あこう通信

日々の気づきや出来事について
日本道での活動

千年・・・No.110

2010-04-24 10:17:06 | Weblog
 私は格好のよい、立派な会社よりも、
泥臭くても、つぶれにくい会社作りを目指しています。
ところで、先日、ある本に出会いました。
4年ほど前に出版された『千年、働いてきました』
という妙なタイトルの本です。

『世界最古の会社はどこにあるのだろうか?』
という出だしで始まっています。
皆さん、どこにあるどのような会社と思われますか?

答えは大阪にある『金剛組』という建築会社だそうです。
この会社、西暦578年に作られ、なんと創業1432年!!
飛鳥時代から続いているそうです。

 当社が現在、創業56年ですから25倍以上の長さです。
千年企業はまったく異次元の話ですのでさておいて、
創業100年以上の会社は日本にどのくらいあるのか
という少し身の丈に近いレベルに戻します。

創業100年以上の会社というと老舗(しにせ)です。
それほど多いわけは無いだろう、日本にはせいぜい
数百社ぐらいしかないだろうと思っていました。

 しかし、研究者によると日本には10万社以上も
あるそうです。そして、世界を見渡しても、このように
長寿の会社が多いのは日本だけのようです。
理由はいろいろあるようですが、どの会社も
変化に対応している会社であることに間違いありません。

 当社としても、まずは100年を目指し、
一歩一歩、地道に歩みたいと思っています。
伝統は守るものではなく、積み重ねるものですから。

ところで、逆算するとあと44年ということは
今年の新入社員のみなさんが会社を卒業する頃には
達成が目前ということになりますね!!
少々、気の長い話ですが(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイフォン・ダイエット・・・No.109

2010-04-21 17:35:41 | Weblog
 3月末にアイフォンを使い始めて、約1ヶ月。
悪戦苦闘しながらも、何とか少しずつ使えています。
人で言うと、おむつが取れたところでしょうか?
根っからのアナログ人間ですので、若い人のように
感覚だけでは操作をなかなかマスターできません。

 活字がないと納得しない正真正銘のアナログ派
としては、まず休みの日に本屋さんを物色し
攻略本を見つけることからはじめました。
気の長い話ですが。(笑)そして、ついに
『仕事で使えるiPhoneアプリ』という本を
見つけました。これがなかなか優れものです。

 早速、役立ちそうなサイトをいくつかダウンロードしました。
今回はその成果をひとつご紹介しましょう。
それは『ウェイトマン』という体重管理の無料ソフトです。

 以前のブログにも書きましたが3年ほど前に脱メタボを決心し、
毎日運動をし続けています。おかげさまで3年前に
最高72kgあった体重が65kg前後に落ちつきました。
しかし、ここ1年ほどはこれ以上には減りません。

 そこでアイフォンを使っての体重管理を始めました。
やり方は簡単、最初に身長と体重、そして目標体重の入力です。
目標は63kgに設定。根拠はありません。

 あとは毎晩、入浴後に体重を量り、アイフォンに結果を
ポチポチと入力するだけです。
このソフトの良いところは体重の変化が簡単にグラフ化
されることです。『見える化』が励みになるのですね。

 食事の量を今までより、ちょっと意識するようになり、
毎日の運動量も今までよりもさらにちょっと増やしました。
 効果はてきめんです。スタート時に65kgあった体重が
現在、64kgを切るまでになりました。
1ヶ月弱で、1kg強の減量です。

 目標を設定し、毎日記録するだけで、自然に意識します。
なるほど、これこそが『見える化』の効果なんです。

 実際、アイフォンがダイエットに使えるなんて、
考えてもみませんでした。
皆さんもいかがですか?『アイフォン・ダイエット』
 これからも少しずつ、アイフォンをマスターして
ご報告します。 乞うご期待(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎたお花見・・・No.108

2010-04-18 15:04:54 | Weblog
 土曜日の41年ぶりの雪と打って変わり、
今日は朝から春らしいお天気になりました。
この陽気にさそわれてお花見に行こうと
家内とふたりで吉高の大桜に出かけました。
1年前のブログでもご紹介した一本桜です。

 今年は天候が不順なので、タイミングは
どうかなと思っていたところ、残念ながら
かなり散ってしまっていました。
 山桜は満開の期間がソメイヨシノよりも
短いようですね。ソメイヨシノは花が散ってから
葉っぱが出ますが、山桜は八重桜のように
花と同時に茶色ぽい葉っぱが出るので、
葉が伸びるのが早いのかも知れません。

 畑の中の一本桜ですので、周辺には
何もありません。近くに期間限定の農家の食堂があり、
そこでお昼ごはんに地元の素朴な竹の子ご飯と
竹の子汁を楽しみました。
 たまにはの~んびりとのどかな風景を楽しむのも
よいものですね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターズ・・・No.107

2010-04-11 08:42:30 | Weblog
 毎年、この時期は朝の楽しみが増えます。
なぜなら、早朝からテレビでマスターズ
トーナメントの中継があるからです。
マスターズは言わずと知れたプロゴルフの
世界4大トーナメントのひとつです。

 もちろん、トーナメントはすごいですが
それ以上にオーガスタゴルフ場がすばらしい。
風景画をそのまま切り抜いたような美しい
ゴルフ場の画面を見ているだけで心が弾みます。
 新緑の芝生、咲き乱れるアゼリアの花、
真っ白なバンカー、それを映し出す鏡のような池。
 拙宅にも13番ホールの水彩画をかざっていますが、
テレビを見ると爽やかな風を感じます。

 その場所で世界中から選ばれた超一流のプレーヤーが
これまた信じられないようなプレーをしています。
今朝も5時すぎに目を覚まし、テレビの前で釘付けに
なって見ていますと、フィル・ミケルソンがその13番、
14番で何と連続イーグル、次の15番でもあわや
チップインイーグルというスーパーショット。

 解説の中島プロが言っていましたが、200ヤードの
距離から1坪の広さにボールを落としてくる正確さ。
200ヤードの距離からではどこに行くかボールに
聞かないとまったく予測できない私にとって、
まさに神業です。

 一度でよいから、現地に行って一流プロのプレーを
見てみたいと思いますね。
『プレーをしたい』と思わないかって? 
『とんでもございません。』
 私はプレーし始めると、どんなきれいなゴルフ場でも
景色を見る余裕などほとんどなく、
ひたすらラフや林の中を這いずり回り、
ひたすら地面と旗しか見ない。
これではあまりにもオーガスタに失礼ですものね(笑)
 でも、行ってみたいなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き様・・・No.106

2010-04-05 17:55:39 | Weblog
 日曜日に家の近くにある有機野菜などを
販売するショップで、環境についての小さな
講演会がありました。わけもわからず、
家内の勧めで参加しました。
講演者は環境保護の為に30年間以上も活動し、
著書も30冊以上になる有名な方のようでした。

 話の内容は今の地球は環境破壊で危機的な
状況にあるという事実に気づきグリーンコンシューマー
(環境に配慮した消費者)になりましょうというものです。
今までの考え方を完全に否定されたような内容に
少なからず衝撃を受けました。

というのは、経営者としては経済が発展しないと
会社は維持できない。その一方で環境の為には
降りていく生活をしていかなければならない。
降りていくとは昭和30年代の生活に戻るという事です。
CO2の排出量を今の10分の1にするということは
そういう事だそうです。まさにジレンマです。

 環境のお話しと同時に衝撃を受けたのは
講演者の方の『生き様』です。
その方は30才過ぎに首や手足を骨折し、
生死をさまよう程のすさまじい交通事故にあったそうです。
1年間寝たきりになりながら、今の世の中がはたして、
これで良いのか考え続けたそうです。
そして得られた結論が、その後の
環境保護活動に結びついているそうです。

その『生き様』のすさまじさに驚かされました。
何と30年間に1万回もの講演をこなし、
その間1度もキャンセルしていないそうです。
40℃以上の高熱が出ても、
アキレス腱を切ってほとんど歩けなくなっても、
腎臓結石による激痛で意識を失うことがあっても
一切、入院や手術をせずに講演を続けたそうです。
約束したからには絶対に自己都合でキャンセルしない。
これはまさに執念だと思います。

 健康の秘訣は何かについても、おっしゃいました。
『自分は絶対に病気にかからない』と思うこと。
そして、暗くならずにニコニコする事だそうです。

環境保護の為、そして貧しい人を救うために
タバコ、コーヒー、チョコレート、バナナなど
日本で栽培出来ない食品や嗜好品を一切、口にしない。
そして1日1食しか食べない。
講演料や著作料は全て難民救済に使う。

環境を害する自動車を売り、免許書も捨てたそうです。
まさに、迫力のある『生き様』に圧倒された1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ話・・・No.105

2010-04-04 08:08:23 | Weblog
 最近、人前ではなす機会が結構増えてきました。
社内の勉強会や朝礼でのコメント、会社説明会
入社式など、いろいろなイベントがあるからです。

 以前は同じ内容の話をしてはまずいと思って、
話すたびに内容を考え、事前準備に苦労したものです。
しかし、最近は同じ話の使いまわしをすることに
決めています。基本パターンを決めてあとは
その時の雰囲気でアドリブで少しずつ内容を変える。

 これをやることによって、いくつかの気づきがありました。
まず、準備に時間がかからない。時間の有効利用です。
そして、同じ話をすることで聞いてる皆さんの反応の差が
わかります。いわゆる、定点観測ですね。
なんといっても、一番の効果は繰り返すことで、
自分の考えに同化されるのかもしれません。

 人前で話す内容はたいてい本やセミナーなどで良いと
思った事を言っているのですが、果たして自分の身に
付いているかというと決してそうでもありません。
ところが、何度も話しているうちに頭に刷り込まれて
いくのです。

 時々、社員から同じような話をしていると
言われることがあります。以前は気にしていたのですが、
最近は全く気になりません。
 なぜなら、話したことが実行できていなければ、
理解したことにならないからです。

 ひょっとして、社員の皆さんは耳にタコができている
かもしれません。でも、いいんです。
私の口にはタコが出来ていませんので(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入社式に思うこと・・・No.104

2010-04-02 18:16:05 | Weblog
 4月1日に5名の新入社員の入社式を行いました。
式次第は毎年同じですが今年は特に感慨深いものがありました。
と言いますのは今年が定期採用の元年だからです。

 過去にも新卒の定期採用を行ったことがありますが、
それは、企業合同説明会に参加し、関心のある学生を
面接して採用していた程度で内定式も行わず、
とくに内定者研修もしませんでした。
当時としてはそれが普通だったのかもしれません。

 しかし、今回の採用活動は全く違いました。
会社をあげて、本気で取組んだのです。
まさに、会社を丸ごと売り込む事でした。
 新卒採用のサポート企業と契約し、WEBサイトで募集し、
採用チームを立上げ、単独での会社説明会、会社見学会、
3次にわたる面接をするというパターンを3サイクル行いました。
そして、夏までに内々定者5名を決めました。

 10月には初めての内定式を行い、
半年にわたって各種の内定者研修を行いました。
実はこれほどきちんと採用活動をしたのは
創業以来始めてのことだったのです。

 この一連の採用活動で得られた経験は大変
貴重なものでした。なぜなら、採用活動そのものに
対する意識が完全に変わったのです。

 おかげさまで、価値観の合った若くて元気な
社員のみなさんに入社していただきました。
 これだけ苦労して採用した新入社員です。
本当にしっかりと全社で育てていかなければ
と思った次第です。

 今は不況だから、採用は簡単などというのは
とんでも無い誤りです。多くの学生の中から、
我が社に合った社員を選びぬかないと、
ベクトルの合った社員を育てることは出来ません。

 今年入社した新卒の皆さんが主体になった
2011年度の採用活動が始まっています。
よい後輩を見つけるために、みんなでがんばりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする