鈍想愚感

何にでも興味を持つ一介の市井人。40年間をサラリーマンとして過ごしてきた経験を元に身の回りの出来事を勝手気ままに切る

実力派弁護士のもとではマスコミは当分名誉棄損裁判では勝てないことがよくわかった

2015-01-28 | Weblog

 28日は東京・霞が関の東京地裁へ裁判の傍聴に出かけた。午前10時半から415号法廷で長嶋一茂氏が新潮社に対し、2年前に週刊新潮誌が掲載した記事「長嶋茂雄の国民栄誉賞受賞の光と影」で名誉棄損を受けたとして損害賠償請求している民事裁判の証人尋問を傍聴した。記事は長嶋茂雄氏が国民栄誉賞を受賞してもそれで家族がお祝いをすることもなく、家族はバラバラだ、というもので、こうした週刊誌報道に対する裁判と同じく被告の新潮社側は記事を執筆したデスクと取材記者を証人に立てた。

 まず証人台に立った週刊新潮の担当デスクは代理人の質問に答え、取材の一部始終を語った。過去に同じ週刊誌である週刊文春や週刊ポストも取り上げていることを言い、20年来長嶋茂雄氏と親しい人から「『国民栄誉賞を受賞しても家族そろってお祝いをすることもなく、一茂氏が茂雄氏保有の数々の記念品を無断で売ってしまっていることなどから家族間が対立している』と聞いたことから記事を作成した」と証言した。記念品を買った福井県の資産家、山田氏や記念品を保管・運送した運送会社、それに茂雄氏や娘の三奈さんや一茂氏に取材した経過やその内容も証言した。

 これに対し、反対尋問に立った弘中惇一郎弁護士はまず「他の週刊誌に書いてあることに依拠したのか」と切り込み、「そうした週刊誌がどのように取材して記事を書いたのか調べたのか」と証人に迫った。そして週刊文春はその該当記事で名誉棄損で訴えられ、最高裁までいって500万円の支払いを命じられ、敗訴しているうえ、週刊ポストも現在係争中であると言い切った。そして、「一茂氏への取材はどうようにしたのか」と問い、携帯電話であることを聞いて、「その録音は録っているのか」と聞いたら、デスクは「回答を控えたい」と答えたのみだった。さらに弘中弁護士は「長嶋家では昔から家族そろってお祝いごとをするような習慣は一切ないと聞いているが、他の国民栄誉賞受賞者で家族そろってお祝いするような人がいるのを聞いているのか」と畳みこんだ。これには証人のデスクは「調べていない」というしかなく、これらを聞く限り、すでに勝負あったという感じだった。

 弘中弁護士は小沢一郎代議士の政治資金問題でも小沢代議士の弁護をし、見事無罪を勝ち取るなど他にも数々の有名な裁判で名をあげている名うての弁護士で、その実力ぶりを如実に目にした。最近の週刊誌相手の名誉棄損裁判ではほとんどマスコミ側が敗訴している。実際に取材の際に裁判になることを想定して録音を残したり、きちんと取材メモを取ったり、掲載について取材相手から掲載の了解を得るなどのようなことはまずしていないし、それを文書に残るような形で保存は十中八、九していない。だから裁判になったら、まず負けてしまう。まして弘中弁護士のような実力派が出てきてはますます勝ち目はないだろう。

 この裁判については続いて証言に立った週刊新潮の記者もそれほど重要な証言をしなかったうえ、最後に原告の長嶋一茂氏が証言台に立ち、「茂雄氏の記念品処分については茂雄氏が脳梗塞で倒れた際に某風水師から『地下にある物品が悪いものをもたらしていて、早く処分しないと茂雄氏の命に係わる』と宣告を受けて、茂雄氏了解のもとに処分に踏み切った」との爆弾発言をして、傍聴席をアッといわせた。そのあと長嶋家のありのままの現状を約1時間にわたって延々と語った。これには傍聴席はしんとい静まり返った。さらに新潮社側の弁護士も唖然とした感じで、反対尋問も精彩を欠くもので、ここでも勝負あった感はさらに深まった。

 尋問を終えて裁判長は次回の法廷に日時を決めたうえで、双方に和解を打診したが、弘中弁護士はきっぱりと否定したあたり、実力派の片鱗を見せつけた。ちなみに敏腕の弘中弁護士の隣に座って、原告一茂氏への主尋問を担当した多分弘中弁護士の娘であろう弘中絵里弁護士のサポートも素晴らしく、2人の息がピッタリ合っていたことも付記しておきたい。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人質救出に全力をあげる、と... | トップ | 安倍首相は後藤さんら殺害の... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事