ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

無事旅行から帰ってきました(ぜんぜん旅行にならなかったので郡山市の写真を紹介)

2022-08-19 00:00:00 | フォトログ

無事でなければ困りますが、無事に今回も旅を終えることができました。ていうか、今回は鉄道のみを使う旅だったので、飛行機でないから墜落はしませんが、それでも旅行が終わればやはりほっとします。それにしても最初は4泊するくらいする予定が、諸事情あり3泊・・・2泊・・・になり、ついに1泊、そしてほとんど何の観光もせずに帰ってしましましたが、軽く写真はお見せします。というわけで、今回で完結します。福島県郡山市の写真です。

郡山駅です。

徒歩で駅からホテルへ向かいます。

東横インに泊まります。

シングルの部屋は、どこのホテルも同じです。

東横インは、朝食は原則デフォルトでつきます。ただメニューは、各ホテルで独自のものを出しています。ここのは、他と比べてややよくなかったかな。チェックアウトします。

今日は電光石火で帰ることとします。ほとんど、仕事でなく宿泊したという実績作りのためのものでしかありませんでした(苦笑)。

この建物は印象に残りました。

普段なら青春18きっぷ使用で帰るのですが、体調不良につき新幹線で帰ります。これは、上りホームより。こういうのが、地方の旧国鉄駅によくある光景です。

8月14日の朝7時台ですが、あまり客はおらず、私が乗った新幹線も、やはりすいていました。

なかなかいいと思います。本日は、これで帰京しました。次なる旅を乞うご期待。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近藤誠氏は、死の際における... | トップ |  JR西日本を中心とするローカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。