京医ボート部ブログ

京医ボート部のホームページはこちらから。
http://kyouiboat.wixsite.com/kumrc

こたつとみかんと長濱ねる、新年にむけて

2017-12-29 00:25:45 | 日記

みなさん、年末はいかがお過ごしでしょうか。

この時期は今までの一年を振り返るとともに次のシーズンに思いを巡らせるいい機会だと思います。

2月の選考はもちろん,その先の8月に向けて自分はどうしたいか、そしてそのためにどう準備していくべきか、そのプランを今から持つことはとても意味のあることだと思います。

プランと言っても漠然と勝ちたい、速くなりたい、出来ればモテたい?、そう思うだけでも効果はありそうなものですが、具体的な数値があればより効果的でしょう。

勝つための水上タイム、そのためのエルゴタイム、それを艇速に反映させられる技術を得るのに必要な練習量、どの時期にどんなタイムを出していたいか、そしてその先にいいことがあるかもしれない、そういったことを逆算すると自分がすべきことがわかりやすくなるかもしれません。

 

憶測で書くと、例えば西医体の表彰台は(1~3位はあまりタイムが変わらないのでそう書く)

4+が3分15~18秒、2×が3分20~20秒後半、1×が3分40~50秒ぐらいでしょうか。

つまり2×なら3分20ならメダルはまず取れそう・優勝を狙ってもいい、3分28なら年によってはメダルは取れるかも、といったところです。逆に今年の4+の混戦パターンだと15秒で表彰台ぐらいですね。

そうしたタイムのために最終的に欲しいクルー平均はどれもだいたい3分15~20秒ぐらいでしょうか。小艇はうまければ25秒でもいけるかもしれません。

そのタイムを超えている人は平均の底上げのためにもさらに成長、届いていない人は8ヶ月で近づけていきましょう。

個人差はありますが1000mで3分20秒は、30分漕で1分58〜2分00秒を出していれば狙えるタイム、2000mだと7分ジャストぐらいの数字だと思います。

シンプルに考えればこうしたタイムを目標にして、今のタイムとの差を月やシーズンの数で割ればどれくらい頑張らなければいけないのかわかりやすいでしょう。

特に下回生は具体的な数字をイメージするだけでも練習への取り組みのイメージがわいてくる思います。

 

ある程度数字を念頭に置きつつ、目標のタイムまでフィジカルを上げ、誤差をうまく乗艇のテクニックで補正(エルゴが回らない人はとにかくうまく漕げるようにする)し、また水上でのt.tやGPSストロークコーチからフィードバックを受ける。そして練習にしっかり取り組んだ後は休んでビデオを見たりして体と脳を強くする。

よく言われる単語を使うと、目標に向けたPDCAサイクルをしっかりとこなしていくのが大事なのではないでしょうか。

 

注)PDCAサイクルPDCA cycle、plan-do-check-act cycle)は、事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つ。 Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Act(改善)の4段階を繰り返すことによって、製品と業務を継続的に改善する.

Wikipediaより。

 

さらにいうと、そういったことを組織として全員ができるようになればとても強い集団になるのではないでしょうか。

 

と、ここま書きましたがその一方で

本当に強くなる方法、結局後先考えずにとにかくやってみる、がむしゃらにやってしまうことかもしれないとも思います。常に全力で取り組み、目標を日割りにしたりせず、日々限界を超え続ける練習。本当に強い選手になるのはそういった練習でしょう。

しんどくなってきてよく頭が回らないようになっても、とりあえず普段の限界よりちょっとだけ頑張ってみる、そうした姿勢を続ければ精神面でも大きく成長するでしょう。

しかし何ヶ月にもわたって全力で取り組むことは余程のものがなければ大変なことだと思います。そうした時に役立つのが最初にいった長期的なプランではないでしょうか。

つまり局所的には追い込みながらも全体的にはプランを持って継続する事が強くなるポイントではないでしょうか。大きく長く、強いドライブの後はフォワードでゆったりと準備しそれを日々続けていくイメージ。そうすれば毎日の成長を感じ、自信を持って夏の試合に臨めると思います。

 

とにかく次の1年が充実したものになるように過ごしていきましょう。モテたらいいな。


Lecture 1 身近な例から統計を理解する

2017-12-24 23:03:32 | 日記

H先生:おや、Aくん。こんな遅くまでどうしたのですか。

Aくん:はい先生。今日初診をとらせていただいた患者さんなのですが、気になってしまって。

H先生:たしか京大の学生さんだったね。どうかしたの?

Aくん:はい、気を付けて問診していたつもりだったのですが、途中で取り乱してしまわれて…

H先生:そうですか…それは大変でしたね。

Aくん:ただよくよく話を聞いてみると、primaryなproblemとしては、クリスマスなのに彼女がいないことだったみたいなんです。

H先生:最近はそういう傾向が強まっていますね。現病歴や既往歴、生活歴などで何か関連がありそうなことはありましたか?

Aくん:医学部のボート部に所属しているそうなんです。家族歴はとくに問題なさそうでした。

H先生:そうですか。

Aくん:これって有益な情報なんですか?

H先生:そうですね。ボート部は他の部活に比べて有意に部内恋愛率が低いという統計が出ています。(*1 エビデンスレベル6:専門家個人の意見)

Aくん:噂では聞くのですが、いまいち実感がわきません。

H先生:それでは実際に計算してみましょう。一般に男子大学生の40%にパートナーがいるといわれています。これをもとに危険度を考えていきます。ちなみに、日本の男子大学生はおよそ160万人です。

Aくん:ボート部には21人の男子大学生がいますが(*2 2017年12月24日現在)、何人が条件を満たさないのですか?

H先生:難しい質問ですね…ここでは仮に5人としておきましょう。(*3 部内、部外含む)

Aくん:先生、グラフができました。

 

   対象者数    彼女がいない人数  
標準集団 160万人 96万人
  京医ボート部    21人 16人

 

H先生:まずは京医ボート部であることによる彼女がいないことの相対危険度を求めてみましょう。

Aくん:相対ってことは比ですか?

H先生:そうですね。この場合、16/21÷96万/160万≒1.27となります。また、寄与危険度という値もあります。差を取って、16/21-96万/160万=0.16ですね。さてここでAくんに問題です。全国の統計と比較して考えたいのですが、もし全国の大学生が京医ボート部と同じシングル率を持っているとしたら、どうなりますか?

Aくん:160万×16/21だから…122万人ですね。

H先生:正解です。ではもしまた新たに彼女を作った部員がいたとしたら…?

Aくん:160万×15/21だから114万人…あれ、さっきとずいぶん差が出ますね。

H先生:そうです。小さい集団の死亡率シングル率を用いると、1人の影響がとても大きく出てしまいます。これが、いま求めた直接法の弱点です。

Aくん:先生、さては逆に代入するんですね?

H先生:鋭いですね、その通りです。今度は全国のシングル率をボート部の人数にかけてみましょう。21×96万/160万=12.6、これが間接法による集団調整における期待死亡数シングル数です。

Aくん:よくわかりました。でも先生、全国に100万人の彼女がいない大学生がいるのだと思うと、なんだかそれだけで満足した気分になってきました。

H先生:そうですか。

Aくん:先生、ボート部には男子校出身者が多いですよね?このことは結果に影響したりしないのですか?

H先生:いい質問ですね。ボート部が偏った集団であり、男子校出身者が多いためにシングル率が高くなったという指摘です。このとき、男子校出身であることを交絡因子といいます。1)アウトカム(*4 結果)に影響を与える、2)要因と関連がある(京大医学部はそもそも男子校出身者が多い)、3)要因とアウトカムの中間因子でない(ボート部に入ることによって男子校出身になるわけではない)、という条件を満たしています。あるいは、入部時に選択バイアスがかかっていないかもチェックするとよいかもしれません。

Aくん:なるほどー。つまり僕はボート部かつ彼女がいるから、より珍しい立ち位置にいるということですね。先生、疫学っておもしろいですね!

H先生:私はおもしろくありません。


冬休み

2017-12-19 20:42:13 | 日記

 とんには

 ゆしき魔物ぞ

 どりける

 さまじき朝の

 (身)の絆しなり

 

もう誰かお分かりですよね。

3回生の下宮です。

今年の冬はここ数年で一番寒いですね。朝は布団から出てこれません...

 

さて、先週までの怒涛の試験ラッシュも終わり、3回生は冬休みに入りました。

今年も残るところあと2週間。

この一年間何を成したのだろうか?

そう考えると寒気が止まらないこの頃です。

来年は現役最後の春夏シーズンということで、悔いの残らないように頑張りたいと思います。

 

ちなみに、この土日は所用(発表)で高知に行っておりました。

 

雲ひとつない天気に恵まれました。

それでOB忘年会行けませんでした。

お土産BOXに置いといたから許してちょ。(もうないかも)

 

3回生 下宮

 


酒はよい

2017-12-17 23:04:19 | 日記

こんばんは。3回生の西崎です。

酔っているので少々の駄文・拙文、お許し下さい。

 

本日はOB忘年会でした。

鍋をつついて酒を酌み、白米をたらふく食べては挙げ句の果てに湯船にまでつかるという、2017年最後の至福の時を過ごさせていただきました。OBの先生方、本当にありがとうございました。心身は手頃にふくれ、暖まった我が身をほふほふとかき分け帰る夜。心地よい冬であります。

 

昼下がりには、武良コーチにエルゴを見ていただきました。

武良コーチ、お忙しい中ありがとうございました。やっぱり助言をいただけるのも本当にありがたいですし、褒めていただいたことは素直に嬉しかったです。こんな僕でも頑張るぞという気持ちが何処からともなく湧いてきました。幹部学年としても残りのシーズン、必ず優勝できるよう精一杯尽力しますので、引き続きよろしくお願い致します。

 

お酒の力に任せて綴っておりますが、僕はボート部の中で付き合いの悪い奴なんだろうと思います。上回生は頭を悩ませ、同回生や下回生は呆れ果ててきたことでしょう。本当に申し訳ありません。

でもそんな僕が、なぜか今日はいつもよりうきうきと周航歌を歌うことができました。100周年の力でしょうか、イベントはあいにく体調不良で参加できなかったのですが、とにかく愉快な気持ちでした。大人がいる宴席とは楽しいものです。一方で、昔から苦手な大学生特有の若さみたいなものも、これを機に少しづつ克服できたら良いのかなとほんのり思いました。新歓にも向けて。

 

だんだん纏まりがなくなってきて、これ以上続けると多方面からお叱りを受ける羽目になりそうなので、ここらで終わりとします。

 

やがて2018年が訪れますが、やることは変わらず、また新たな気持ちでrowingと向き合っていけたらなと思います。

 

草々


漕ぎ納め

2017-12-16 09:01:35 | 日記

おはようございます😃

朝の瀬田川はとても寒いです。

 

 

12月に入り気温もぐっと下がりましたが、部員の乗艇への熱意は変わらず熱く燃えたぎっています🔥 

 

本日12月16日は2017年の漕ぎ納めの日です。今年最後の乗艇、寒さに負けず頑張るぞ!!💪

 

 

3回生 岸