ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

なかなか興味深い話を2つ(追記あり)

2012-05-25 00:01:49 | 社会時評
島田洋一のブログをしばらくぶりに見てみたら、こんな本が出版されることを知りました

日本とインド いま結ばれる民主主義国家: 中国「封じ込め」は可能か



2012年5月24日発売ということで、昨日が発売日ということですね。

それにしても、櫻井よしこの本て、ほんといつでも彼女の顔がカバーに出ますよね。

さてさて、題名で本の内容はすべて言いつくしている感がありますが・・・。島田の一文より。

>文藝春秋による紹介文と編集者の一言を下に引いておく。



アジアの平和と安定の鍵を握るのはインドだ!
歴史的にも友好関係を維持してきた日本とインド。新たなる対中「同盟」関係構築のために櫻井よしこがインドに乗り込み訴えたこととは?

【担当編集者から一言】
一党独裁のまま軍事大国化する中国の「脅威」を、インドも深刻に受け止めています。そこで、櫻井よしこさんや国基研のメンバーは、インドを訪れ、さまざまな政治家や識者と意見交換をしてきました。そして、櫻井さんをはじめ元インド大使の平林博氏などと共に、インドを代表する有力政治家や知識人などにも寄稿してもらい、今後の日印の対中国戦略論をまとめました。世界の平和を考える上で必読の1冊です。(ST)


>そこで、櫻井よしこさんや国基研のメンバーは、インドを訪れ、さまざまな政治家や識者と意見交換をしてきました。

前に私が揶揄った安倍晋三らと行ったインド訪問もその一環ですかね。

以前から、「国家基本問題研究所」がやたらインドにご執心であることに私は興味を持っていました。インドにたいする彼(女)らの期待がすごいと思っていたのです。

>中国「封じ込め」

って、日本もインドもそんなことをする意思も能力もないんじゃないのって思うんですけど(どっちも今後とも中国と悪い関係になるという選択肢はないでしょう)、やっぱりインドにたいする期待感をひしひし感じますね。

インドは中国と昔から仲が悪いし(だから中国とパキスタンは仲がいい)、そうすると「反中」の立場をとる彼(女)らとしては、インドとの関係を緊密にして中国に対抗しようという狙いでしょうか。

この本自体はちょっと興味深く思ったので、地元の図書館に入れてもらおうと思います。買う気はしません。読んでみて記事にする価値があったら記事にします。

ところで、国家基本問題研究所は、ミャンマーとベトナムに5月に行くことを計画しているとのことでしたが、これは延期あるいは中止になったんですかね。とくにベトナムには個人的に興味があるんですけど。

なお、島田のブログを見ると、最近は米国人の北朝鮮による拉致疑惑をやたら記事にしていますけど、それ筋が悪いんじゃねーの、って気がするんですけどね。また、



こんな写真までブログにはり

>自民党から参加の古屋圭司、山谷えり子、塚田一郎3議員は、ワシントンから直ちに米国内便に乗り換え、ニュージャージーに向かった。在米韓国人らが主導して建てた慰安婦に関する歴史歪曲モニュメントを視察し、関係者にもの申すためである。明日の朝、再びワシントンで合流する。この行動力には頭が下がる。

書いていますが(上の写真とは別記事)あのー、それモニュメントを設置した自治体側から(当然ながら)ぜんぜん相手にされなかったんですけど(嘲笑)。詳細については、こちらの記事を参照。

もっともそんなのは当たり前な話で、日本の国会議員からのモニュメント撤去要求なんかを受け入れたら現地の首長は政治生命を失うでしょう(笑)。どこまで「内政干渉」しているんだか。まあ、この人たちも、本気で自分たちの要求が受け入れられると期待していたというよりは、日本の自分たちの支持者・支援者にたいするアピールが目的なのでしょうけど。

でもこんなことしたら、現地での日本の評判はガタ落ちじゃね? まともな人間なら正気の沙汰じゃないって考えるんじゃないの。たとえ「いや、連中は非常識な極右だから」なんて説明したところで、「でも国会議員だろ」と返されそうです。

しかしこういった連中はともかく、私が上にリンクした記事で「おや」と思ったのはここ。

>袖の下は用意していたようで、訪問直前の5月1日にニューヨークにいる広木重之総領事を通じて、慰安婦追悼碑を撤去すれば、若年者問題のための資金提供や公立図書館への日本文化に関する書籍の寄贈、パリセーズパーク市への桜の植樹などをロタンド市長に申し出ています*1。

総領事を通じて、ってあるけど、日本の領事館てこんなアホなことにまで話を先方に通してくれるの? こちらの記事を参照してください。それにしてもこんなことを依頼するほうも、依頼されて動くほうもなにを勘違いしているんだか。

>Their purpose was to have us pretty much remove it,” he said on Wednesday as he stood in front of the library. “Regardless of whatever else they said their main goal was, to come here to think we would be intimidated to take it away, and we are not.” Rotundo said during a three-hour meeting last Sunday with town officials, the four Japanese legislators disputed the number of comfort women and claimed that they willingly served the soldiers.

彼ら(訳注:日本の議員たち)の目的は、まさに像を撤去させることだった、水曜日、図書館の前に立って、彼(訳注:ロタンド市長)は語った。「彼らの発言いかんにかかわらず、ここに来た目的は、我々を脅して像を撤去させるつもりだったということだ。しかし私たちは断った」ロタンドによると、市当局との日曜日における3時間の面談で、4人の日本の議員たちは従軍慰安婦の実数に異を唱え、彼女らは進んで兵士たちに身をささげたと主張した。(拙訳)

私がおったまげたのは

>and claimed that they willingly served the soldiers.

というくだり。ほんとにこのような発言をしたというのなら、お話にもなりませんね。その非常識ぶりといい人権感覚の欠如といい人間性の欠如といい、まさに最低最悪です。ふだん「愛国」なんて言っている人は、すこしはこういった日本の恥に怒れよ。

6月9日追記:下のような記事が発表されました。全文引用します。

>慰安婦の碑 米で波紋
2012年6月7日 22:24

ニューヨーク・マンハッタンからハドソン川を渡り車で約30分のニュージャージー州パリセイズパーク市。人口約2万人の51%を韓国系が占める市中心部の住宅街に、その碑は立つ。

 高さ1メートルほどの御影石に約60センチ四方の額が埋め込まれ、うずくまる女性を旧日本軍の兵が威圧しているような絵とともに、次の文字が刻まれる。

 「1930年代から45年にかけ、大日本帝国の軍隊により、慰安婦として拉致された20万人を超える女性と少女を忘れないために」

 旧日本軍の従軍慰安婦を記念して建てられたこの小さな碑が今、米国で波紋を広げている。日本の在ニューヨーク総領事や自民党議員が撤去を要請。反発した在米韓国人社会は全米22カ所に同様の碑を建てる計画で、米紙ニューヨーク・タイムズにはナチスによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)を引き合いに、慰安婦問題への「適切な謝罪をしていない」と日本政府を批判する全面意見広告も出た。

 碑は公立図書館の脇にひっそりと立ち、通りかかっても気付かないほどだ。地元住民以外が立ち入る場所でもない。2010年10月に建てられ、約1年半は何事も起きなかった。火を付けたのは、日本の国会だった。

   ◇   ◇

 今年3月、参院予算委員会で自民党の山谷えり子議員が碑の存在を取り上げ、記述は事実かとただした。野田佳彦首相は「数値や経緯を含め根拠がないのではないか」と答弁。「20万人」と「拉致」の記述が問題視され、碑は一気に政治問題となった。

 5月1日、ニューヨーク総領事がロトゥンド市長、キム副市長らと面会。同6日には山谷氏ら自民党議員4人も市を訪れ市長らに撤去を迫った。同党「領土に関する特命委員会」も同17日、官房長官に撤去への働き掛けをするよう申し入れた。

 二つの面会をロトゥンド市長らは振り返る。

 「総領事は友好のため桜や漫画の本を寄贈したいと申し出た。こちらが喜んでいると、『それをスムーズに進めるためには少し問題がある。慰安婦の碑を撤去してほしい』と突然、言い出した」 「国会議員たちは、軍が強制連行した事実はない。だから撤去しろの一点張りだった」

 いずれの要請も市長は断った。韓国系のキム副市長は「ユダヤ人街で、ドイツ人がホロコーストの碑を撤去しろと言うのと同じだ」と憤る。

   ◇   ◇

 撤去要請への反発はすぐに出た。5月29日付のニューヨーク・タイムズに掲載されたショッキングな全面意見広告。

 「覚えていますか」の見出しとともに、1970年にワルシャワのホロコースト慰霊碑前でひざまずく西ドイツのブラント首相の写真。「この行為はドイツによる心からの謝罪の象徴となった」とし、「対照的に、日本政府は慰安婦問題で適切な謝罪と補償をしていない」と主張した。

 韓国メディアによると、広告は「撤去要請への抗議」として韓国・誠信女子大のソ・ギョンドク客員教授が企画し、歌手のキム・ジャンフンさんが費用を負担。今後、CNNなどでもCMを流す予定という。韓国系住民が多い全米22カ所で慰安婦の碑を建てる計画のほか、ニューヨーク市では慰安婦を記念するため、通りの名称を変更する案も持ち上がっている。

 こうした事態に、パリセイズパークの碑づくりを主導した地元市民団体のパク氏(40)らメンバーは困惑を隠せない。「(多民族国家の)米国で、民族のアイデンティティーと歴史を忘れないために碑を建てた。慰安婦問題を知らない韓国系米国人も多い。反日運動では決してなく、人権学習だ。だから、建てる場所も図書館を選んだ」

 寄付金約3千ドル(約24万円)でできた小さな碑はしかし、彼らの意図とは別次元のいがみ合いの渦に巻き込まれている。(ワシントン宮崎昌治)

    ×      ×

 ▼従軍慰安婦をめぐる動き

 旧日本軍の従軍慰安婦をめぐっては昨年8月、韓国の憲法裁判所が問題解決の努力をしないのは憲法違反と判断。これを機に李明博大統領が日韓首脳会談で解決を迫るなど、両国間で問題が再燃している。昨年12月には、ソウルの日本大使館前に慰安婦をモチーフにした少女像も建てられた。

 日本は、1993年の河野洋平官房長官談話で「設置、管理及び慰安婦の移送は旧日本軍が直接あるいは間接に関与した」と認めた上で、おわびと反省を表明。強制性については「甘言、強圧によるなど、総じて本人たちの意思に反して行われた」とした。95年には政府支援による「女性のためのアジア平和国民基金」が発足したが、民間募金を「償い金」として渡す方法に「国家として賠償すべきだ」と反発が広がり、多くの元慰安婦が受け取りを拒否した。

 慰安婦の数について、政府は93年に公表した調査結果で「総数を示す資料はなく、確定するのは困難」とした。研究者の推計では約2万人から約40万人まで開きがある

=2012/06/07付 西日本新聞朝刊=
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ「ライプツィヒの夏... | トップ | 2011-2012 アモイ(コロンス... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rawan)
2012-05-25 14:12:21
まあ、こういう誇示の形が現在の「日本型愛国」の王道、メインストリームなんだと思いますね。反吐が出ます。
返信する
突っ込み所しかない変な人たち (bogus-simotukare)
2012-05-25 18:40:51
>櫻井よしこの本て、ほんといつでも彼女の顔がカバーに出ますよね。

よほど顔に自信があるんでしょうか?

>日本もインドもそんなことをする意思も能力もないんじゃないのって思うんですけど(どっちも今後とも中国と悪い関係になるという選択肢はないでしょう)

国基研が会うインドの面子は結局、政府高官などではないんでしょうしね。

>島田のブログを見ると、最近は米国人の北朝鮮による拉致疑惑をやたら記事にしていますけど、それ筋が悪いんじゃねーの、って気がするんですけどね

「アメリカ政府が認定してない」「失踪時期が小泉訪朝後の2004年」「失踪場所が北朝鮮から遠く離れた雲南省」ってのを北朝鮮拉致だと言われてもねえ。島田は中国国内の失踪は全て北朝鮮拉致だと思ってる節や、中国が証拠隠滅その他で北朝鮮をかばってるかのように思ってる節がありますが、バカ言うなって話ですよ。証拠もないのに北朝鮮はもちろん中国に向かって「拉致の共犯」扱いするなんてどういう神経してるんだか。


>日本の領事館てこんなアホなことにまで話を先方に通してくれるの?

民主党からもそう言う圧力が来てるのか、民主党の支持率低下で自民が政権復帰すると思ってるのか、はたまた本当に外務省はウヨの巣くつなのか?。何なんですかね?。何でアレ恥ですが。
返信する
>Rawanさん (Bill McCreary)
2012-05-25 23:58:30
>こういう誇示の形が現在の「日本型愛国」の王道、メインストリーム

そうなのでしょうね。こんなことして何の得があるのかさっぱりわからないし。あきらかに内部向けのアピールだと思います。
返信する
>bogus-simotukareさん (Bill McCreary)
2012-05-26 00:05:49
>よほど顔に自信があるんでしょうか?

たぶんそうでしょうね(笑)。顔をだすのは彼女の要求でしょうから。

>国基研が会うインドの面子は結局、政府高官などではないんでしょうしね。

たぶんインド右翼の学者や元役人、ジャーナリストといったところでしょう。つまりは国基研のメンバーのインド版といったところでしょう。

>何なんですかね?。何でアレ恥ですが。

まあ、都合が悪くなったら(って、なりますけど)自分は依頼を受けたから動いただけで、趣旨に賛同したわけではないとか逃げるでしょうけど。ていうか、この総領事氏だって、こんなアホな要求を先方が受け入れるなんて期待はしていないでしょうしねえ。

ていうか、野党時代の民主党の議員がこんなようきゅうしたら突っぱねませんかね? しがらみがあるのかもしれませんが、それにしてもね。
返信する
初めまして? (flagburner)
2013-01-16 21:12:05
Bill McCreary さんの blog にコメントするのは初めてになります。


自称「知識人」や政治屋の言動もさることながら、日本外務省の一連の言動は本当にゲンナリしますね。
ひたすら、自称「知識人」や政治屋の言いなりになる外務省の方々は、どこかに良識を置き忘れたとしか思えなくて悲しいです。

>ふだん「愛国」なんて言っている人は、すこしはこういった日本の恥に怒れよ
いやはやまったく。
でも、こういう人たちほこの手の日本の恥には妙に寛容なんですよね。
どこか違う世界の出来事、程度に思ってそうでなんとも・・・。
返信する
>flagburnerさん (Bill McCreary)
2013-01-16 21:23:50
>Bill McCreary さんの blog にコメントするのは初めてになります。

いえいえ、下の記事でコメントいただいています。

http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/1f181192203d86e817f4ce5c31f1289f

例の塚本幼稚園の記事です。

それにしても、貴ブログの記事にはおどろきました。NHKの報道もひどいですが、外務省もねえ、米国ではあいてにされんでしょ、あんなことしたって。

>どこか違う世界の出来事、程度に思ってそうでなんとも・・・。

そうなんでしょうねえ、私も詳しいことは知りませんが。
返信する
Unknown (bogus-simotukare)
2013-01-16 21:48:40
>ひたすら、自称「知識人」や政治屋の言いなりになる外務省の方々は、どこかに良識を置き忘れたとしか思えなくて悲しいです。

 常識を残したいと思う人は残念ながら天木直人(元レバノン大使)や浅井基文氏(元中国課長)、田中均氏(元アジア大洋州局長)のように「首になるか」「自分から去るか」はともかく外務省からドロップアウトするしかないんじゃないでしょうか。
浅井氏、田中氏はともかく今の天木は完全に「トンデモの世界に行った」と思いますが。
浅井氏、田中氏も複雑な思いでしょう。彼らは外務省に失望したから去ったんでしょうがそれにしたってここまで酷くはなかったんじゃないか。
返信する
>bogus-simotukareさん (Bill McCreary)
2013-01-16 22:15:21
それでそれが成功すればまだしも、私の知る限りせいこうしていないからねえ(苦笑)。何をいまさらながら役に立たん連中です。

>浅井氏、田中氏はともかく今の天木は完全に「トンデモの世界に行った」と思いますが。

天木氏もねえ、私も彼の本は何冊か読みました。大変勉強になりましたし、彼のレバノンについての本はなかなか優れたものでしたが、どうも困ったものですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。