めてみる愉快な光景だったね



コメント ( 5 ) | Trackback ( )




今年は何処の家も、玉ねぎが豊作のようだ、ともさんちも昨年に引き続き、大きい玉ねぎが沢山採れたよ。
原因はお天気が良かった精か? ともさんの世話が良かったからか? 一寸分からないね
     
大きさを比較するため、缶ビールをおいてみたので、よく分かるとおもうが結構大きいでしょう。
昨年の玉ねぎが1個平均400~500gだったが、今年は更に大きいよ
       
特に大きいものでは、1個630gもあって、平均しても500~600gくらいのもだろうか… 全部で約200個ほどもありこんなおおきな玉ねぎは我が家では、1食に1個も食べきれないね
     
もう一つ、今年は双子の玉ねぎがいくつも採れたんだ、1本の茎に双子の玉ねぎがついているのは、仲の良い兄弟?姉妹?のようで可愛いものだね



コメント ( 1 ) | Trackback ( )




ともさんは、毎年冬野菜として菊菜を植えて、主に冬の鍋料理に添えて食べていますよ。 菊菜にもいろいろレシピがあるのですが、少しくせのある野菜…とかで、細君はなかなか他の料理はしないんだ
前から少し気づいていたのだが、同じ野菜?に春菊の名前で売られているものもあるじゃないですか、今年それをはっきりさせたいことがおこったんだ
    
畑の菊菜を少し沢山植えすぎて、春を越しても放置しておいたら、見事な菊?が咲いて菊畑になったんだ。 …これが春菊かと急いで調べてみると、菊菜も春菊も同じ野菜で、種類にほんの少し差があるとか
      
菊菜の葉っぱは、春菊に比べ丸みを帯びていて、スーパーで良くみていると違いが分かるようだ、ともさんが昨年植えた菊菜はじつは春菊だったようだね
      
ただ、菊菜の花も春菊の花も同じで、花だけ見ていたら分からないのじゃないかな、春菊の名は主に関東で良く使われ、関西では菊菜が多いそうだよ
    
 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )