あこう通信

日々の気づきや出来事について
日本道での活動

睡眠時間・・・No.842

2019-06-30 05:52:26 | Weblog
10歳以上の睡眠時間が全国で一番長い
都道府県は秋田県だそうです。1日あた
り平均8時間とのこと、案外長いなぁと
いう印象があります。ちなみに一番短い
のは埼玉県で7時間半だそうです。地域
により30分もの差は結構ありますね。
季節による影響もあり、春から夏は短く
なり、秋から冬は長くなる傾向にあるそ
うです。これは日の長さの影響と思われ
ます。私の場合、平均6時間程ですので
少し短い方です。歳のせいもあり自然に
目が覚めてしまいます。長時間、寝られ
る人はうらやましいものです。睡眠時間
は長すぎても、短すぎても良くないそう
です。1日に6〜7時間眠る人が高血圧、
糖尿病などの病気の発症などで死亡に至
るリスクが最も低いという研究結果もあ
るようです。もちろん、睡眠は量だけで
なく質も重要です。これから、暑くて寝
苦しい季節になります。くれぐれも体を
ご自愛下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統芸・・・No.841

2019-06-23 05:11:29 | Weblog
日本の伝統芸というと、落語、歌舞伎、
講談などがあります。先日、少し聞き慣
れない伝統芸を見る機会がありました。
幇間(ほうかん)と言う芸です。別名、
「太鼓持ち」というお座敷芸です。幇間
の「幇」という字は助けるという意味で
「間」は人間関係のことです。つまり、
宴会の席で接待する側とされる側の「間」
客人同士や客人と芸者の「間」において
雰囲気が途切れた時に楽しく盛り上げる
ために繋いでいく、遊びの助っ人役です。
幇間と呼ばれる職業の方は今では日本で
は7人しかいないとのこと。まさに人間
国宝的な存在です。卓越した話術、歌や
踊りなどを駆使し、お客様からのどんな
無理難題にも絶対にノーと言わない職業
です。これこそ究極の営業活動と感心し
ました。演じられたのは櫻川七好という
師匠でしたが、確かな芸と徹底した気配
は見ていて楽しく、勉強にもなりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花(アジサイ)・・・No.840

2019-06-16 04:52:46 | Weblog

梅雨の季節の花と言えば紫陽花ですネ。
街を散歩すると多くの紫陽花が目につき
ます。紫陽花は日本固有の花だそうです。
紫陽花の特徴は花の色が変わることです。
同じ株でも年により環境により色が微妙
に変化する不思議な花です。このわけは
土壌の酸性度pHによるものだそうです。
酸性ならば青、アルカリ性ならば赤にな
るとの事。化学を専攻した者としては、
興味が湧きます。青と赤を混ぜると紫で
すが、花の名前に紫が入っているのは、
この為かも知れません。pHを測る時に
使うリトマス試験紙とは逆の色です。
色の変化は地中に含まれるアルミニウム
イオンと花の色素が結合する程度の違い
によるものだそうです。土壌が酸性だと
アルミニウムイオンが多くなり紫陽花に
取り込まれ青色になり中性やアルカリ性
ではアルミニウムがイオンにならないの
で赤色になるとの事です。酸性雨が降る
と青い紫陽花が増えるのかも知れません。
環境観測のバロメーターになるかも知れ
ませんネ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実・・・No.839

2019-06-09 04:19:07 | Weblog
庭に一本ある梅の古木に梅の実が成り
ました。ほとんど手入れをしていない
のにもかかわらず実ってくれたのは、
嬉しいものです。新元号の令和は万葉
集の文言から引用されたもので、梅に
関する記述があるそうです。令和と梅
との「ご縁」を感じて記念の為に梅酒
造りにチャレンジする事にしました。
上手くすれば500gの梅から1L程度
の梅酒が出来るそうです。梅は昔から
子孫繁栄のめでたい木と言われたそう
です。梅雨に入りましたが、梅の実が
熟す頃に降り続く雨の季節という意味
もあるそうです。梅酒が出来上がるの
は3ヶ月後ぐらいらしいですが、自然
の恵みを感じながら、心穏やかに梅酒
を楽しめればと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界禁煙デー・・・No.838

2019-06-02 06:06:29 | Weblog
5月31日は世界禁煙デーだそうです。
世界保健機関(WHO)が約30年前に
制定したそうです。毎年、世界で3百万
人が喫煙原因とみられるガンや心臓病で
亡くなっており、このままでは2030
年代初頭には喫煙による死亡者が、年間
1千万人に達するとWHOは警告していま
す。日本では5月31日から6月6日ま
での1週間を「禁煙週間」にしています。
昔に比べて街の分煙化や禁煙化はかなり
進んできました。東京オリンピック開催
に向けて、この動きはさらに加速してい
るようです。我が社でも禁煙を勧めてい
ます。火を使う煙草は全面禁止です。皆
さんの健康を守る為に、あの手この手で
禁煙を勧めていますが生活習慣を変える
事はなかなか難しいようです。禁煙デー
を機会に、是非とも禁煙を決意していた
だきたいと思います。汚れた空気を吸わ
される肺が気の毒ですものネ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする