
2013年5月25日 12時~ 17時~ 新橋演舞場
脚本:金秀吉
演出:錦織一清
音楽:岸田敏志
出演者:内博貴、陽月華、新納慎也、浜中文一 (関西ジャニーズJr.)、曽我廼家寛太郎 (松竹新喜劇)、穐田和恵、山崎静代(南海キャンディーズ)、姿月あさと
華城季帆 高原紳輔 山崎雄介 前内孝文 滝川英治 柑奈めい
神在ひろみ 永田佳代 岡本悠紀 西野誠 胡蝶英治 三浦祐介

今日は東京初日、マチソワしました。
マチソワまとめてのレポです。
マチネでは内くんが、ソワレでは新納さんが登場シーンでドライアイスですべったよう登場シーンで転んでしまっていました。
内くんは、マントがひっかかってしまったり、新納さんは尻餅をついたような形になってました。
どちらも千秋楽でこのことに触れていて、内くんが話をしたときは「言っちゃうんだ」的なことを新納さんが言っていましたが、
ソワレでは、内くんが新納さんに振り、「デビューして22年、初新橋演舞場でした。こけたのも22年で初でした」というようなことを言っていました。
ソワレでは、他にもトラブルがあり、新納さんが
「1幕最後で早めに緞帳がオチちゃったのも、最初のセリフで文学座をかんだのも、みんな僕の責任です」と言ったら
文ちゃんが「それ、黙ってればわからないのに、言わなくていいじゃないですか~」なんて話しがありました

緞帳びっくりするほど早く落ちてましたね。
今日は、大阪との違いを何個か。大阪公演見た人にはわかるかな?
出だしがまず変わっています。笑い声とかなかったし・・・。
寛太郎さんの木へのおしっこのシーンも違いました。
「ポポポ、ハトポッポ」が無くなりました。
志賀直哉の「暗夜行路」についてのコメントが増えてます。
訓練のシーンでの「48婦人会」って言わなくなりました。ほかもちょっと違います。
私が大阪で見たときは、「楽屋へ」だったと思いますが「安全な場所へ」(これは大阪でも日によって違ったとか)
マチネでは覆面レスラーさんが、覆面のままいたり、ソワレは宝塚の方がいらしたりしていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます