goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

大雀蜂(オオスズメバチ)

2010年11月15日 09時04分09秒 | 
 うちのお転婆娘であるメメ(ネコ)なんだけど、ストーブの煙突の中でカサカサ音がしたら小鳥が入ったのだと思ってなんとストーブの天板の上に飛び乗った。すぐ飛び降りたし、それほど熱くなかったので火傷はしてないようだった。バカモン、と頭をペンッとやって外に出す。暫くしたら今度は何かをジーーーッ見つめてる。オオスズメバチだった。そんなもん相手にするんじゃないとまたペンッとやって遠くに投げる。


オオスズメバチ
撮影2010年11月15日@ボッケニャンドリ家


 ここのところアシナガバチではなくスズメバチがよく庭にやってくる。毎日のようしコンコンと窓にぶつかって来る。もう巣を作る季節でもないのに一体何しに来るんだろう。

 幾分腹が大きいような気がするが女王蜂候補生なのかな。写真を撮ろうとすると羽を震わせて今にも飛び掛らんばかりに威嚇してる。カメラの色が黒いというのもあるな。でもちょっとヨロヨロしてる。それにしてもこんな所でウロウロ歩かれてもヤダから木で摘まんで田んぼの方に行ってポイっと投げた。そしたら普通に飛んでっちゃった。飛べるじゃん。


写真を撮ろうとすると怒る

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スズメも迷惑 (玉川のセレブー)
2010-11-15 20:38:23
今年、散々名前を聞いた『スズメバチ』。カラスなんかよりとっても小さいのにどうしてあんな凶暴な虫の名前に付けられてしまったのかしら?『カラスバチ』じゃだめですか?

伊那谷では『へぇーぼ』と言ってる『スガレ』。先日テレビで「別名黒スズメバチです」と紹介していてちょっとびっくり!スズメバチの世界では『黒』より『黄』のほうが断絶強いんですね。

返信する
re:スズメも迷惑 (玉川のセレブー さん) (ボッケニャンドリ)
2010-11-16 09:18:08
> 『カラスバチ』じゃだめですか?
スズメってには不思議ですよね。何か謂れがあるんでしょうね。スズメと間違えたとか。


> スズメバチの世界では『黒』より『黄』のほうが断絶強いんですね。
黄色と黒は虎にも共通する危険って意味なんでしょう。


兎に角オオスズメバチにだけは刺されたくないですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。